魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

いつもの鯉釣り      10/29

2008-10-29 18:48:33 | 菅釣り、鯉、オイカワ釣り
寒くなると家から出たくなくなるので 今ぐらいの気候のいい時期は 



自然の中で遊んでいたいから 本日もお手軽な近所の鯉釣りへ



バイクにパックロッドを積み込んで 行きがけにコンビニでパンを仕入れ



前回のお気に入りのポイントへ行くと・・・



残念 おじいさんの餌釣り師がいるではないか



下流に入ろうと 側に歩いて行ったと同時に退出してくれた ラッキーだ







風が強く波立っているのでまずはサイトで一匹



初卸のロッド 入魂完了です



このネットはお世話になっているお店で700円で売ってた(安っ!)





風が止んだのを見計らって パンフライで2匹目です



こいつはメッチャパワフルで20mは走らされました



もう腕がパンパンになりましたが まだパンがたくさんあまってるし



最後にもう一匹と欲が出たので もう少し粘って



3匹目(冒頭の写真)を追加 これも流れに乗って30m以上下流で



ようやくネットイン  流石にもう腕が駄目です  






本日は色んなパンフライを試したけど、藤田さんの考案のこれが



一番良かったなぁ~~ 吸い込みの良さと浮き具合がバッチリ







バイクで移動出来る様にと オービスの一番チープな4ピースを購入しました



パンフライでのドライと 沈めてのサイトの両方を味わえて


魚のデカさと引きがすごい  すっかりハマッちゃいました





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
  ←フライブログ村です








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらりと近所で鯉釣り     10/22

2008-10-22 19:04:19 | 菅釣り、鯉、オイカワ釣り
 先週はフライ初体験の友人とサンクチュアリに行ってきました


すっかり釣り依存症



明日は休日出勤なので遠くへ出かけたく無いのと 節約の為に 



近所の川で鯉と戯れてきました







ここの場所は今日初めて訪れたけど、餌釣りのおじいさんが数人いましたね



見てるとこの人達もパンで釣ってたなぁ・・・



パンをばらまくと本物は食うけど 俺のパンフライだけスルーしやがった



しょうがないからいつものエッグで







4つ掛けたけど 釣り上がったのは一匹だけ



ランディグネットも無しだから写真はこんなんしかありません



はぁ~近場は楽でいい




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
 ←フライ ブログ村です





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃フィッシングエリアに

2008-10-05 11:53:37 | 菅釣り、鯉、オイカワ釣り
 義母が我が家に とある理由で一週間滞在しています 


平日は奥さんも働いているし 子供は学校行ってしまう


そうなると義母と2人っきりか・・・・ それは避けたい



暇潰しに管理釣り場でも行こかな  と言うことで行ってきました





もう おじいさんに近い年齢のハスキー犬のジョン君


カメラを向けると プイっと横を向いてしまう


管理人さんがワザワザ餌を振って こちらに顔を向ける様にしてくれました


ありがとう




ストリームで婚姻色アマゴもネットインしたし


ポンドでは3時間で50匹ぐらいは釣れた~~満足







にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
 ←フライブログ村です












コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期ラストの渓流   渓流釣行  9/25 木曽支流

2008-10-01 12:15:58 | 2008 fly 釣行記
今年 最後の渓流 秋に入りかけた渓をしみじみと味わって釣りをしよう





ロッドがとても振りやすい川



サイズ的にはオチビばかりだが 不満は言わない


お持ち帰りされずに良かったなぁ~と言ってリリース 


イワナよりもタナビラが全体の8割でした 稚魚もたくさんいて来年が楽しみだ 









何故かイワナは少なかったなぁ・・・



今年も私を楽しませてくれた各地の渓よ ありがとう 










にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
 ←フライブログ村です





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする