エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

剪定ばさみ

2021-01-31 08:09:19 | 日記
京阪園芸のyoutubeのチャンネル登録をしています。 知識として役立つのは勿論のこと、バラソムリエの小山内さんが実に面白くて更新されるたびに楽しんでいます。 ここ何回かはバラの剪定に向けての下準備や、剪定の仕方を細やかに教えてくれています。 わたし、何度も書いているようにバラとは非常に相性が悪く、うどんこ病、黒点病、果ては枯れ死まで。 何度となく経験しています。 大前提として、日当たりも風通 . . . 本文を読む
コメント (3)

府立植物園洋ラン展

2021-01-30 08:06:08 | 日記
昨日から始まった府立植物園の洋ラン展。 前日まで暖かかったのに、昨日からいきなり寒くなりました。 よほど日ごろの行いが良いのでしょう(笑) 洋ラン展も毎年行っていると感激が薄れてきます。 目新しいものもないし、温室での飾りつけも代り映えしません。 それでも私にとっては必要火急。 蘭もたくさん写したけれど、いまいちアップする気にならなくて、久しぶりに間近で見られた猿の顔に見えるというモンキーオー . . . 本文を読む
コメント (3)

葉わさび蕎麦

2021-01-29 16:47:22 | ぐるめ
そじ坊にて。 前にもこの葉わさび蕎麦食べてるなー。 わさびのつーんとした刺激が好き(笑) 普段、刺激のない生活してるしなー。。。 単品でもかやくご飯付でもあまりお値段変わりないのでセットメニューにしたけど、やっぱり完食できなかった。 このぐらい平気だったのになー。 烏丸御池の駅では、京都にはパンの自販機もある!と話題になった志津屋のパンの自販機を写してきた(笑) さすが、パンの消費量日本一、 . . . 本文を読む
コメント (5)

くたびれもうけ

2021-01-29 08:02:07 | 日記
近所のほぼほぼ食品だけのスーパーに日参していると、ストレスが溜まる。 やっぱり、ちょっとはお店をパトロールしたいし、食品スーパーだけじゃ手に入らないものも買いたいし。 というんで、南側のモールへ。 ①電気屋さんで、家庭用の電動ミンサーかブレンダーの使い勝手の良さそうなものがあるかどうかリサーチ。 ②ユニ●で、ウェストウオームパンツの補充。 ③無印良品でアロマオイル。 ④店内ATMに入金。 . . . 本文を読む
コメント (4)

みんなのナポリタン

2021-01-28 08:02:48 | 
山口恵以子 著  ハルキ文庫  2021年 1月18日 一刷 姫川玲子シリーズの7作目、『インデックス』の途中なんだけど。 お口直しというか箸休めというか(笑) 食堂のおばちゃんシリーズに行ってしまいました。 だいたい私は、その時読んでいる本に影響を受けやすいヒトなので、血腥い系のものを続けて読むのはきっとあまり・・・よくない。 で。 ほっこり系です。 第一話の豚汁からはじまる5つの物語。 . . . 本文を読む
コメント (7)

ブルーマーダー

2021-01-27 16:51:13 | 
誉田哲也 著 光文社文庫 2019年 4月 10日 8刷 姫川玲子シリーズ6作目。 二階堂ふみちゃんが新たに姫川玲子としてドラマになった原作(というのか)はここから? 要潤が、木野一政役だった?? なんせ、テレビ見ずに新聞のラ・テ欄でちょろっと読んでる限りだから。 もし要潤だとしたら、う~ん。 イメージ通りなのかどうかというと私の場合は、ちょっと違うかも。 これを読んでいて、捕鯨禁止されたばか . . . 本文を読む
コメント

ホットドッグ

2021-01-27 08:01:22 | ぐるめ
雑w 子供なんだけど(笑) うちの息子。 世間ではと~におっさん、と呼ばれる年齢に達している。 でも、やっぱり親元同居で独り身のせいか、アホ丸出しですの。 普通、結婚して子供もいる年齢だから、もっとしっかりしてると思うんだけどね。 朝はぎりぎりまで寝ていて何も食べずに出勤することがほとんど。 コーヒーとお茶は保温水筒に入れておいたら持って行くけどね。 先日、夫の朝食にトーストばかりだと飽き . . . 本文を読む
コメント (5)

釘をさす

2021-01-26 07:56:19 | 日記
正確にはいつから新型コロナウィルスのワクチン接種が始まるかどうかは分からないけれど、まず最初に危険にさらされている医療従事者から始まって、高齢者、基礎疾患のある人、というように進んでいくらしきことはいろいろ報道されている。 そこで思い出すのが、去年のインフルエンザワクチンの接種予約の、京都におけるとんでも施策。 それまでの区役所の健康長寿推進課で年金生活のような低所得者には無料になる手続きをすれ . . . 本文を読む
コメント (4)

やさしいアロマ生活

2021-01-25 15:07:01 | 
いま、盛んにテレビCMも流れているアシェットの『やさしいアロマ生活』 匂いもの大好きだし、アロマポットもアロマストーンも持っているぐらいだから、毎号精油つきで届けられるこれを申し込んでもいいかなーと思いつつ未だ踏ん切りがついていない。 だいたい、アシェットに限らずデアゴスティーニでもそうだけど初回だけめっちゃ安いじゃん。 次号から高くなってさ、途中で嫌になっても解約するのがめんどくさいって、だ . . . 本文を読む
コメント

mozの琺瑯キャニスター

2021-01-25 08:12:23 | 好きなもの
〇オンの従業員にコロナ陽性者がでたとか。 閉店後に消毒もして翌日から通常営業なんだけど、ちょっと避けてる。 で。 一番近いローカルなスーパーに日参している。 ちょうど1000円ごとに1枚キャンペーンシールがもらえる期間だそうで、なんのキャンペーンかと言うと北欧雑貨?mozの絵柄のついた琺瑯製品や、陶器がお値打ち価格で買える、というもの。 お値打ちっていっても、シールの枚数+いくらか支払うというも . . . 本文を読む
コメント

怪しい。。。

2021-01-24 08:04:33 | 日記
インターホンが鳴った。 宅配業者や郵便配達の人だと『〇〇便です』『郵便局です』とすぐに名乗る。 このピンポ~ンの人は無言。 どちら様ですか? なんちゃらかんちゃらです(会社名のようなものをいう) ご用件は? ご近所に扇風機の整理に来てまして。。。お宅にも使わないものがありませんか。 ないです! だいいち、扇風機の整理ってなんだ?? 引き取りとか修理ならまだしも。 じゃあ、靴とか洋服とかはない . . . 本文を読む
コメント (9)

土鍋ご飯

2021-01-23 08:03:12 | ぐるめ
家人は麦や雑穀まじりのご飯を好まない。 私は健康の為(笑)100%白米よりも、いろいろ混ぜたご飯を食べる。 健康の為、と書いたけれど普通に美味しいと思っているし。 家人らには炊飯器で白米を炊き、私は麦や雑穀まじりのご飯を土鍋で炊く。 1合のお米に一袋(袋入りのものを買っているので)の雑穀などなどを混ぜて炊くとだいたいご飯冷凍用の容器に4つ分が炊けるので、3~4日に一度炊いている。 自宅で仕事を . . . 本文を読む
コメント (3)

感染遊戯

2021-01-22 16:30:18 | 
誉田哲也 著  光文社文庫  2018年 8月20日  5刷 姫川玲子シリーズの5作目。 著者の誉田氏なのか、出版社の意向なのかは不明ながら、なんていうか、実に賢いやり方だなーと思う。 『ストロベリーナイト』と『ソウルケイジ』でそれはもう血腥くてゲロゲロな2作が続いたかと思うと、3作目の『シンメトリー』では短編の、それほど血腥くないものを出し、4作目の『インビジブルレイン』はまた長編にもどり、 . . . 本文を読む
コメント (2)

妙心寺長興院のご朱印

2021-01-22 08:04:24 | ご朱印
今日からお天気が崩れるらしいので、昨日、妙心寺長興院まで行きました。 ここは拝観寺院ではないですが、書置きのご朱印はいただけます。 たくさん種類があったんですが、1~2月限定の寒椿のものを頂きました。 真ん中の水色のポストイットで隠しているところには楽母様、って名前が入ってます。 姓か名かどちらか、というんで私は名前の方を入れてもらいました。 しか~し、隠さないとアップできないじゃん(笑) 多 . . . 本文を読む
コメント (2)

野菜はスープと味噌汁でとればいい

2021-01-21 16:23:40 | 
倉橋利江 著  新星出版社  2020年 12月15日 6刷 野菜って足りてますか? 私は全然足りてない自覚があります。 勿論、鍋だったりすると山盛りの野菜が無くなるんですけど、それ以外だとそんなにたくさん食べられません。 基本、わたし、野菜サラダって好きじゃない。 特に寒い時期になんで兎みたいに生野菜ぼりぼり食べれるねん!って思う。 RF-1だっけ? デパ地下のサラダショップだとたくさん . . . 本文を読む
コメント (6)