魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

秋の夜空に華が舞う

2016-10-30 16:30:09 | ナイト撮影

 

 

去年から始まった 有料の観覧席のある

 

 

名港水上芸術花火に行ってきた。

 

 

 

カメラマン専用ブースがあるらしいが

 

 

今回そこはパス

 

 

お金が勿体無いという訳じゃなく 

 

 

帰りが渋滞で大変なことになるので避けた。

 

 

 

 

 

 

初めて行く場所なんでロケハンしようと思って開始4時間前に現地到着したんだけど

 

 

えぇっ! 撮影場所が すでに8割も埋まってる 

 

 

マジっすかっ~と慌ててオイラも加わる

 

 

今年から それなりの三脚になったので普通の顔して立てれる ムフ

 

 

2年前の夜景撮影の時は 激安のチーピーな三脚だったんで 

 

 

 肩身狭かったからなぁ。。。。

 

 

 

 

隣の人と お喋りしてたんで それほど待ち時間は苦では無かった

 

 

 

シラメの解禁時のライズ待つより はるかにいい

 

 

気候が快適だったし 開始時間になれば絶対に上がるから

 

 

魚のライズは待っても起きる保障がないしね。

 

 

 

 

 

やっと打ちあがった

 

 

 

 

撮影場所の周りは9割 カメラマン

 

 

 

さすがに 誰も「たまや~っ」って言わない(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これなんかは花火倉庫が爆発したんじゃねーって感じ

 

 

 

 

あっと言う間の45分だった

 

 

 

さて混みだす前に帰りましょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                                                                                   D7100

                                                                                                                                                     名港

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大須大道人祭②

2016-10-26 22:22:53 | お祭り イベント

 

 

GOODなタイミングで 

  

 

前から ちんどん通信社さんが来たぁ~っ!

 

 

今日撮れるといいなって思ってたから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい笑顔してます

 

 

流石プロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魅せ方が上手いなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回 自分の中では一番ビンゴだったかも

 

 

 

たくさん撮らせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にまた花魁おっかけて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャグラーのボンバングーさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人物のスナップが面白いと言う感覚が芽生えてきたかな

 

 

 

 

いや~お祭り楽しめました

 

 

来年も是非来たいな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                                                                                                                                                                                                              大須

                                                                                                                                                                                                                                                                           D7100

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大須大道町人祭へ①

2016-10-23 16:11:11 | お祭り イベント

 

 

かねてから撮りたいと思っていた

 

 

 

花魁道中を撮りに大須へ向った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

要領が全くわかんないから

 

 

まずは おいらん宿へ行ってみるべ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご一行様が通りすぎたので

 

 

 

その辺をブラブラと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けん玉師 佑介さん

 

 

けん玉を身体の一部の様にあつかっている スゲー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あやつり人形師  充さん

 

 

沢山の糸を器用にあつかい人形に命を吹き込む

 

 

糸の扱い方も説明されて初めて見る人にも解かり易かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ もう一つの目的でもある大和ジムの

 

 

公開スパーリングが始まる時間だ

 

 

場所移動

 

 

 

 

 

 

 

 

その前に大須のアイドルのライブやるみたい

 

 

 

丁度 お腹空いたので この時間にたこ焼きでも食べるとするか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アマ選手の公開スパー始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイキックがhit!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロ選手のミット蹴り

 

 

ウェルター級 真吾選手

 

 

ノーモーションから凄い蹴りが出ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が高校生の時 

 

 

当時の大和ジムはBOXINGも教えていまして

 

 

高校の友人が習っていたので「一緒にやろうぜっ」と誘われた

 

 

格闘技が好きだったので 二つ返事でOK。

 

 

でもそんな矢先 友人はスパーで耳の鼓膜を破ってしまった

 

 

その話を聞いちまったチキンなオイラは入門することはありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも何故 大須で花魁道中?

 

 

グーグル先生によると

 

 

「明治時代 大須に遊郭があり

 

 

その後 遊郭は中村区に移転されたが そんな歴史背景から

 

 

祭りの華として花魁道中が行われている」っと記されていた。

 

 

 

つづく。

 

 

 

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                大須

                                                                                                                                                                                                                                                                             D7100

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスと一緒に

2016-10-18 10:41:16 | 風景、季節の花スナップ

 

 

ここのコスモスが満開だと新聞に出てたので

 

 

 

行って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

去年と違って背が低い種類?

 

 

 

こちらの方が写真は撮りやすいかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ピンクの世界」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「帽子の二人」

 

 

 

 

もちろん自分も被ってます、今日は暑いから。 

 

 

 

 

 

 

 

 

「カメラ女子」

 

 

 

 

きっとオイラより上手く撮るに違いない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「愛犬と共に」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ススキが揺らめく

 

 

 

写真で風を感じることも出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「どんな時もスマホは必須アイテム」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「主役はアタイ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「寄りそって」

 

 

 

 

 

 

公園に 心地よい時間が流れてました。

 

 

 

 

 

                                                                                                                                      

 

                                                                                             庄内緑地公園

                                                                                           D7100 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃの装飾をされた公園

2016-10-15 17:54:28 | 風景、季節の花スナップ

 

もうハロウィンの時期かぁ

 

 

そろそろ カメラ持ってあの公園へ行ってみよう

 

 

 

 

 

フォックスフェイス

 

 

熱帯アメリカ原産でナスの仲間だけど毒があるらしいので

 

 

食べれないっすね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーサーもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほどよい散歩になりました。

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                                                                                 フラリエ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする