エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

The last leaf

2006-11-30 06:48:44 | Weblog
今月もお付き合い頂いてありがとうございました。 お気に入りの、ガクさんカレンダーも、あと1枚残すだけとなりました。年々、時間の過ぎるのが早くなっていきます。 つい先日までは暑い、暑いと言ってましたのに。 その少し前には、お正月って退屈ね・・・なんて喋っていたように思います。 感覚としたら三月(みつき)ほどで1年が終わっているように思います。 どんどん気ぜわしく、走り回ってしまいそうなこの時期、 . . . 本文を読む
コメント (42)

あざみ嬢のララバイ

2006-11-29 07:13:51 | Weblog
このところ・・・忙しいのか要領が悪いのか、はたまたよほど家に帰るのがイヤなのか、DANも息子も11時近くまで帰ってきません。 私は朝の8時から、家人が戻ってくるまで、延々、ひとりです。 両隣は、子供さんも独立され、ご主人も亡くされた独り暮らしのご婦人で、「おたくはよろしな。ご主人も息子さんもいはるし・・・」と言われるんですけど、精神的にはともかく、実態はそれほど変わらないぞ、と思う。 二人がせっ . . . 本文を読む
コメント (26)

美しきチャレンジャー

2006-11-28 06:44:23 | 好きなもの
我が家は、悪食ではないのですが、やたらと食べ物に対して好奇心の強い家だと思います。 京都に来て驚いたのは、生粋の京都人は、どうも食に関して保守的で、なかなか新しいものを試さないように思います。いえ、向こう三軒両隣・・・くらいの狭い京都ではありますが。 先日、奈良の正暦寺の参道で、『ヤーコン』なるものが売られておりました。 ビニール袋に入って、パッと見はさつまいものように見えます。 名前だけは知 . . . 本文を読む
コメント (29)

思い過ごしも恋のうち

2006-11-27 06:50:53 | Weblog
最近、ブログ自家中毒?というか、家にいるとついついパソコン開いてしまうのです。 で、例えば家計簿つけるために開いても、調べものするために開けても、うちの日記まで行って、面白いコメントが入っていたら、ひとしきり大笑いするんです。 さすがにそれは危ない・・と内なる危機回避能力?が警告を発しますので、意識的に外に出るようにしています。 もっとも、外に出ても携帯という手もありますが。 行き先で一番多い . . . 本文を読む
コメント (28)

知恵?子抄

2006-11-26 06:50:50 | GACKT & Ju-ken
『お袋は 勿体無いが 騙しよい』でしたっけ? 川柳の・・・。 このお袋部分なんですが、『ダーリン』でも『宿六』でも『うちの人』でも、いけると思いません? 一昨日、ガクさんFCから、来年のファンクラブ旅行の案内が届きました。《夜想会》と言うんですけど、毎回、「や、そうかい?」なのか、「よそうかい?」なのか悩みます。 来年は3月、4泊6日のロサンゼルス。 いろいろイベント盛りだくさんなうえ、ガクさ . . . 本文を読む
コメント (33)

ルビコン河を渡れ!

2006-11-25 06:51:50 | Weblog
昨日で、丸4ヶ月・・・過ぎました。 結構、しぶとく頑張ってますね、私。 自分でも、 これほど、読んだり書いたりするのが好きとは思ってませんでした。 ただ・・・(傲慢かましてよかですか?)・・・今まで、小説家のエッセーなんて読んでますと、「けっ、このくらい私にだって書けるぜ!」なんて、 幾度となく思ったことがあります。 学術的な論文ならいざ知らず、普通のエッセーは、このぐらい書けるわ、と思った人も . . . 本文を読む
コメント (28)

いろは紅葉

2006-11-24 20:12:33 | Weblog
一青窈の曲にありました。あのアルバム『一青想』…ひとおもい…は、割と好きです。 男前で、優しくて仕事熱心で、愛妻家のDAN運転の車に乗り、BGMはオールガクさん。美しい景色、美味しい食事・・・心の中では会いにいけなかったJu-kenさんを思う私・・・。 信号待ちの交差点、横にある電柱に『神は心の中の罪をもさばく』と書かれてありました。 ちょっと、怖いです。 . . . 本文を読む
コメント (10)

いま、会いにゆきます

2006-11-24 00:11:16 | 好きなもの
ガクさんの仕事仲間・・・バンドの連中はGackt jobと呼ばれています。 その中のベーシストさんが、かなり好きになっています。 なんと言っても、文章がうまい?? いや、これはプロのベーシストさんに対してものすごく失礼かもしれないんだけど。 彼のブログを読んで、どれだけ前向きで、力をもらえたかわかりゃしない。 job連は、各々自分のサイトを開いてらして、ガクさんを筆頭に、全てに目を通してしまうの . . . 本文を読む
コメント (30)

京都の恋 (アンダンテver)

2006-11-23 06:50:18 | 好きなもの
霜月も下旬、さすがに遅れていた紅葉も、美しさを増してきた。 先週、DANの連休の時、あちこちあちこち・・・回って、あほな事に気がついた。 今まで、紅葉というと、つい、神社・仏閣近辺ばかり思ってたのね。 まあ、ごく有名どころの東福寺や、永観堂、真如堂、常寂光寺 神護寺・・とか。 神社でなければ、嵐山、渡月橋から望む山一体の秋・・なんかね。 そう言えば去年、この時期、息子と大喧嘩して家出決行の私。 . . . 本文を読む
コメント (34)

続 恋の力

2006-11-22 06:48:25 | ジム
先週新たに発見したスポーツクラブのイケメン君が・・・昨日は『ライフガード』としてプールサイドではなく、受付にいた。 レッスンに合わせて、何人もが受付を通り、ロッカールームの鍵を受け取る。 相変わらずイケメン狂の私は、サングラスで表情が隠れるのをいい事に、すばやく一塊になっている受講生の数を確認、何番目に行けば、他の女の子の受付ではなく、彼に近づけるか計算する。 やった!ドンピシャだ。 「○○さ . . . 本文を読む
コメント (29)

たどり着いたらいつも雨降り

2006-11-21 06:45:51 | Weblog
最近、このブログのサーバー?(ツウは鯖というらしい)の調子がもうひとつで、結構、トラブルになっています。 パソコンから見てもらうと分かるんだけど、 14日から最新の投稿記事の後に、3つほど、スポンサー広告が付いたのね。 日記読んだ人が何かな?なんてクリックすると、広告料が発生して、それが私に入るシステム。 ただし、それを狙って同じ人が何度もクリックすると不正をはたらいた事になるとか云々。 私は、 . . . 本文を読む
コメント (30)

ゆる~く第2便

2006-11-20 18:55:50 | Weblog
これは、更新のお知らせしません。 今すぐ気づいてくれなくていいものです。 ただ・・・『気持ちは形や言葉にしないと伝わらない』を家訓?とする私ですので、是非、言葉にしておきたいと思ってます。 私ね、本当に嬉しいの。 皆に感謝してるの。 つたない書き散らしの日記を読んで、せっせとコメントくれる皆さん、 いつも・・・私って幸せ者だな~と感じさせてくれます。 最初ね、こっそりと書くつもりだったのね。で . . . 本文を読む
コメント (9)

○○子の夢は夜ひらく

2006-11-20 06:55:50 | 好きなもの
昨日は安土に行けなくておうちでしたから(ち、しかあってないやん)いきなり時間が空いてしまい、 別段、欲求不満でもなかったですけど、包丁人味平?になってました。 と言っても、家人の為には、カレー作っただけです。 カレーって、究極の手抜きになるか、ものすごい手間隙かけ料理になるか分かれません? うちは、手間隙の手間はともかく・・・時間だけはたっぷりかけます。 DANがまた・・・「そろそろ○○ちゃん . . . 本文を読む
コメント (35)

信長の野望

2006-11-19 06:48:38 | 好きなもの
私、本日、学区の『歩こう会』に参加いたします。JRで安土までいって、山道を含む、12キロの、健脚コースにトライしてきます。 だいたい時速6キロ弱で歩く私ですから、12キロは・・・多分、なにも変わったことがなくて、少々ペースダウンしても(歩くだけならね)3時間もあればよいだろうとタカをくくっておりますが・・・自信はありません。  一応、団体行動で、時々、安土の史跡やら、資料館などにも入る予定です . . . 本文を読む
コメント (30)

淋しい女は太る

2006-11-18 06:50:36 | Weblog
『岳物語』というのは、椎名誠さんの本のタイトル。ご子息、岳さんの事を書き綴ったものですが、まぁ、お名前が「学」でも「額」でも、「楽」でも、全く関係なく、私はただ・・・がく・・というのに反応しているだけです。 今回降ってきた?お題が『ロシアにおけるニタリノフの便座について』だったものだから、非常に困っている次第です。 確か、椎名誠の本の中では、わたし的に一番受けた本だったというのに、手元にはもうあ . . . 本文を読む
コメント (21)