エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

渇愛

2009-02-28 14:16:07 | GACKT & Ju-ken
『渇愛』 なんて激しい言葉だろ(笑) 寂聴さんのエッセイなんかにもよく出てくるけれど。 私は、実はそこまでとことん、なんて感情を抱いたことのない・・・冷淡人間。 まぁね、それでも一応Dearsですから~(爆) まんまと買ってしまいます。 こないだのN/S 良かったけれど。 あの・・・写真というより私は言葉が聞きたいわ。 ライブのMCなんかじゃここまで突っ込んだ事は当然言わないし。 なんでも . . . 本文を読む
コメント (7)

ご挨拶にかえて~Feb~

2009-02-28 06:26:53 | Weblog
やっぱり2月は短いですね。 今月ももうお終い(笑) 子供の頃からずっと思ってきた疑問。 1、3、5、7、8、10、12の大の月。 2、4、6、9、11の小の月。 うるう年をのぞいて、普通は2月は28日なんだけど、大の月のどれかから1日ずつ分けてもらって・・・2月を30日にすることはできなかったのか。。。なんて。。。 なんで? なんで2月だけ28日なん?? と、こんな事にこだわっている楽母です( . . . 本文を読む
コメント (29)

おっやつ~

2009-02-27 14:38:51 | ぐるめ
カテゴリー『ぐるめ』にしていいのか?(笑) ポールボキューズのフルーツサンド。 フルーツのロールケーキよりは台?が食パンなのであっさりしてるね。 今日はね、お昼は東東来の中華弁当。 で、おやつ食べます? 普通。。。 ってかさ、、、ジムを終えて今日は雨だったものだから地下鉄で帰ろうとしたのよね。地下鉄の駅へは大○のデパ地下通るやん♪ お腹すいてる時に通るとあれこれ、あれこれ買うね。 いや、参っ . . . 本文を読む
コメント (12)

火災報知機の設置義務で

2009-02-27 06:30:47 | Weblog
世情に疎い私は、各家庭に火災報知機の設置がいつ義務づけられたのかまったく知りませんでした。 それを知ったのは去年の暮れ、 回覧板ではなく、珍しく各戸配布になっていた注文書の説明書きによってでした。 暮れに注文書が来たものの、締切は年明け、期間があいていたので正直忘れていた、というのもありましたが。 ただ、一応ね、処分していけないものとして、冷蔵庫に貼っておいたんです(笑) で、注文締切間際に、 . . . 本文を読む
コメント (11)

文句を言ってはなりませぬ。。。

2009-02-26 13:17:31 | Weblog
韓国旅行のお土産を頂きました。 韓国海苔は好きです(嬉) 手でつまむと指がてらてらしますが。 で、あと一つ、袋にも入ってなくて、バラの状態で貰った飴ちゃんとゼリー 『高麗紅蓼…ハングル』って。 英語ではKorean Red Ginseng Jelly. and Candy.....          やっぱりあれでしょうね(笑) ひとつ試しにお口の中へ。 はい。 びみょ~(てか、まずっ) . . . 本文を読む
コメント (9)

私は無口になってゆく

2009-02-26 06:34:30 | 嫌いなもの
え~、有給消化でDANがいます。 おふくろは勿体ないが騙し易く・・・亭主は達者で留守がいい。。。の通り、わたくしめ、かなりストレスを溜めています。 いえ、うちのはおとなしい人ですし、あれこれ文句を言うわけでもないのですが、 ねぇ、分かってくださいますよね?  そこにいるだけでストレス(爆) だいたい、なんだか気がねで行動が制限されるんですよ。 いっつもね、どこに行ってもばたばた帰って来なくちゃ . . . 本文を読む
コメント (13)

ピックセットご到着

2009-02-25 15:55:12 | GACKT & Ju-ken
ツアーグッズの中で、一番欲しかったものが、実はこのJu-kenさんのピックセットだった。 今までも金・銀verのときから集めてるけど、このピックケースと言うかホルダーが欲しかった(汗) ところが、ライブ会場では見当たらなかった。 ここでまたこんなん書いちゃうのもいかがなものか、と思いつつ、ライブ会場での物販、段どり悪すぎと思う。 先行販売にはjob連のものが揃ってないし、閉幕後の物販では人が山盛 . . . 本文を読む
コメント (10)

街角動物園 22

2009-02-25 13:12:59 | 動物園
       ブルドッグと牛さん。。。となりの大きなやかんが気になる、気になる(笑) 風早ちゃんから送ってもらった猫。 東京の猫って、お座りまでスマートな感じ。 後ろ向きのおぢさんも実に気になる。。。       denbooさんから送ってもらったその名も『風流なたぬき』(爆)と、ポンチ姫よりのたぬき。 なにげに。。。なにげに。。。楽母は違いの分かる女。 . . . 本文を読む
コメント (5)

ふぅん。。。

2009-02-25 06:23:00 | Weblog
先日、お昼のテレビを見るともなしに見ていたら、お父さん芸人さんが4~5人出てきて、ちょっとばかしクイズをやっているコーナーがありました。 その中で、『子供に言われて凹んだこと』というような(曖昧で申し訳ない)質問があって、その中で、ある芸人さんが面白い答えをされていました。 「もう、大きなケーキじゃなくて、小さいケーキが食べたい」という長男さんの言葉だったとか。 なぜかと言うと、その芸人さん . . . 本文を読む
コメント (14)

春の京

2009-02-24 13:22:37 | ぐるめ
        今ね、京都駅周辺の6つのホテルで共同企画の 『第38回シェフの饗宴 in KYOTO』というのが開かれてます。 6つのホテルで、美味しいものの腕比べ? 私ね、長いこと京都に住んでますけど、あのろうそく(笑)の京都タワーのホテルで食事したことがなくて。 360度パノラマラウンジでランチもいいかな~って。 だいたい、展望台にしか行かないものだから、13階にあるレストランまでどう行く . . . 本文を読む
コメント (13)

待ってる女。

2009-02-24 06:20:17 | GACKT & Ju-ken
Gackさんの日記が更新されていて。 今まで訪れた事のない・・・いわゆる・・・ごめんなさい・・・田舎と言われるところでのライブの盛り上がりにいたく感激してるのが読んで取れた。 当たり前じゃない? なんて思ったのだけど。 だいたい、ドーム公演だのアリーナツアーだのって、大都市優先しすぎ。 いや、これは別にGackさんばかりじゃなく、大勢のアーティストに言えることなんだけど。 京都もライブは後進国 . . . 本文を読む
コメント (8)

『おくりびと』

2009-02-23 15:52:34 | Weblog
やった~! 米国アカデミー賞にノミネートされてからMOVIXでは再上映されてるんだわ。 もう一度見に行きたい。 愛は刃物より胸に突き刺さる~♪ 正直ね、これが外国語映画賞にノミネートされてもどれほどの人が理解できるかなっていぶかしんでたのよ。 でも、やっぱり『死』っていうのは万国共通だし、分かるのよね?! プロデューサーでもあった本木さんが、どんな思いをかけていたのか。 映画の完成後に(本当 . . . 本文を読む
コメント (8)

時間厳守で願います

2009-02-23 10:08:04 | 嫌いなもの
ちょっとしたボランティアのようなもので、ここ数か月、通院する人に付き添ってある病院まで出かけている。 その病院が、今月の半ばに新しくなった建物へと移転した。 ホテルのフロントやロビーと見まごうばかりの明るくデラックスな施設になっており、入口のすぐ横にはコーヒーショップも出来ていて、いい匂いが漂ってきている。 横にある『薬局』の文字が見えなければ、ほんとにここは病院なのか?と思うほど。 そして、 . . . 本文を読む
コメント (5)

五大力さん 

2009-02-23 06:28:06 | Weblog
醍醐の花見で有名な醍醐寺は、こんな催しもやってます。 毎年2月23日に。 すっかり忘れていたんだけれど近くのスーパーに行って思い出した次第。 ここは通りをはさんで西側の建物が京都市のもの。 去年通ったプールなんかもここの上階にあり、毎年この『五大力さん』の時期になると実物大?のお餅を飾るんだった。 両手で抱えて、どれだけ長く持っていられるかで競うんだよ~。 大きな声じゃ言えないけどさ、女性の . . . 本文を読む
コメント (17)

街角動物園 21

2009-02-22 13:07:56 | 動物園
        今回は街角動物園城之崎編。 恋・・・もとい、鯉と 蟹(笑) ここのもでかっ!                        うさぎ 牛 ももんがみたいなタヌキ 猫 そしてまたうさぎ  部屋にいました。ガマガエル? 明日夜19時~の『Hey×3』にGackさんも登場という情報が早耳Dearsさんの ブログにありました。 VTRだろうけど。。。楽しみ。。 . . . 本文を読む
コメント (11)