エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

昨日のランチ

2009-06-30 12:51:06 | ぐるめ
これに、ノン・アルコールのビール風飲料を頼む私。 おっさん化現象 加速中 . . . 本文を読む
コメント (8)

ご挨拶にかえて ~JUN~

2009-06-30 06:42:11 | Weblog
今月はGACKT祭り。 先月末のドラマ出演から続くこと数回、テレビでたくさんのGさん(爺さん?)を見られました。 アリーナライブにも行けたし、Ju-kenさんのお誕生日もあったし、、、蟹座のをのこ好き~。 叫べどもむなしいですが(笑) それにしても梅雨らしい梅雨はどこへ行っちゃったんでしょうね? 鬱陶しいね、という会話が出てきません。 毎年恒例の、前日の乾ききらない洗濯物を、翌朝一番にコインラン . . . 本文を読む
コメント (15)

エヴァンゲリヲン新劇場版:破

2009-06-29 14:49:29 | 映画
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 - goo 映画 ども! ちょっと恥ずかしいです。 去年もね、実はたくさん、映画の記事を書きましたが、観に行ったもの全部じゃないのよね(苦笑) あ、これは・・・とどん引きされそうなのは内緒にしてます。 で、これもどうしようかなぁと思っていたんだけれど、you君もJu-kenさんも BDみたり、プラモで遊んじゃったり、なんてのをブログで見かけて勇気凛凛(笑) ガン . . . 本文を読む
コメント (13)

愛用品

2009-06-29 11:20:00 | 好きなもの
mihimaru GT のタオルマフラー(笑) 若旦那が友人に誘われて『歌、知らんのやけどな』と出かけたライブ。 「知らんでもいいやん。 やっぱライブはいいし、行ってき!」と。 ま、追いだした、というのが正解だけど。 で、グッズ?がこれ。 ウォーキングの時に首に巻いて重宝してるの。 kettyさんも書いてはったけど、Gさんのもさ、スポーツタオルとか、こういうタオルマフラータイプだと、もっと使 . . . 本文を読む
コメント (10)

はて、さて。

2009-06-29 06:33:30 | Weblog
ども! 何が怖いって、『ごきぶり』が一番怖いです。 遭遇すると心拍数上がって、固まってしまいます。 他の虫全般に怖いというより、嫌いですけど、たとえば、他の虫はそれらしきところに出向かない限りは、そうそう出くわすものでもありません。 が、ごきちゃんは、招いてもいないのに、いつの間にやら家にいたりして。。。 あ~夏は暑いだけでなく、彼らの出現が余計に嫌いにさせる季節です。 で、毎年、燻煙剤を焚 . . . 本文を読む
コメント (10)

本屋にて

2009-06-28 13:43:50 | 好きなもの
なんだかね、このところ、身近にあるごたごたに振り回されていて、ゆっくりと本屋を巡ることも少ない。 余裕がないのね。 毎日毎日、こなさなきゃならない事は放っておけない。 それにプラスで、始めた事は中途半端にしたくない。 かといって、毎日が義理か義務か、みたいな生き方もしたくない。 私は私の人生を、もっと充実させたいし、もっと好きな事にも夢中になりたい、なんて思っていたら、ほとんど体力と競争みたい . . . 本文を読む
コメント (8)

なんでだろ~∞

2009-06-28 06:25:10 | Weblog
お皿を買いました。 もうずい分前から、パスタやカレーを盛るのに良さそうな、ちょっと深めで、楕円形というお皿が欲しくてたまらなかったんですよ。 あと、やっぱりちょっと長細い、深みのない平らなもの。 前菜をいくつか盛り盛りしたい(笑) 陶器・・・いや、食器だな・・・大好きです。 で、無性に欲しくなる時があります。 楕円のお皿、外で食べた時に、こういうのに入って出されてくるとめちゃめちゃお洒落で美味 . . . 本文を読む
コメント (20)

ハピバ

2009-06-27 06:23:32 | GACKT & Ju-ken
今日は大好きなべーシストのJu-kenさんのお誕生日。 去年もおめでとう記事を書いて、読んでもらえたみたい(嬉) 今年はGACKさんのホールツアーで勇姿を見たきりで、アリーナには不参加ですね。 代わりのチロリンさん、ええ、素敵ですよ。 多分、腕前も一流なんでしょうね。 私には分かりませんが。 ただ・・・ほら・・・人ってやっぱりビビビがあるでしょ(笑) 巧いだけ、綺麗なだけなら他にもいっぱいいると . . . 本文を読む
コメント (13)

なんだかなぁ。。。

2009-06-26 14:49:09 | 嫌いなもの
ちょっと前にね、右目の目頭がわのまぶたに、ぽつんと赤くなってるとこが現れたの。 ちょうど虫さされしました、みたいなちっちゃいもの。 そこがぽつんとはれてるだけなのに、右目全体が腫れぼったくて、軽~くお岩さん入ってます!って感じだったの(泣) 2~3日したら赤みも薄くなって、ぽつん、も引いたように思っていたのに、今朝、お化粧しようと鏡を見たら、今度は両目の瞼、目頭寄りと、右目の下まぶた?に赤みが広 . . . 本文を読む
コメント (8)

オレガノの花

2009-06-26 08:13:29 | Weblog
ハーブって育ててるというとお洒落っぽいけど、使いこなせないままうちでは雑草化してるよ(笑) . . . 本文を読む
コメント (4)

ほめ殺し?

2009-06-26 06:25:57 | ジム
ジムで比較的よくお喋りするようになったTさんが、実はこのところ、ちょっと煩わしくも感じることがある。 彼女は、私より7つほど年上だけど、そんな風にはぜんぜん見えない可愛らしい顔だちをされている。 いや、美形の範疇か? 定年まで勤めあげ、今はお隣の県庁所在地で、妹さんと優雅に分譲マンション暮らし。 ま、全然良く分からないんだけれど、二人とも独身。 真面目というか、上になにやら一文字二文字つくとい . . . 本文を読む
コメント (16)

しょっぱ~い!

2009-06-25 13:14:22 | Weblog
イチロー母から頂きました。 北海道土産の、『糠にしん』 多分、DANがホッカイダーというのを知っていて、くれたのだろうと思います。 密封された袋に、調理の仕方が書いてある。 にしんの周りの糠を洗い落として焼く、とか、 洗ったのを薄切りにしてマリネにするとか。 にしんは何となく生臭い魚だから、マリネタイプはパス!で、糠を洗い落として、三つに切ってグリルで焼きました。 お茶漬け、おにぎりのしんに . . . 本文を読む
コメント (11)

ちっちゃな事

2009-06-25 06:22:58 | 嫌いなもの
世の中には、便座を上げっぱなしにして出てくる家人にいら立つ奥様方が多いと聞く。  私、それは全然平気(笑) ひと手間パタン、と便座を倒すだけで、そんなに労力がいるわけじゃなし。 それよりも、我が家の男どもは、どうも、トイレの電気を消す、ということが学習できないらしく、いらいらというか、腹が立つというか。 だって、トイレに入って用を足す所作って、男でも女でもそんなにかわるものじゃないでしょ? 用 . . . 本文を読む
コメント (13)

一澤帆布事件で

2009-06-24 08:10:02 | Weblog
お金は人を狂わせる。 一澤帆布のバッグは、実のところ、京都に来て初めて知ったものだったけれど、憧れのものだった。 帆布というだけあって無骨なまで頑丈な布で、かっちりと作られていて、『一澤帆布』と布製のロゴが縫い付けられているだけの、なんてことのない鞄(バッグというより鞄だね、やっぱり)だけれど、いいお値段もするし、持ってる人を見ると羨ましかった。 ジーンズがもっぱらの学生時代にこそ似合うような . . . 本文を読む
コメント (8)

昔、昔、浦島は。。。

2009-06-24 06:15:25 | Weblog
一昨日、ニュースを見ていたら、サメに前足? 手か? の先を食いちぎられたウミガメが漁師さんの網にかかり、保護された揚句、なんとか海に還してやろうというプロジェクトが進行している、という話をやっていた。(この貼り付けは3月のもので一昨日のものとは違います) メスのウミガメで大海原を悠々と泳げるようになぁれ、というので『悠ちゃん』と命名され、なんと世界初、というウミガメの義足?を、国内のメーカーが . . . 本文を読む
コメント (7)