エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

お土産

2012-05-31 15:33:48 | おでかけ
ツタンカーメンメン(笑) どうせならツタンカー麺でいいやん。 . . . 本文を読む
コメント (12)

ツタンカーメン展

2012-05-31 11:19:14 | おでかけ
既に40分待ちです。 . . . 本文を読む
コメント (3)

自分が間違ってないと言いきれますか?

2012-05-31 07:47:51 | 嫌いなもの
ちょっと嫌な場面に遭遇した。 出先でお昼前になったので何か食べましょうとお蕎麦屋さんに入った。 さすがに日曜だったせいもあってお昼前だったけれど割に混んでいた。 オーダー後、おとなしく?お蕎麦が届くのを待っていたら、女の子の泣き声が聞こえてきた。 私はその子に対して背を向けていたので何があったのか分からなかった。 母親の声もするから・・・一人でお店のトイレにでも行って自分の席に戻ろうとした時に . . . 本文を読む
コメント (8)

スギちゃん!!!

2012-05-30 16:25:13 | Weblog
気に入ってるベストがあったの。 デニム地で、襟付きの短めベスト。 私は割に襟開きの大きなシャツが好きで鎖骨が見える、というのがこだわりなんだけど襟開きの大きいものってどうにかするとインナーの肩ひもが見えたりする。 勿論、最近はそれようの、、、見えてもいいインナーというか見せるインナーもあるけれど、やっぱり年齢制限あるでしょ(笑) で、肩ひもなしのインナーを着たけど、あかん。。。落ち着かない(笑) . . . 本文を読む
コメント (5)

夜は友達。

2012-05-30 07:36:19 | 嫌いなもの
ぶんぶんぶん ★が飛ぶ~ 右目の端に ★が揺れるよ ぶんぶんぶん ★が飛ぶ~♪ 右目の飛蚊症の鉛筆の芯ほどの●が、いつのまにか形を変えて黒い∞みたいな格好になっている。 で、それがめちゃうっとうしい。 最初、まじで(笑) 虫が飛んでると思ったけど、払っても飛んでるし。 あ、マスカラの先に繊維が固まってる??って思って右目の睫毛を触っても何にも取れないし。 そこまでしてやっと飛蚊症だと思い至 . . . 本文を読む
コメント (21)

雷雨

2012-05-29 15:29:29 | Weblog
ちょっと残りの野菜を、とりあえずピクルスにする午後3時半。 雷が怖くてパソコンは死んだまま。 . . . 本文を読む
コメント (8)

町内会その後のその後

2012-05-29 07:45:40 | Weblog
町内会には、、、諸般の事情もあって今年も復帰しないでおきました。 やっぱりどう考えても無理がある。 そうしたらまたしても会長名で、~町内会未加入世帯の皆様へ~というお知らせが回ってきた。 役員さん達もどうすればよいかいろいろと話し合った様子。 勿論、それは言われるまでもなく理解できている。 でも、うまく言えないけどそうじゃない!!っていう気持ちをどう表わせばいいんだろう。 相変わらず・・・京 . . . 本文を読む
コメント (10)

お目にかかりたい(笑)

2012-05-28 14:28:43 | 好きなもの
エヴァンゲリヲンか! 綾波レイはきっと鴨なんばんは食べへんな(笑) . . . 本文を読む
コメント (7)

ありが鯛!

2012-05-28 07:52:01 | Weblog
ゴミ出し日だったので玄関先でゴミ袋をくくっていたら、おはようございます!とお向かいのご主人。 なんでも・・・釣りに行ったら鯛がたくさん釣れたそうなので、良かったら貰ってくれませんか?とのこと。 はい、遠慮なく頂きます。 ちょっと待ってて下さいね、ってお家に戻られて丸ごとのを下さいました。 「調理大丈夫ですかね?」というので、「うち、息子が得意なんですよ」と(笑) ナニモ スナオニ イワナクテ . . . 本文を読む
コメント (8)

ほたてと春キャベツのトマトソースパスタ

2012-05-27 19:44:46 | ぐるめ
gremz 砂漠化 こないだジムに行った日、どうせ外出するんだからと燻煙殺虫剤を焚いて出た。 最低でも3~4時間は家に戻れない。 あまり早く帰ると家に入った私が殺虫剤の餌食になる。 なので、ゆっくりランチしてから帰りましょうと、、、寄ったイタリアンのお店。 まっ、どれだけ本格的なものを出す店であっても、私はお昼のサービスランチなんですが(笑) そこで食べた“ほたてと春キャベツのトマトソース . . . 本文を読む
コメント (5)

黒執事 14

2012-05-27 16:12:35 | 
ども! 調子に乗って本屋に日参している楽母です。 こないだの乾くるみのイニシエーション・・・に次ぐ“セカンド・ラブ”を迷ったあげくにご購入。 で、ふっとみたら黒執事も出てた(嬉) ちょっと遠出してお買い物してたら疲れた。。。。 こんな日は勿論、コミックしか読みません。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ヒトリシズカ

2012-05-27 07:42:19 | 
誉田哲也著 双葉文庫 2012年 4月20日 第2刷 前回のイニシエーション・ラブと同じく1章1章が短くて読みやすい。 ただイニシエーション・・・は、最後まで読み進むと騙された、というかトリック感が強かったものだがこれは、う~ん。。。ジグソーパズルみたいかな? バラバラになった1章1章をつなぎ合わせていって、出来上がった絵がヒトリシズカ。いや、伊東静加なんだという次第。 私は男の子しか生ま . . . 本文を読む
コメント (8)

イエローアイコ

2012-05-26 16:40:52 | 好きなもの
フルーツトマトの“イエローアイコ”が、そこそこの大きさまで育ってきた。 いつ、黄色になるんだろ?? 今朝食べた苺夏姫は不細工だったけど、味は良かったよ!! アイコも美味しかったら嬉しいな~。 . . . 本文を読む
コメント (4)

生姜!!

2012-05-26 07:34:08 | 好きなもの
私ってやっぱり飽き症なんだとつくづく思う。 今年初めて我が家にお連れした?ブルーベリーが気になって仕方がない(笑) どんなふうに育つのか途中経過がさっぱりわからないので、毎日観察してる。 それとともに、やっぱりお初の生姜も気になる、気になる。 ほら、芽のでる方向がよく分からなかったので、いい加減に植えて下向きになっちゃうぐらいなら、横向きのほうがまだいいんじゃないか?って、植えた方向が悪かった . . . 本文を読む
コメント (8)

おへちゃ

2012-05-25 15:42:55 | 好きなもの
gremz オゾン層破壊 なんか、不細工な子みてると親近感がわくわ(笑) 夏姫のおへちゃ。 . . . 本文を読む
コメント (9)