魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

12月の休日 雑記

2015-12-29 18:06:07 | 日常的出来事

 

 

今月 誕生日だったので

 

 

イタ飯食べに天白へ

 

 

食べ終わってフッと上を見るとロールカーテンに いい感じの影が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その日の夜 会社の忘年会に出席の為 夜の街へ

 

 

 

 

 

 

 

魚系居酒屋なので店の前に「ビン玉」が置いてあった

 

 

 

2次会へ行くためのタクシー待ちをしている時にパチリ

 

 

 

 

 

 

 


 

数日後

 

 

 

前々から行きたかった瀬戸にある喫茶店 「虹の樹」へ

 

 

 

 

 

 

こぢんまりと してるがシャレていて僕好み

 

 

 

 

 

 

 

 

ざる蕎麦ランチを食べたけど、

 

 

 

とても喫茶店で出すレベルとは思えないくらい美味い手打ち蕎麦だった。

 

 

 

 

 

 

 

カウンターの席からは ちょっとした中庭があり それを眺めながらコーヒーが飲める

 

 

 

コーヒーも酸味が無くとても美味い、 また是非訪れたいお店だ。

 

 

 

 

 

 

 

足を伸ばし定光寺に行ったけど さすがに葉っぱは全部落ちてた

 

 

 

解かっててはいたけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここに来たら当然帰りには滝カフェへ

 

 

 

知らぬ内にオーナーさんが替わってた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

窓から見える滝横の紅葉も全部落ちてた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは時間がユックリと流れる

 

 

 

この感覚が好きだなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

もう すっかりカメラの人となってしまいました。

 

 

 

あれ? 解禁までたった後1ヵ月しかないの?

 

 

 

写真始めたら 今では禁漁の方が忙しい(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                                                                                                                                              Nikon D7100 & CANON M2

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス越しのサンタ

2015-12-25 15:34:57 | ナイト撮影

 

 

ノリタケの森へゆる散歩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルをつけるなら「別れ」

 

 

今日はマズイか(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この樹は何組の幸せそうなカップルを見続けてきたのだろうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もガラス越しのサンタに会ったよ

 

 

 

メリークリスマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆる散歩

2015-12-23 08:53:20 | 風景、季節の花スナップ

 

カメラもってぶらぶらとユル散歩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生物好きなオイラは こんな仕草を見ると可愛いなぁ~って

 

 

 

 

 

 

 

 

何見てんだよっ! って言ってきそうな

 

 

こんな輩もいますが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

陽も傾いて来たので 寝床へ帰る時間となりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうあんなに遠くへ

 

 

カモ君達 アディオスっ!

 

 

また撮りに来るよ。

 

 

 

 

 

 

サギも帰っていきます

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ オジサンも帰るとしますか

 

 

 

 

 

 

 

最近こちらの方にも気に入った写真を投稿してます

 

PHOTO HITO 

 

 

ここで「いいね」をもらえると 嬉しいんです、

 

 

レベルが高い写真ばかりで

 

 

皆さんの目が肥えてるから

 

 

 

 

余談ですがインスタグラムも始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂光院へ(番外) part3

2015-12-19 17:44:26 | 紅葉

 

寂光院から降りてきて

 

 

10月に撮った不老滝にもきっと紅葉が訪れているだろうっと思い

 

 

再度 訪問

 

 

 

 

 

落ち葉ロードの上に流れる滝が撮れて満足

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この東屋よく見ると木が面白い感じっすよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイカーの窓に映る紅葉

 

 

 

 

 

 

 

 

いい場所が空いていたので ついでにベゼル君もパチリ

 

 

新車のうちぐらい撮ってやらないと

 

 

なんせ現職中に買える最後の新車だから(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂光院へ part2

2015-12-18 15:16:04 | 紅葉

 

昨日の続き

 

 

 

 

 

 

 

 

 長い階段もカメラ撮影しながらだと まったく気にならない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オイラに向けて振り下ろして欲しいぞよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 またまた葉っぱボロボロ

 

 

 

 だけど玉ボケ好きーなので そんなことはお構い無し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 頂上へ着いたら

 

 

 ケーブルカーで上がってきた お年寄りの方がたくさんいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下まで降りてきました

 

 

 

明日も続きをアップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする