魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

公園のコスモス

2017-10-30 14:44:28 | 風景、季節の花スナップ

 

今年は台風、雨の影響で

 

 

庄内緑地のコスモスはイマイチ

 

 

 

 

 

 

 

10月桜が咲いていた

 

 

先週だったらもっと咲いていたかも

 

 

 

 

 

 

 

 

ススキと桜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フライフィッシングの時 よく見かけるセキレイだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ススキと夕日のコラボを撮りたったが

 

 

家の用事があり ここでタイムアップとなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大道芸人祭へ ②

2017-10-26 18:38:10 | お祭り イベント

 

 

 

前回の続きで

 

 

 

 

 

 

 

 

大須消防団の木遣い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨なのでアーケードの中で行ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回一番見たかった 

 

 

 

火付盗賊さん達です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水晶の重力を感じさせないように操ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいっすね~こう言うの好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

馬人間が火を?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

口に入れた?!

 

 

後ろのお子ちゃまのビックリした顔が面白い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火を頭の上で舞わしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火を操る芸は やっぱり見応えありますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

unpaさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投げ銭を入れると一芸してくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなアクションをするのか気になって見ちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

短い時間だったけど面白かった、

 

 

また来年も行きたいなぁ。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大道芸人祭へ ①

2017-10-22 08:58:42 | お祭り イベント

 

今年も行って来ました、

 

 

大道芸人祭へ

 

 

雨だけどアーケードがあるから多少は撮れるだろうってことで。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のカメラは数ヶ月前に新たに導入したパナのGX7markⅡ

 

 

 

AFの速度がメチャ早いのでイベントには丁度いい

 

 

 

前回のJazz フェスもこのカメラ使用した

 

 

 

ミラーレスだから 人に「カメラ撮ってます」っの威圧感も与えないし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨降ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちんどん通信社さんと歌のおねーさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨と言うことで今回はアーケード内で大道芸をやってるため

 

 

ねり歩きでなく

 

 

止まっての演奏でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花魁道中とちんどん通信社さんでした。

 

 

 

To be countinued........

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nagoya Jazz Streetヘ

2017-10-19 06:00:00 | お祭り イベント

 

大曽根で開催されたJazz フェスへ行って来ました、

 

 

あのTokuさんが来ると言うことで 今年は休日出勤を言われても断ったよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

junkoさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギターは砂掛康浩さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土方真知子さん

 

 

やっぱりJazzは アルコール飲みながら聴きたい

 

 

原チャリで来たから飲めないっす、

 

 

横で美味そうに飲んでるやつが うらやましい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牛島とし子さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鈴木陽香さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

榊原洋子さん

 

 

写真をよく見ていただいた方はお気づきだと思うけど

 

 

ギターの湯田さんは先ほど牛島さんのユニットで演奏していたばかり

 

 

皆さん掛け持ちやってるので大変だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メインステージではTokuさんの演奏

 

 

ここだけ凄い人だ 道路に人が溢れて進めないぐらい

 

 

容姿も渋いけど声がまたいいですよね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニューオリンズピアノの泉沢果那さん

 

 

お上品な感じなのに

 

 

激しい演奏でフェスに合います。

 

 

魅せられて2ステージ見てしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お達者クラブさんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい一日でした、

 

 

こんなイベントが無料で見られてるなんて最高~♪

 

 

来年も来たいけど休みが合わないだろうな。。。(泣)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も千燈祭へ ②

2017-10-16 15:07:06 | お祭り イベント

 

 

 

前回の続きより

 

 

 

 稚児行列が終わり護摩壇へ移動します。

 

 

 

 

 

 

 

山伏問答の後 宝弓之儀 

 

 

この弓を運良く取れれば 

 

 

持ち帰り厄払い破魔矢として祀ります。

 

 

 

 

 

 

 

パパにつかまって寝てしまった お子さん

 

 

 

稚児行列できっと疲れてしまったのであろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

護摩壇に火が付けられた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年より火の勢いがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火渡り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恐々と渡ってる人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいタイミングでワンコ連れてが来てくれた

 

 

この人いなかったら ボツ写真。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多重露光でパチリ

 

 

 

帰り道は灯篭がともされて幻想的な雰囲気

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年とはまた違った写真が撮れた

 

 

来年も来れたらいいなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする