エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

早乙女太一 All Japan Tour 2014 京都観劇

2014-11-30 16:45:40 | 早乙女太一
昨日、大阪もかなり気温が高くて、ニットワンピの下にヒートテックを着て行ったのを後悔しました。 なので、今日、京都は普通の綿100%ババシャツにしたのに、今日も汗ばむほどでした。 基本的には昨日、大阪と構成は同じで、1部の女形の舞いも全く同じです。 2部のお芝居が亮君が弥太郎(どんな字なんだろう?) 太一君が花太郎(これもどんな字なんだろう?)という役で、なんとか一家の親分さんが亡くなって、その . . . 本文を読む
コメント (3)

京都

2014-11-30 11:10:13 | Weblog
めっちゃ良い天気で、暑い。 . . . 本文を読む
コメント (6)

11月のありがとう

2014-11-30 08:05:30 | Weblog
ついに、11月も最終日です。 ということは、、、考えるまでもなく明日から12月。 師走。 で、ございますよ。 ああ。 今月何やってたんだろうと思って自分のブログ読みかえしていました。 まぁ、なんてよく遊んでるんでしょう。 紅葉狩りと称してやたら出歩いていたような。 昨日も大阪行ってたでしょ。 帰ってバタバタと夕飯の支度をして、7時半からNHK杯の羽生結弦くんの演技を祈るような気持ちで見て、 . . . 本文を読む
コメント (7)

早乙女太一 All Japan Tour 2014 大阪観劇

2014-11-29 17:44:57 | 早乙女太一
基本的には、今年初めの新春特別公演の時と同じ形式です。 1部が早乙女太一の舞い。 相変わらずうっとり、お口あんぐり(笑)の踊り。 衣装替えも素早くて綺麗ね~ 綺麗ね~と思っているうちに終わりました。 今回、右寄りながら5列目でしたので、衣装もはっきり見えました。 2部は大衆演劇。 早乙女豚ノ丞一座ではなかったです(笑) 昼の部は股旅ものになるのかな。 太一君は男役です。 って、おかしな表現 . . . 本文を読む
コメント (2)

早乙女太一 All Japan Tour 2014 大阪

2014-11-29 07:55:01 | 早乙女太一
エントリーしたチケットの発送が遅れていてはらはらさせられた大阪での早乙女太一の舞台の日です。 今日はゆっきーさんと出かけます。 エントリーした時、京都公演がなかったので大阪公演に誘ってしまい、申し訳ないです。 最初っから京都公演があるのが分かっていればわざわざ大阪まで行かずにすんだのにね。 それはともかく、、、早乙女太一の父君が座長である劇団朱雀。。 解散するという噂が飛んでおります。 2年 . . . 本文を読む
コメント (6)

カーテン洗い

2014-11-28 21:06:53 | 日記
今日は怒涛の?お出かけウィークの貴重なお休み日なので、頑張って家事をこなしました。 私だって、やる時はやる(笑) 午後から雲が多くなるという予報ながら、雨が落ちそうもないというのでカーテンを洗いました。 カーテンって吊るしてる時はそうも思わないのに、外すと埃くさかったり、洗濯機の水が灰色になったり(笑)かなり汚れているものですよね。 内側のレースのカーテンが限界かもしれない。 淡いグリーンのもの . . . 本文を読む
コメント

婦人公論

2014-11-28 07:56:37 | 
私はほんとに素直だな、って思う(笑) 婦人公論を読んでいて、すぐさま、もっともっと『モノを捨てよう』を実行する。 別に、モノを捨てて福を呼ぼう、なんていう大それたことは思っていない。 ただ、背中を押されたっていうか、もっともっと捨てよう!と思ったのは本当で、衣類と、文房具を捨てた。 衣類は、2年前に買ったものの一度も着る機会のなかった麻のジャケット。 今年も真夏にきちんとした格好で出て行くと . . . 本文を読む
コメント (3)

予防接種

2014-11-27 07:55:06 | 日記
インフルエンザの予防接種をしてきました。 もともととても丈夫なので風邪もひかず、熱も出ず・・・なんていうのを自慢していたら、新型インフルエンザの出てきた年にガツンとやられました(苦笑) 近所の医院で診てもらってもインフルエンザではなく普通の風邪でしょう・・・という事で簡易キットで検査してもらってもすり抜けていました。 気がつけば高熱で朦朧とし、吐き下す、という有様。 救急病院に行って、あっとい . . . 本文を読む
コメント (8)

ある。

2014-11-26 21:21:17 | Weblog
巷ではバターが不足だと言われている。 我が家は日本のトラディショナルな食文化を愛しているので(笑) パンもめったに食べないしバターがないからと言ってそんなに困りはしない。 先日、平和村のバターの棚には確かにバターがなくて、お一人様ひとつまでという但し書きの下に、あまり知らないブランドのバターが3つだけ残っていた。 そんなに使わないとはいえ、ないとなると欲しくなる。 なので、そのあまり知らないブ . . . 本文を読む
コメント (10)

怒涛の(笑)

2014-11-26 07:56:37 | 嫌いなもの
またしばらく、お出かけラッシュというか、予定が詰まってしまってひたすらこなすだけの日が続きそう。 23日(日) ジム 25日(火) 映画 26日(水) インフルエンザ予防接種 27日(木) ジム 29日(土) 大阪で観劇 30日(日) 京都で観劇 12/1日(月)~2日 旅行 3日(水) ジムで歪み測定 4日(木) ジム 7日(土) 大阪で観劇 前にも書いたように、予定がきちきちになるのは好 . . . 本文を読む
コメント (7)

想いのこし

2014-11-25 16:05:29 | 映画
想いのこし 観てきました。 行く前からの予想通り、めっちゃ泣いてきました。 泣きすぎて明るいところに出るのが恥ずかしかったほど。 今日は結構な雨降りだったからサングラスかけるのもどうかと思って、ずっとうつむいて家まで帰ってきましたわ(笑) 岡田将生くん、好きなんですよね。 綺麗だから。 私やっぱり綺麗な子が好きです。 『悪人』に出ている時にも思ったんだけど、岡田将生くんは、悪い役をやらせる . . . 本文を読む
コメント (2)

エアロビクス

2014-11-25 07:53:47 | ジム
2度目のスタジオレッスン、エアロビクスに行ってきました。 初回は参加者が多かったのと、私も初めてなので他の人を観察する余裕がなかったけれど、2度目となるとそこそこ落ち着いて(笑) 周りの人を見るだけの余裕が出てきました。 先生も言ってた通り、若く見えるけれどみんなわりと、、、トントンちゃいますか?というような年齢。 一昨日は三連休の真ん中の日というのもあってか、参加者も少なめだったので全員がよ . . . 本文を読む
コメント (4)

なまの~ままで~♪

2014-11-24 12:55:52 | 日記
私みたいに寒さには強い(と思ってる)のに、足先、手先が異常に冷たくなって霜焼けできちゃうような人を『隠れ冷え症』というんだそうな。 昨日テレビを見ていたら、冷え症にいい食べ物がりんごで、りんごを使った冷え症解消の最強レシピが、蒸しりんごだと言っていた。 りんごを丸ごとレンジに入れて15分ほど蒸して、オリーブオイルと黒コショウ。 とろとろになったりんごも美味しくて焼きりんごより簡単よね、なんてい . . . 本文を読む
コメント (6)

キラキラ ②

2014-11-24 08:05:41 | 好きなもの
雑貨屋、本屋、手芸材料店。 この三つは散歩?コースとして外せない(笑) 最近、手芸屋さんを見ていると、小さなガラス瓶の中に、きらきらのビーズを入れたり、小さな小さなドライフラワー(かすみ草の花ひとつだけとか)を入れて、 それにチェーンやストラップをつけて可愛らしい飾り物にしているのが目につく。 それ用の、小さなガラス瓶も売ってるんだけど、家でしまい込んだままになってるボヘミアングラスの瓶を使 . . . 本文を読む
コメント (2)

暇人

2014-11-23 07:22:24 | 日記
寒くなってくると、寒さに弱い鉢ものを家の中に入れる。 ところが、特にそうなんだけど・・・小さい鉢ものにぴったりと合う水受け皿がなかったりして、鉢底よりかなり大きいもので我慢、ってことも起きる。 そんな時に100均で優れ物の鉢を見つけて嬉しくなる(笑) 外側にぴったりサイズの入れ物がついていて水受け皿要らず。 去年、死にそうになっていた蘭の小さな芽を素焼き鉢に植えたら結構強い子で蘇った . . . 本文を読む
コメント (6)