魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

解禁準備 part 3 音楽辺 無料PVを作る  

2009-01-30 15:59:09 | 日常的出来事
釣行に出かける際 車の中で音楽だけ聴いていても なんとなく飽きてしまう


PV(プロモーションビデオ)だったら少しはましかも・・・




なんとか無料で 作ってみました


形式はVCDだけど 車のモニターで見る分には全然OK(上の画像)


映像はgyaoからいただきです



CD1枚に15曲前後入るので 43曲ゲットして CD3枚作成しました


家のテレビでも見れるし you tubeみたいに音源が悪くないので


映像から音楽だけ抜き取って MP3変換して娘のIpodにも入れてあげたら喜んでいた


ワシの好きなJUJUやMASHの稲穂の曲も取れたし



これで解禁日の車のドライブが楽しみだぁ~




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
←フライブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解禁準備 part 2

2009-01-26 11:52:40 | fly その他
F師匠にキャス練 講習をしてもらった後 師匠のご友人のFLYshopでコーヒーを


ごちそうになってる時に ネットの編み棒を探してると言ったら


トンキンケーンの割った物をいただけることとなった  ラッキー




皆さんご周知の通り トンキンケーンは中国の竹で繊維は非常に固く肌に刺さると


大変痛いので 取り扱いに注意しながら 


電動カンナで薄く削り 編み棒を作ってみた


想いの他 簡単に出来たので もっと早く作れば良かったなぁ~



余りの材料が出たので 来年はバンブーグリップのネットに挑戦してみようかな





ひとつ残念なことが・・・・


今回はフレーム作成に失敗し 隙間は出来るは グリップの表面を削り過ぎて


模様は取れるは・・・で テンションが


勉強と思って最後まで仕上げるつもりです


こんな不出来なネットでも今年は使いますよ せっかく作くるのだから





スプレーフロータントの中身があまりにも早く無くなるので


2種類のノズルを付けてみた


どちらが使い勝手がいいか 来月試してみよう




さぁ 解禁まで後一週間だ 




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
←フライブログ村です






 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼちと解禁の準備を

2009-01-06 00:19:02 | fly その他
新年あけまして おめでとうございます


金が無いのに買っちまった・・・


でも格安で購入出来たからラッキー


お陰で今 ヤフオクにロッドやら小物を出品中だす





S坂さん テンリューと契約を打切るみたいなので 現在の小売店さんにある在庫が


なくなれば値引きは無いと予想されますからね~



ぼちぼちと解禁の準備をしてます



ミッジも少しづつ巻いていかないと


先月まで#10の鯉フライを巻いていたので ギャップがすごい


1円玉が大きく見えるミッジのフライは何歳まで使えるかなぁ・・・


最近とくに老眼が進行してるし もう#30は無理やね 




最強と言われるフロータントも手に入れた


余り木があったので不細工なランディングネットも製作中


解禁日が待ち遠しい




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ









コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする