エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

チャージ!

2012-07-31 13:36:04 | 好きなもの
ジム後の渇きをこれで癒す。 スーパーで支払いを済ませた直後にプシュッ! おっさん(笑) . . . 本文を読む
コメント (9)

どちら様ですか?

2012-07-31 07:43:59 | 嫌いなもの
日曜日、クーラーをかけているのであちこち閉め切っていたらピンポ~ン。 もう出て行くのもめんどくさいので、インターフォン越しに「どちら様ですか?」って訊いたら男の人の声で 「○川です」と答える。 3月に引っ越してきたお向かいが、その○川さんなので、てっきり何か用向きがあって向かいのご主人が来たのかと思った。 で、キッチン側のドアを開けて玄関方面を見たら、お向かいさんとは全然別人。 玄関網戸 . . . 本文を読む
コメント (10)

涼しさはごちそう

2012-07-30 18:07:37 | おでかけ
夏場恒例の、比叡山ガーデンミュージアム行き。 今年、DANともすでに行ってるんだけど、今日は友人と三条京阪からバスで。 山頂のパーキングに着いた途端に涼しい。 やっぱり下界と10℃ほど、気温が違う。 ガーデンミュージアム内で食事すると高くつくから三条京阪内のコンビニでお弁当買ってく。 330円の園児のお弁当サイズ(笑) お茶はいつも持ってるし、食後は園内の自販機で缶コーヒー。 おばちゃんの道 . . . 本文を読む
コメント (5)

三条京阪なぅ

2012-07-30 09:58:56 | おでかけ
暑いっ! . . . 本文を読む
コメント (3)

洗濯物

2012-07-30 07:39:58 | 嫌いなもの
夏場って薄着だし、そんなに衣類がかさばるわけでもないと思うのに、洗濯物の量がどっと増える。 パジャマは毎日の事だし、シーツもせっせと洗いたいし、それに朝シャワーも使ったりするから下着の数も人数分以上になる。 買い物に出て汗をかいたらTシャツも着替えたいし、なんて思っているといったいうちは何人家族や?状態。 しかも、タオルの量も増える(笑) 朝のシャワー時、シャンプーしないのでバスタオルを使うま . . . 本文を読む
コメント (7)

余録日記 ④

2012-07-29 20:00:32 | Weblog
毎日新聞の名物コラムを書き写す“余録日記”という専用ノートを使いだしてひと月。 先日、記念すべき専用ノートでの1冊目、トータルで125冊目、を使い終えた。 これがですねぇ・・・・実に使いにくい(苦笑) 最初っからこれで書いていればそんなふうに思わなかったんでしょうけれど、なんせ20余年の長きにわたって、普通の大学ノート(B罫)に1日1ページの割合で横書きで書いていたので、見開き2ページの縦書き原 . . . 本文を読む
コメント (4)

TIGER

2012-07-29 08:05:57 | 好きなもの
私ってやっぱり、ものすごい暇人なんやと思う。 って、今更かい??(笑) こないだ藤製の帽子の台を買った時の箱があるわけ。 段ボールの箱だしペケペケペケと折りたたんじゃえばいいんだけど、なんか引っかかってしまったの。 で、100均行って、大理石模様の剥離紙はがすと簡単にいろんな所に貼って遊べる壁紙みたいのを買ってきて、ペタペタペタと貼って一丁上がり。 またごみ箱かいな。 ごみ箱が欲しかったわ . . . 本文を読む
コメント (6)

カレー曜日

2012-07-28 13:50:12 | ぐるめ
冬場はカレーやシチュー、おでんなんかを長時間ことことことこと炊くのが好き。 でも、夏はキッチンが暑くなるので作りたくない。 そしたら、『夏こそカレー!!』ってCMでも言うてるのに、おかんは、夏になるとカレー作らへんようになる、ってどこかの息子が言いよった(気分的にはぬかしよった!!だけど) だって、ほんとに暑いやん。 クーラーかけて火のもん扱うってのもなんかおかしくない?? かといって、圧力 . . . 本文を読む
コメント (7)

