エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

2014年のありがとう

2014-12-31 08:07:24 | 日記
2014年もいよいよ今日でお終いです。 今年もたくさんのお付き合いありがとうございました。 以前からの仲良しログ友さんに加えて、今年は読者機能がついたので、新しくお付き合い頂けるようになった方も増えて、嬉しく思います。 今年は私にとって、還暦を迎えたという区切りの年。 別段何が変わった、というわけではないのですが、まぁここまで元気に来られた、というのは素直に喜びたいと思います。 49歳で息 . . . 本文を読む
コメント (17)

大納会(笑)

2014-12-30 16:08:13 | 日記
休みでのんびりしている家人と、早め早めに行動したい私との時差?があって、少々イライラしながら、今年最後のお買いもの。 コストコと、そのすぐそばの大型ショッピングセンター。 毎年、どうせ元日からどこでも営業してるんだし、大晦日にはおせちも届くからそんなに買いだめしないでおこう、と思うのに、結局あれもこれも・・・っていう感じになってしまって福沢さんがひらりひらり。 食料品と、車で来てるんだから重 . . . 本文を読む
コメント (5)

グリーンネックレス

2014-12-30 08:13:56 | Weblog
相性の悪い植物があって、アジアンタム、バラ、はすぐダメにします。 グリーンネックレスもそうで、去年、今年と続けて買っているのに今年も半分ダメになりかけています。 だいたい、多肉植物って乾燥気味に育てるのが掟?なのに、つい加湿にするせいだと思います。 グリーンネックレスは簡単よ~っていう人もいて、事実、そのお宅なんて冬でも外に置いていて枯れるでもなく蔓が下がっている。 あれって、多肉なのに戸外 . . . 本文を読む
コメント (3)

2014-12-29 14:47:10 | 
テスト前になると他の事が気になったり、大学時代は先輩と映画観に行ったり(笑) 絶対になにかしなくちゃならない、って時に限って他の事がしたくなるのは昔っからの悪い癖(笑) 今ね、片づけ途中で汚部屋状態なんだよね。 はやくもとにもどそうと思いながらPCの前。 本も読みたくて仕方ない。 シリーズで読んでるものと、さだまさしの映画化された本。 歌も好きだし泣ける本らしい。 泣けると言えば、妖怪ア . . . 本文を読む
コメント (4)

有言実行

2014-12-29 08:01:50 | 嫌いなもの
自戒を込めて書くとすれば、最近、、、とみに何かをやらない、始めない人に共通の、出来ない言い訳三昧というのが我慢ならなくなっている。 例えば、私はフィットネスに通っているけれどそれはあくまで私の勝手で、近所をウォーキングしてればいいと思う人はそうすればいいし、朝、テレビに合わせて体操してるから、という人はそれでいい。 勿論、運動なんかしない、と思う人がいたって全然構わない。 そんなの人それぞれだし . . . 本文を読む
コメント (8)

しろーと

2014-12-28 16:43:09 | 好きなもの
チョコレートの香りのするオンシジュームがようやく2本揃って咲いてきたと思ったら、今度は今年、淡路島での蘭展に行った時に可愛かったので買ってきた デンドロビュームのベリーの蕾に色が見えてきた。 これも、いくつか花芽をつけているのに、1本だけ早い。 揃って咲いたら見ごたえあるのに、ぽつぽつ咲きになるんだよね。 バニラの香りのオンシジュームも、蕾が黄色く透けてきた。 ま、素人仕事だから1本でも咲く . . . 本文を読む
コメント (2)

きりがない

2014-12-28 08:20:09 | 日記
昨日はお天気もまずまずだし、そろそろ本格的にお掃除の総仕上げをしなくちゃ、と朝からけっこう頑張りました。 動かせるものは動かして掃除機を丹念にかけたり、視点を変えようと思って脚立(3段)を持ってきて普段はあまり見ない高いところの掃除など。 食器棚やキッチン家電棚のうえ、冷蔵庫の上。 こういうところはすでに終えていて、埃除けのシートもかぶせてるのに、やっぱり埃っぽくなっています。 それをふわふわの . . . 本文を読む
コメント (7)

サロン・マジック

2014-12-27 07:55:14 | 日記
ども! 6週間に一度の美容院デーです。 勘違い女は恥ずかしげもなく写真を撮ってもらいました。 だってねぇ、こんなつやつやピカピカの髪って、どこかに残しておかないと(笑) いつもは汚ったねー楽母です。 冷たい風や暖房なんかで、この時期、髪も乾燥しているそうです。 なので昨日は髪に栄養補給してもらいました。 お肌、心に続いて髪にも潤いがありません 栄養は髪以外のところにたっぷり回るのでしょうか? . . . 本文を読む
コメント (14)

思い出のとき 修理します 3 空からの時報

2014-12-26 15:23:58 | 
谷瑞恵 著  集英社文庫  2014年12月25日 第一刷 私は友人に恵まれている。 ちょっとバタバタして本屋に行く時間が少なかったりすると、『○○の発売日はいついつ』『△△出てたよ!』という具合に本好きの友人からお知らせメールが届く。 おかげでシリーズものを読み落とさずにすんだりして、とてもありがたい。 さて、この『思い出のとき 修理します』もこれで3冊目。 さびれた商店街の片隅で細々と . . . 本文を読む
コメント (2)

年末日帰りバス旅行

2014-12-26 08:03:22 | おでかけ
クリスマスにご招待バス旅行(笑) 八条口に10時集合って、この手の旅には珍しい。大概、7時半とか8時集合で朝が忙しいわ、JRが混むわで嫌ってたんだよね。 1ヵ所予定の場所が替わって最初に寄ったのが信楽。ここはトイレ休憩の為に差し込んだような場所。30分(笑) 次が関ヶ原のお食事&お土産物屋さん。 お決まりの追加なしプラン。 しゃぶしゃぶ定食。 びっくりしたのが『お一人様』が多い事。テーブル挟 . . . 本文を読む
コメント (7)

とうちゃこ

2014-12-25 20:22:41 | Weblog
. . . 本文を読む
コメント (2)

おちょぼ稲荷参道

2014-12-25 16:20:33 | Weblog
. . . 本文を読む
コメント (2)

信楽

2014-12-25 11:25:50 | Weblog
この3つで3000万円だって。 . . . 本文を読む
コメント (4)

デジャヴ

2014-12-25 07:50:15 | 日記
え~っと、何年か前にもクリスマスプレゼントとしてやった事があると思いますが、この暇人楽母、また、別の場所でもブログを綴っておりました。 gooのブログって私は嫌いじゃないんですよ。 なじんでますし。 でも、時々uwakinaleyが出てしまうんです。 それと、ameblo以外のブロガーのコメントは受け付けない、っていうアメブロ利用者もいて、、、ついね(笑) そこと仲良くなるにはアメブロを開設 . . . 本文を読む
コメント (7)

ちふれのリップクリーム

2014-12-24 12:46:01 | 好きなもの
唇が荒れやすい人です。 何が合わないのか、どこのメーカーのものでも口紅をつけるとすぐにがさがさして、皮がむけるというのを繰り返してきました。 なので、普段はずっとリップクリーム。 いろいろこちらも試して、一番落ち着くのがメンソレータムのものだったリ。 でも、緑のメンソレリップはちょっと硬いね。 伸びが悪い。 青のメンソレの方が使い心地いいかな。 そんな時に、ちふれのリップクリームがいい、と . . . 本文を読む
コメント (3)