エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

2012年 大みそか

2012-12-31 07:38:02 | Weblog
あっという間の一年でした。 歳を取ると年々時間の経つのが早くなる、とはよく聞きますが、ほんとにそうですね。 今もはっきり覚えているのは小中学校の夏休み。40日間の長かったことったら! だいたいいつも7月中に夏休みの友、なんか終えていて、残っているのは日記や工作、という程度。 今みたいにゲーム機があるわけじゃないし、テレビだってこんなに多チャンネルでもない。 携帯電話やパソコンなんか影も形もないこ . . . 本文を読む
コメント (20)

お初

2012-12-30 17:38:56 | ぐるめ
ボンビー楽母なもんで、、、ふぐのたたき、って食べたことありません。 てか、ふぐ自体、数えられるほどの回数しか食べてないけど(苦笑) しかも、大きな声じゃ言えないけど、そ~んなに美味しいか??って思ってるほうだし。 頂き物で、こちこち冷凍でした。 半解凍ぐらいでお切りくださいって説明にあったんだけど、お店みたいに並べられない。。。 . . . 本文を読む
コメント (8)

鬼葉

2012-12-30 08:29:52 | Weblog
昨日、今年最後の農家さんからの野菜の直買いをしてきました。 大根、白菜、きゃべつ、ほうれん草。 いつものゴールデンカルテット(笑) こうして直買いをするようになってわかったことがあるの。 新鮮なきゅうりはいぼがトゲトゲしていてさわると痛いとか、茄子も新鮮だとヘタがちくっとささるとか、、、 自分で育てていた時に、オクラもヘタが痛いとか、、、あったように。。。 白菜も外側の葉がうかつに触ると痛い . . . 本文を読む
コメント (7)

まるで・・・

2012-12-29 13:43:52 | Weblog
~地球温暖化~ お掃除をしなさいとばかりの、穏やかで温かい29日。 長靴はいて、デッキブラシをかけているあたしは、かなり本格的なお掃除おばさん(笑) 明日からまた雨で寒くなるらしいし、最後の外回り磨きだよん . . . 本文を読む
コメント (6)

over 80

2012-12-29 07:55:02 | Weblog
ジムに、1932年生まれだから今年80歳になられた人がいる、というのは前にも記事にしたと思いますが、そのOさんと、コーチのダンスライブに一緒に行って以来、以前にもまして仲良くさせてもらっています。 母が1928年生まれなので、ほぼ母親みたいな感じなんですけど、早くからボケてしまった母と違い、Oさんは元気元気! 頭もクリアーだし、駅の階段も普通に歩くし、スピードも速い。  パソコンもするし、携帯の . . . 本文を読む
コメント (7)

感謝・感激・雨・あられ

2012-12-28 20:04:22 | 好きなもの
ポンチ姫から、続けて2回、ミカンが届きました。 我が家にしては、珍しいほど、大量のミカンがストックされています。 で、その発送伝票が可笑しいんですよ。 品名、 みかん・・・の前に小さく(すっぱい)って足されていたり、二度目のは『目が覚めるような味』って(笑) 以前は送り主の名前欄にポンチ姫、って書かれていて、クロネコのお兄さんが、、、楽母さんに、、、ん?? ん?? ポンチ姫さんからお荷物が届い . . . 本文を読む
コメント (5)

さぁて!

2012-12-28 07:48:15 | Weblog
今週も、月曜にジム行って、クリスマスの用意らしきこともして、、、火曜日って何してたかな?? 思い出せない(泣) 水曜は映画に行ったでしょ、昨日の木曜はジムでしょ。 ってな具合でまともに家事をこなしていないので、いよいよ28日。 お尻に火(笑) 一応、寒くなるまでにざっくり大掃除めいたことは済ませていても、やっぱりそれからでも汚れは待ってくれなくて、シンク周りの壁ももう一度しっかりふき掃除したいし . . . 本文を読む
コメント (5)

老い、という事

2012-12-27 15:08:23 | Weblog
大手のスーパーの正面、交通量の激しい道路を挟んで、マンションが建っている。 そこの住民と思しき年配のご夫婦が、車が途切れているのを幸い、横断歩道でないところを渡ってきた。 確かに、スーパーの目の前なのに、こっち側に来ようと思えば、スーパーの南端か北端にしか横断歩道はない。 めんどくさいのは良く分かる。 それだけで済まずに、ご主人の方が、片手にスーパーでの買い物袋を提げたままガードフェンス(車 . . . 本文を読む
コメント (15)

レ・ミゼラブル

2012-12-27 07:44:57 | 映画
レ・ミゼラブル - goo 映画 子供の頃、ジャン・バルジャンの物語を読んだことがある。 それは、とても短いもので、悪党のジャン・バルジャンが教会から銀の燭台を盗んで捕まったが、教会の司祭が、これは盗まれた物ではなく、私が彼にあげたものだ、、、とその場を取り繕ってジャン・バルジャンは無罪放免となり、司祭の心に触れた彼が、まっとうな人間に更生していく、というものだった。 何年か前に、ミュージカル . . . 本文を読む
コメント (7)

今月の(も)メンクイ

2012-12-26 15:18:36 | ぐるめ
~エコアクション~  『そじ坊』キツネ蕎麦定食  『五右衛門』明太子と海老としめじの青じそ風味  『無尽蔵』とんこつ醤油ラーメン  『北野グリル』照り焼き鶏の和風ペペロンチーノ  『東東来』坦々麺  『田毎』おまかせランチ(たぬきそばととろろご飯) . . . 本文を読む
コメント (6)

そこまでするか?

2012-12-26 07:53:47 | 嫌いなもの
ご近所に真似っ子奥さんがいるっていうのはお伝えしてますよね。 私、別にこの人が嫌いじゃないし、仲も悪くはないんだけれど、とにかく真似っこされるのはいや。 私だけじゃなく、よそのお宅でも、ちょっと洒落たものがあったりすると、それどこで売ってた?って聞いては同じものを買ってくるし、以前、彼女と仲良しのIさんから聞いた話によると、Iさんはパッチワークの達人でとても素敵な作品を作っては家に飾る人で、 そ . . . 本文を読む
コメント (8)

ちびたんぽ

2012-12-25 17:25:17 | 好きなもの
新聞だったか、雑誌だったか? 今年の冬も節電しなくちゃならないし、ま、節電やガス、灯油なんかをちょっとでも節約するって事は、お財布にもエコなわけで、 頑張りたいけど、やっぱり、寒いのは嫌だっていうんで、、、 湯たんぽをなにも夜寝るときだけじゃなく、お昼間にも活用しましょう、なんて記事が載っていた。 なるほど、なんとなく湯たんぽは夜だけ使うものっていうイメージがあるけれど、昼間に使ったっていいわ . . . 本文を読む
コメント (7)

な~んてことない聖夜

2012-12-25 07:57:40 | Weblog
24日、イブだったけれどジム行って(笑) 帰りは休みの息子に迎えに来させた。 地元ミニ・デパ。 そこの1Fの洋菓子店でクリスマスケーキを予約していたし、ついでに地階で買い物して帰りたかったから。 車で迎えに来てくれると便利っちゃあ便利なんだけど、高くつく(苦笑) まず、レッスン後の合流だからご飯食べようという事になって、4Fのレストラン街でラーメン(息子はセットで)食べて、ひと腹膨らませてから . . . 本文を読む
コメント (13)

あらまっ!

2012-12-24 07:57:56 | ジム
ジムにはインストラクターなのか、バイトの体育大系の子なのか知らないけれど、若い男の子がそこそこいる。 私はほぼプールにしか行ってないので、だいたい、プールサイドに居て、室温や水温、水質なんかを検査しつつ、滑りそうなところをお掃除しながら、ライフガードの役目も兼ねて室内を監視している彼らの姿しか知らない。 プールの出入り口でおはようございます!とかお疲れ様!っていう挨拶をする程度で、名前も知 . . . 本文を読む
コメント (13)

だっこサンタ

2012-12-23 12:12:17 | Weblog
イオンで募金したら貰えました~。 だっこちゃん世代ですもん(笑) . . . 本文を読む
コメント (14)