ちぐはぐ

2012-07-28 08:08:38 | 嫌いなもの
我が家のトイレは、ウォッシュレットなどという小じゃれたものではなく、普通の便器(朝からすみません)で。 リフォーム時にトイレの中にちゃんと電気工事も施したというのに、そのままで(笑) なので、便座にはパイル地のカバーをかけている。 足元マットと便座カバーは対のもので(蓋カバーはしてません)ブルー、グリーン、黄色、の3色がある。 対だから当然、トイレ掃除した時には便座も足元マットも同じ色にして . . . 本文を読む
コメント (4)

海猿 BRAVE HEARTS

2012-07-27 18:07:06 | 映画
BRAVE HEARTS 海猿 - goo 映画 暑かったので(笑)避暑を兼ねて午後から『海猿』を観に行きました。 やっぱ、すご~い! 始まってほどなくしてからドキドキしっぱなし。 お金かけてるな~って感じ。 仙崎と吉岡のサービスショットもあったりで、これはお得(笑) それにしてもこの撮影の為にジャンボ・ジェットを買った、というのがすごいよね。 多分、廃車される中古車のそれとはケタ違いの額 . . . 本文を読む
コメント (9)

ブルカ

2012-07-27 07:56:54 | Weblog
これだけ暑くなってくると、家の中ではタンクトップに半パンツで過ごしていても、外に出る時には、しっかり脚も隠して、上は長袖シャツって言ういでたちの方が、直射日光をもろ浴びない分、涼しい。若いおねーちゃんがあちこち思いきり露出してるのを見て『その直火焼き、暑くない?』なんて目で問いかける(笑) あ~しみじみ、ブルカが欲しいと思う(笑) いや、ブルカ様(よう)のもの、と言った方がいいかな。 肌をこっ . . . 本文を読む
コメント (4)

リバウンダー!!

2012-07-26 16:40:55 | 嫌いなもの
オリンピックが近いらしいのに、私の中では全然盛り上がってなくて、いつからなの?的おバカぶり。 昨日の朝、新聞に出場選手の顔写真と共に、年齢・身長・体重、が載ってた。 いやだな~、身長はともかく体重まで載せんでもいいやん、と思いながらも、女子選手のすべてをチェックした(笑) 今の私とほぼ同じ身長・体重の人がいた。 うん、 内緒だけどね(笑) 彼女見てると全然太ってないのは、やっぱりスポーツで鍛 . . . 本文を読む
コメント (9)

彼女がその名を知らない鳥たち

2012-07-26 07:38:37 | 
沼田まほかる著  幻冬舎文庫  平成21年 10月10日初版 確か前にも沼田さんの本を読んでたと思うけれど、これまた妙に不安定な気分になる本。 小説って、その内容自体が面白くてぐんぐん引き込まれるものと、その1冊の中に、う~ん、、、うまいな~って感じるフレーズを見つけて刺激を受けるものの二つが私にはある。 てんで面白くないのに、たった1行の為にこれを選んだんだわ!と思えるものに出会ったりする . . . 本文を読む
コメント (3)

なつマツタケ

2012-07-25 16:20:42 | ぐるめ
冷麺にしようと思ってきゅうりを刻んだり、薄焼き玉子を焼いていたら、ご近所さんからおすそわけ。 マツタケだけど、匂わない(笑) どうしたらいいか分からないので、とりあえず、松茸ご飯を炊こうと思ってるけど、冷麺と松茸ご飯って・・・ねぇ?(笑) . . . 本文を読む
コメント (7)

ゴンベが種まきゃ・・・

2012-07-25 07:51:20 | 若旦さん
知ってる方は知ってると思うけれど、これであたくしなかなかの捨て魔で、モノがたくさんあるというのが嫌いなヒト。 だからしょっちゅう断捨離・・・おっと・・・老前整理なんかするわけで、それは勿論、冷蔵庫においても同じこと。 物がぎゅうぎゅう入っている冷蔵庫って嫌いなんです。 またまた実家ネタだけれど、母はなんでもかんでもたくさん持っておきたい方で、食料品や日用品のストックも半端なかったです。 冷蔵庫 . . . 本文を読む
コメント (6)