魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

写真展のお知らせ

2023-01-30 06:00:00 | フォトコン、写真展

 

所属サークルの写真展の日程が決まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オっサンも拙い写真ではありますが出すこととなりました、

 

 

全紙サイズの展示となる為

 

額を持ってないので 店長さんにお借りします、

 

2/24(金)は 9:30~13:30まで在廊いたします。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロの水遊び

2023-01-25 06:00:00 | 生き物

 

水溜まりに来るメジロを追ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

日陰になってる場所なので 

 

 

画質犠牲にして

 

 

どーしてもISO感度を上げざるえない

 

 

飛翔も撮りたいからSSも落としたくないし

 

 

欲張りなオッサンには難しい場面です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アレ見て、 どれ? どこ?って感じ

 

 

右が気になる様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

狭いんだから 押すな! 押すな! って声が聞こえてきそう(笑)

 

 

メジロが集団でいると可愛いっす、

 

 

今年はよくココへ出動してます。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨ鳥のいただきます

2023-01-19 06:00:00 | 生き物

 

 

 

 

 

 

 

 

ひよちゃんって 呼び名は可愛いのに

 

 

なんとなく色は地味っすね

 

 

でも表情のキョトン顔は好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒヨちゃんのいただきます~

 

 

Let's  eat!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥さんの他にも狙いたい物があるので。

 

 

結局 Eマウントのタムロン150-500mm をポチる

 

 

3本のレンズを下取りしたから 諭吉3人ですみました。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥庭園のライトアップ 

2023-01-14 06:00:00 | ナイト撮影

 

この日も泊まり勤務明けで明日も仕事

 

 

仮眠をして夕方から モゾモゾっと起き出し

 

行こうか。。。辞めようか。。。っと毎度おなじみの葛藤が始まる、

 

 

毎年撮ってるし カメラの腕も成長してないので 撮れる絵は同じだしなぁ~

 

でも ササっと撮れば夕飯に間に合うかって

 

じゃあ 撮りにいこーかっと 支度するからいつもギリギリで出発(;´・ω・)

 

 

 

 

 

 

 

 

ライトアップ直前に職員のオバ様が この場所で鯉にエサを巻き出すではないかっ!

 

しかもバケツの中身が無くなるまで数分間

 

えぇ~っ! こんな暗い時間にエサあげるの?

 

勘弁して下さいよ こんなこと初めて。

 

 

もう 鯉が興奮して水面が荒れ荒れ(泣)

 

水面が落ち着くまで かなり待ちましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中の人たちは琴を演奏してます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪吊りと満月のコラボは初なのでテンションが上がりました。

 

 

 

きっと岐阜城周辺も 満月とお城のコラボ狙いの写真家たちで

 

にぎわってたことでしょう。

 

 

 

何だかんだっと言っても

 

現場に来てカメラをいじってると

 

やっぱり楽しいなぁって思うオッサンでありました。

 

 

 

 

渓流釣りがもうすぐ解禁するので

 

春までは鳥と魚の写真がメインになります。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラの飛び出し

2023-01-09 06:00:00 | 生き物

 

メジロのアップ頻度が高いので

 

 

今回はシジュウカラです。

 

 

 

 

 

 

 

カメラを持って静かに座ってると 

 

 

いつも隠れてる場所から出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この実がある内はココに座ってれば

 

 

鳥が撮れる

 

 

とても楽チン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シジュウカラの飛び出しはオッサンの動体視力では絶対無理

 

 

カメラの機能に ありがたや。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人懐っこいって書いてあったけど

 

 

一応 野鳥なのでオッサンの側には寄って来ません。

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする