魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

解禁の準備を

2014-01-31 14:12:31 | fly その他

 

中部はもうすぐ解禁します

 

 

 

ボチボチと準備を

 

 

 

 

モチベーションを上げる為に 中部のミッジで有名なS木さんの映像でも観ますか

 

 

 

 

 

去年 長良の解禁から5日目に撮影したらしい

 

 

 

 

 

 

これは あそこの有名なポイントですね

 

 

 

 

おぉ 釣った!  やっぱ見てると ここへ行きたくなりますだ

 

 

 

 

初釣行はここにしょうかな(笑)

 

 

 

 

 

 

 

解禁時しか使わないパズベスト 10年ぐらい前のヤツ

 

 

 

 

 当時 間違えてLサイズ買っちゃったから ちょっと大きくて2年ぐらいしか着てない

 

 

 

 

でも防寒着の上に着ると丁度いいことに気がついた 

 

 

 

 

 

去年も巻いてないなぁー 多分 今年もこのまま釣行

 

 

 

志が低いオイラは 後ろのニンフBOXの方が圧倒的に使用頻度が高い(爆)

 

 

 

 

  

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイ練習 3回目

2014-01-28 13:21:33 | キャス練

 

今日もスペる人になる為にキャス練をKanjiroさんにお願いしました。

 

 

 

2回目の練習は かなりダメダメ どーにもならない状態でカメラを手にする余裕なんぞありませんでした(泣)

 

 

 

 

いつもロッド、リール、ライン一式全部 貸していただき 誠にお世話になっております 

 

 

 

 

 

 

 

                                                  Kanjiroさんphotoより

 

 

エキスパートのご指導のお蔭で 今日は好感触を得られました。

 

 

 

と言っても基本のキの字です、 まだ方向転換も出来ませんし

 

 

 

で午後からKanjiroさんの工房へパソコン部品の取り付けで伺うと

 

 

 

 

 

 

 naruさんも立ち寄られて談笑とプチトレしていきました

 

 

 

 

 

 

2月から解禁になるので釣りも行きたいし スペイのキャス練も頑張りたいし 休みがもっと欲しいぞ~

 

 

 

週休4日ぐらい(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つのキャス練

2014-01-17 09:31:09 | キャス練

 

火曜日にKanjiroさんの稽古場にて DHをご教授してもらいました。

 

 

 

以前 少しだけ振らせてもらったことがあるのですが、今回は本格的に。。。っと言うことで

 

 

 

#5のスイッチロッドしか持ってないから

 

 

 

ハーディの13f #10を借りて

 

 

 

 

右サイド、左サイドからもキャストすることが要求される為 逆手の練習もします。

 

 

 

難しい~

 

 

 

まだ初回なので、ラインをそれほど出してのキャストはしてませんが、 それでもタイミングがあって 飛んでくと気持ちいい~

 

 

 

この感じは。。。。。 もしや??  詳しくは ここの→ブログで(笑)

 

 

 

 

お手本キャスト見てると ラインの勢いとループの形状が全然違う

 

 

 

見てて気持ちいいっね~

 

 

 

 

 

あれ? 誰か近づいてくる人がいる

 

 

 

また例の「釣れますか~」ってヤツかな

 

 

 

naruさんじゃないですかぁ!

 

 

 

仕事は?(笑)

 

 

 

お昼は一緒に お気に入りの「カツ雅」へ

 

 

 

今日で二度目ですが

 

 

 

Kanjiroさんに前 連れてきてもらったのですが 一発で気に入ってしまった

 

 

 

 

衣サクサクで茶蒸し付いて  ごはん3種とキャベツお代わり自由などなど

 

 

 

 

この日も待ち客がかなりいました。

 

 

 

 

kanjiroさんのブログからの拝借です

 

 

 

午前中だけの練習でしたが 楽しかった~

 

 

 

昼食も美味しモノ食べれたし。。。。。 

 

 

 

おや? 魚も釣ってないのに メチャ満足してるオイラがいる  なんか感覚が変わってきました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライの始動はキャス練から

2014-01-13 14:01:36 | キャス練

 

禁漁から3回目となるCentertailのKanjiroさん主催 矢崎さんのキャス練スクールに出席

 

 

 

 

この日は初参加のnaruさん、senさん。。。。は前日の土曜も出席されてたらしい 激アツです!  と 二度目のKuBさんも来られてます

 

 

 

 

  

 

 

この日はテーマはディスタンス

 

 

 

 

オイラの注意点はフォワードの時にホールの引きが甘いのと ロッドを振り過ぎです。

 

 

 

 

言われた通りにホールに気を配るとラインがシューっと気持ちよく飛んできます

 

 

 

 

Kanjiroさん作のホール養成機? も振らせていただいた。

 

 

 

 これが難しいのなんのって

 

 

 

でもいい練習になりますわ

 

 

 

 

9時~15時の長丁場で練習の為 時に談笑しながら、人のロッドを借りて試投したりと 

 

 

 

 

なごみながら練習いたします、

 

 

 

 

2時間でガンガン練習するより 効果があります。

 

 

 

 

短時間の練習は力みが取れないまま終了してしまうし、これだけ長い時間やると力んでたら 最後までもたない

 

 

 

 

って書いてますが よく矢崎さんに 「一生懸命ふってますね~」 と力みを指摘されます(爆)

 

 

 

 

 

過去数年前に振らせていただいたことのあるKanjiroさんのソリッドバンブー 8.6の#5~6

 

 

 

今日も振って いいなぁ~これ!  リールもハーディブーグレだぁ  ほっしっい~

 

 

 

両方で諭吉25人超えと言ったところか。。。。

 

 

 

よし! このまま 走って逃げるか?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

まだ3回目の出席なのに もうディスタンスの練習出来るぐらい上手くなってるOさん ビックリです。 

 

 

 

いや~今日も 充実した時間が過ごせました

 

 

 

 

皆さんfacebookやってるので 辞めたfacebookをもう一度やろうかなぁ~と思案中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記あれこれ

2014-01-10 13:54:33 | 日常的出来事

 

外は寒いので外出する気が全くおきない

 

 

 

 

と言っても先週 映画を観に外出しましたが

 

 

 

 

管釣りは行く気がなくなります

 

 

 

 

なのでインドアよりになってる 

 

 

 

 

 

久しぶりのPCいじり

 

 

パソコンのHDを2台ともSSDに変えました、

 

 

 

もちろんセカンドHDのSATAの1TGは付けてあります。

 

 

 

OSのW7の調子が悪くなってきたので 再インストールするなら

 

 

 

ついでに変えてやれって感じで

 

 

 

立ち上がりが 幾分早くなった気がする

 

 

 

 

安いTVチューナもついでに購入

 

 

 

子供にTVを占領された時 見たい番組を見れないの辛いっすから

 

 

 

これでベットに寝っころがってPCでテレビが見れるぞ 

 

 

 

 

 

 

 

 今さらwiiのことなんだけど

 

 

 

  

 

 

前は 子供の為にDS、wii をよく改〇いたしました (お金かけたくないから)

 

 

 

知り合いに頼まれて 本体にwiiハックを導入してあげた

 

 

 

失敗すると本体がクラッシュする恐れがあるのでプレッシャーかかるですよね、人様の物は

 

 

 

成功するとメニュー画面が写真の様な画面に切り替わる

 

 

 

後はコントローラーで選んで 好きなゲームが出来るって訳

 

 

 

500GのHDに100種類は入る

 

 

 

 ウチの子供達も大きくなってゲーム離れしてきたから、やっと こういったことから解放されたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近 タブレット端末で漫画を読むようになったんだけど、 これが便利で気に入ってる

 

 

 

紙の様にページがめくれて 何百冊も入る(メディアスロットル付きなら)

 

 

 

先月も免許の更新行った時 未読のガンツ読んで時間潰したので待ち時間が苦にならなかったし

 

 

 

職場にもう一台置きぱなしにしてあるくらいです。

 

 

 

まだ未読の漫画が200冊以上はあるので楽しみ~

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりのワンコ写真

 

 

 

 

 退屈そうだから

 

 

 

オイラの老眼鏡をかけてあげたよ(笑) 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする