魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

2023 渓流フライフィッシング 今期ラスト

2023-09-27 12:06:46 | 2023FLY fishing

 

現役を退職して再雇用となったので

 

 

休みがバラバラになり平日だけでなく日曜も回ってくるようになり

 

 

Mっちさんの行きつけである渓に連れていってもらいました。

 

 

 

 

 

 

渓はススキが出て秋の装い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーズン終盤で渋いけど

 

 

確実に釣果を上げてるMっちさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オッサンも良いポイントを譲っていただき岩魚君がネットイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終了間際にナイスサイズのアマゴが掛かったけど 走らせてしまい木の根っこにティペットが絡まり

 

 

切られてしまった (´;ω;`)

 

 

ちょっと残念なラスト。

 

 

 

 

車に同乗させていただき、2年振りだったので 

 

色んな話も出来楽しかったです、

 

また来年もよろしゅうお願いいたします。

 

 

 

これで 今年の渓流フライフィッシングは終了となりました。

 

 

 

 

 

 

※ 3か月前から嫁さんと不仲になり別居してまして

 

只今 4LDKに オッサン1人とメダカ1匹です (汗)

 

今までコンスタントに写活してたのは、 脳内が遊ぶことを大半 占めてたからなんだなぁ。。。って気がつきました。

 

洗濯や食事を作るは全然いやでないけど メニューを考えるのは本当に面倒っす

 

風呂でて 即アルコールを飲みたいので外食の選択はありません

 

そんなんでカメラを行く気分にもなれず激減りです。

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヵ月の振りの渓流フライフィッシング

2023-09-18 10:11:14 | 2023FLY fishing

 

前回の釣行は6月下旬

 

約3ヵ月振り

 

オッサンの状況は完璧には落ち着いてないけど 

 

やっと釣りに行ける感じになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーズン終盤で釣りは かなり厳しかったが

 

渓を歩き 

 

風景や魚の写真を撮る遊びに没入することが出来た

 

不穏のおっさんの心も随分をスッキリしました。

 

 

 

 

※本日 天心の試合がありますね! 楽しみです。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どまつり 2023を撮影 ②

2023-09-10 10:18:53 | お祭り イベント

 

オッサンは原付スクーターで駅まで通勤してるのですが

 

見通しの悪い十字路地が たくさんある裏道を走ります、

 

 

そこで凄いスピードで抜けてく車がたまにいます。

 

 

もし自転車が飛び出てきたら とか思わないでしょうか?

 

もしや脳の大脳皮質が カナブンと同等レベル?

 

 

 

 

 

 

前回の続きで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本では珍しい チア男子チーム スパイダー

 

 

凄かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中だけの撮影だったけど

 

 

帽子 首に掛ける扇風機 (両手が空くのでお勧め) 冷茶で対策したけど

 

 

暑さでヘロヘロ

 

でも

 

 

踊り子さん達の躍動感ある動きを 撮影することができ感謝です。

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どまつり 2023を撮影 ①

2023-09-04 06:00:00 | お祭り イベント

 

政府保有のNTT株を売却し防衛費にあてる為の議論が出てますね、

 

オッサンもNTT株持ってましたが 念の為 売りました、

 

配当が良いので 様子見てまた買うつもりです。

 

 

 

現在 自衛隊の戦闘機スクランブル発進が年に約1000回らしい

 

中国からのが7割を占めるそうです。

 

どれだけの時間で来るのか 向こうは計ってるんですよね

 

 

抗議声明だけだったら

 

南沙諸島のように 知らないうちに 尖閣諸島を実行支配され基地つくられますよ。

 

恐ろしや 恐ろしや

 

 

 

 

 

 

仕事が休みだったので 何年か振りに ど祭り を撮りに行ってきました、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 











 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良い感じの雲が出て 空に味をつけてくれました、

 

 

次回も ど祭り をアップします。

 

 

to be continued.............

 

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする