魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

渓流釣りの風景 ⑮

2019-09-26 17:19:54 | 2019 FLY釣行

  

 

尺アマゴがライズしていると情報があり

 

 

ダメもとで新規開拓を兼ねて行ってみた。

 

 

 

ポイントに着き橋から覗くとデカイアマゴがいた

 

 

先ずルアーマンが来ており

 

 

「数日前にもやったけどスレスレで難しい」と言われた。

 

 

 

どうせここでは出来ないので 時間つぶしに

 

 

側の支流へ新規開拓へ行ってみる。

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁぁ 偏光グラス忘れた(泣)

 

 

 テンションがだだ下がり。

 

 

 

 

渓相は非常に自分好み

 

 

フラットな瀬が続いていて フライ向き

 

 

けど。。。。。魚影が見あたらん(偏光グラス無いからね)

 

 

 

 

 

 

 

 

このチビを一匹を釣るのにとても時間が掛かった

 

 

人でも先行しているのか?

 

 

でも濡れた足跡がまったく無い。

 

 

 

そこから2時間ぐらい経過しただろうか

 

 

上からエサ師が降りてきた(泣)

 

 

アンタ凄いね、忍者だわ。

 

 

「水が減水なので釣れん!」と言って下っていった。

 

 

(上には巨大堰堤があり 年寄りだから獣道の急坂は上がれないので 入渓地点に戻るって)

 

 

 

脱渓ポイントを聴けたのはありがたかったけどね。

 

 

 

 

仕方なく自分は堰堤まで進んで脱渓。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時計を見ると1時

 

 

尺アマゴ プールへ戻ってみた。

 

 

いた デカイのが2匹

 

 

石の真後ろに頭突っ込んで まったくやる気で定位してる。

 

 

お天道様の照りがジリジリと顔に当たって痛い。

 

 

ピーカンの昼間にライズなんてしてないよね 当然

 

 

 

1時間ぐらいは色々やって遊んだけど 俺にはもう無理っ!

 

 

疲れてあんまり動きたく無いので

 

 

民家の立ち並ぶ 別ポイントに入ることしにた

 

 

 

 

 

 

ここでも稚魚すら少なく

 

 

最後の最後にやっと この岩魚が釣れたので 

 

 

夕方前だけど ここで終了。

 

 

これからイブニングにアマゴプールだろって声が聞こえてきそうだけど

 

 

疲れてそんな気になれないし

 

 

もともとイブはやらない派なので。

 

 

 

この河川はもう二度と来ないと決めた。

 

 

これで今年の渓流遊びは終わりました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣りの風景 ⑭

2019-09-18 10:28:46 | 2019 FLY釣行

 

少し前の釣行です。

 

 

台風のフェーン現象が残ってるので蒸し暑い

 

 

足跡が一杯

 

 

以前はこんなことなかったのになぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

減水、虫も出てなく 人的プレッシャーと 

 

 

ドライへの反応はとても悪かった。

 

 

ラストは来年のために

 

 

昔 行った川付近の新規開拓でもやろうかなっと思ってます。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣りの風景 ⑬

2019-09-11 17:27:43 | 2019 FLY釣行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新子アマゴしか釣れなかったので

 

 

魚の写真ない風景となりました。

 

 

ここは博打的釣り場なのでメゲてはないけど

 

 

疲れは倍増です。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣りの風景 ⑫

2019-09-03 08:36:39 | 2019 FLY釣行

 

今期は雨が公休日と重なり

 

 

なかなか訪れることの出来なかった渓へやっと来れた。

 

 

 

 

 

 

 

日陰が多いのでウエットウエーディング 寒っ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルアーマンがすぐ後ろに入ってきた。

 

 

入渓点に明らかに目印となる物を置いてきたのに??

 

 

良識ある人で挨拶してすぐに立ち去ってくれた。

 

 

 

 

 

 

魚影も少なく感じ、ドライへの出も悪かった

 

 

この時期にはココ釣れないって解かってるけど

 

 

渓相が好きだから まぁいいのだ。

 

 

 

 

 

林道工事のお兄さんに「さっき熊が出たから気をつけて」と教えてくれたので

 

 

早めに帰ることとしました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣りの風景 ⑪

2019-08-10 06:00:00 | 2019 FLY釣行

 

2年ぶりにMっちさんと行って来ました。

 

 

道の駅でピックアップしてもらい

 

 

新車に乗せていただくことに。

 

 

 

 

 

 

 

 

キャスティングレベルの高さは健在で

 

 

 

いつでも何処でもメディアに流され無いマイスタイルを貫いてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナイスなヤマメをキャッチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日運悪く

 

 

コケた拍子に岩に手が当たって薬指が脱臼してしまった

 

 

指見たら横に「くの字」の形で曲がってる(泣)

 

 

 ヒィーって思って 慌てて指を正常の位置に回したら

 

 

コキって音がして戻った(汗)

 

 

指脱臼したのも自分でハメたもの初めて経験。

 

 

マジでビビったわ。

 

 

 

 

 

 

 

釣りの方は この真夏の時期しては良く釣れ エンジョイ出来ました。

 

 

Mっちさんお疲れ様でした! 

 

 

※現在 指は2倍に腫れ上がり紫に変色してます(泣)

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする