魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

シオカラトンボ

2020-08-29 09:36:23 | 生き物

 

鶴舞公園にはまだ若干の蓮の花が残っています。

 

 

その蕾にとまるシオカラトンボ

 

 

 

 

 

シオカラ。。。塩辛?

 

 

名前の由来を調べてみると

 

 

「老熟するにつれて体全体が黒色となり、

 

 

胸部から腹部前方が灰白色の粉で覆われるようになってツートンカラーの色彩となる。

 

 

この粉を塩に見立てたのが名前の由来である」

 

 

とのこと。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿渡橋

2020-08-28 06:00:00 | 渓流風景

 

「猿渡橋」.........

 

 

勝手に名付ましたが 

 

 

細くて脆そうで獣ぐらいしか渡れない感じで

 

 

きっと猿が一番利用しているのではないかなっと

 

 

 

 

 

 

 

年齢的にも後7年ぐらいしかココまでは来れないので

 

 

 

良き想い出としてカメラに収めてみました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳川園の夕涼み

2020-08-26 06:00:17 | ナイト撮影

 

今年は開催されないのかなっと思ってましたが

 

 

以外にやってくれました。

 

 

ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

雲が空に味を出してくれました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑の向日葵

2020-08-20 13:10:45 | 風景、季節の花スナップ

 

 

 

 

鶴舞公園のヒマワリ達

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ自粛で釣行を止めたので

 

 

鶴舞公園の向日葵を撮りに行くも

 

 

見頃過ぎって感じでした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤色の注意報 ②

2020-08-17 11:45:44 | ナイト撮影

 

 

 

 

 

テレビ塔、オアシス21の

 

レッドアラートは24日まで点灯されます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする