エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

まぬけ

2015-09-30 14:39:47 | 嫌いなもの
ども! 松本潤の潤金プレート(笑) ほしさに『きのこの山』『たけのこの里』を買いあさっている楽母です。 でも、安心してください! (全部は)食べてませんよ。 置いていたらなぜかなくなる我が家のチョコ達(笑) 私はバーコードだけあればいいんですから。 で、バーコードが集まったので箱を綺麗にひらいて応募はがきを切り取って、さて。。。 切手がない。 郵便局に行って「82円切手ください!」「記 . . . 本文を読む
コメント (7)

来年用の手帳

2015-09-30 07:49:11 | 好きなもの
ず~っと『ほぼ日手帳』を使っていました。 最初はサイトの通販で。 そのうちLOFTで毎年9月1日から売り出されるっていうんで、9月になるとすっ飛んで行ってたのに。 3年前から浮気して(笑) このPAGEM×王様のブランチ手帳。 それでも9月の上旬までには手に入れていたのに、今年はもう10月にもなろうっていう昨日、やっとLOFTまで行きました。 PEGEMのこの手帳も同じ大きさで中味がちょっとず . . . 本文を読む
コメント (8)

ランチ

2015-09-29 12:32:05 | ぐるめ
新規開拓のおばんざい屋 最近、ほんとに面の皮が厚くなって(笑) お腹すいた!と思ったら割合どこでも躊躇なく入れてしまう自分に驚く。 こういう定食屋さんみたいなところはたくさん食べても胃に優しいから選ぶ率高くなってるけどね。 ご飯とみそ汁はお代わりしてもいいんだって(無理だけど) 鰈の煮付け、 ひじきの炊いたん、筑前煮、ごぼうと豚三枚肉の炊いたん。 欲を言えばおつけもんが欲しい京都のごくごく . . . 本文を読む
コメント (3)

おべんと おべんと♪

2015-09-29 08:07:06 | ぐるめ
昨日はDANの誕生日でした。 いつも困るのは、プレゼント。 いったい何を贈れば喜んでもらえるのか分からない。 欲しいモノは勝手に買ってるし(今年もまたカメラを買い替えてた!)多分、一番欲しいモノは私のへそくりじゃ手の届かないものだろうし。 そう思うと、私って分かりやすいし安ものでいいし(笑) DANは甘いもの好きで、ケーキもシンプルなチーズケーキなんかより、上に果物がいっぱい乗ってるのが好 . . . 本文を読む
コメント (6)

スーパームーン

2015-09-28 22:03:09 | 日記
DANの撮った写真を小さくしてもらって私のスマホに送ってもらって、そこから転送したという(笑) 博物館の建物と一緒に写ったのがあったんだけどね。 月だけだと大きさとか分からない(笑) ☆我が家の玄関先をこっそり追加w☆ . . . 本文を読む
コメント (3)

ずぼら

2015-09-28 12:41:59 | 日記
アイロンをかけて畳んでしまい込んだタペストリー用の大判ハンカチ。 吊るしときゃそのうちたたみ皴も伸びるだろうとの希望的観測は見事外れて、満月になってもしわだらけ(笑) . . . 本文を読む
コメント (6)

うちの執事が言うことには④と⑤

2015-09-28 07:56:06 | 
高里椎奈 著  角川文庫  平成27年7月25日 初版 壁ドン! とか お姫様だっこには憧れないけれど、執事はいたらいいな~って思う(笑) それもこの小説に出てくる衣更月(きさらぎ)のようなクールで美系で、超優秀な執事。 欲し~い。 衣更月って、どSで(笑) こういうタイプがいたらめっちゃ精神的にダメージ受けそうなんだけど、それがだんだん快感に変わる(笑) バタバタしてたもんだから(という . . . 本文を読む
コメント (4)

リユース

2015-09-27 13:04:07 | 好きなもの
食べ終わったかぼちゃプリンの器に多肉植物植えてみた。 DANは、プリンが食べたいっていうより、容器が可愛い~!って思ったんだろ?とお見通し(笑)  . . . 本文を読む
コメント (4)

なんということでしょう!

2015-09-27 08:09:53 | 日記
先日、我ながら驚いたことが起きました。 なんと、友達からのLINEに全く気付いていないで何日も放置していた・・・ということです。 メールにせよ、LINEにせよ、メッセンジャーにせよ、なんらかのやり取りのあるツールで、ここまで気づいてなかったというのは初めてで申し訳なく思うのと同時に、 なんで気づかなかったんだろう??と自分のうかつさを怪しんでみる?思いが強かったです。 スマホは節電モードにし . . . 本文を読む
コメント (4)

さすが都会だなや(笑)

2015-09-26 15:13:05 | 日記
ソウルパワーなにわサミットに行くっていうんで、23日はJRで大阪駅まで。 降り口は桜橋口。 改札を抜けてホテルバスの乗降口に向かう途中の階段そばで、私、死ぬかと思った(笑) 向こうから歩いてきた娘(こ)の顔をまともに見ちゃったんですよ。 顔は勿論、首から鎖骨辺りまで紫がかった真っ青・・・・これは表現的にはおかしいw・・・・ 細い黒のペン?で、おどろおどろしいメイクが施されている。 ネット . . . 本文を読む
コメント (3)

ひさびさのアイロンがけ

2015-09-26 07:58:21 | 日記
ども! フツーの主婦です(笑) 今月はもう、ジムと最終日の整形外科の通院だけ外に出ることにして、あとは食材を買いに出るだけでずっと引き籠ろうと決心しました(笑) いやぁ、今月なんだか乱高下したような感じで、疲れもところどころに残ってて、さすがに遊び歩く余裕がないです。 台風の影響で空模様もぱっとしないし、割合涼しいし、これはもう家に居なさいってことでしょうとばかりに引き籠っていると、いつの間 . . . 本文を読む
コメント (3)

本で救いなど求めない。

2015-09-25 11:56:36 | 日記
私はしつこいので(笑) あの渡された本についての続きを書くとすれば、人生をより豊かに生きるために、とか、それはあなたの個性であり才能である、とか、 ポジティブシンキングで人生が変わるとか、、、その手の言葉の並ぶ本って、もうね、私からすれば『浅い』わけ。 そんなの、分かってるじゃん。 ネガティブよりポジティブのほうが楽だろうし、自分でここは私の欠点だな~と分かっていることでも、欠点じゃないですよ、 . . . 本文を読む
コメント (4)

フツーのおばちゃんですが?

2015-09-25 08:04:36 | 日記
その人と初めて喋ったのは、知り合ってどのくらいだったか。 「ねぇ、あなたって普通の主婦?」と訊かれたのが(個人的に)最初の言葉だったような気がする。 普通がどんなものだか分からないが(笑) ほぼ毎日家にいて掃除洗濯ゴミ出しご飯炊き。 そんな事の繰り返し。 自分で稼げるすべもないから夫から渡されるモノで、家計をやりくりしてその範囲内で映画を観たり、本を読んだり、ライブに行ったり。 家族にしわ寄 . . . 本文を読む
コメント (7)

SOUL POWER なにわSUMMIT 2015

2015-09-24 08:10:24 | ライブ
WOWOWで生中継されていたので、ご覧になった方はもう既に分かっていると思いますが、私の備忘録(笑) 鈴木雅之、ゴスペラーズ、Skoop On Somebody、この3組のソウルトライアングルの発案で始まった『ソウルパワー』も10回目。 鈴木雅之がデビュー35周年、ゴスが20年、Scoop・・・もそろそろ20年(笑)ということで、10回目だけれどそれぞれのアニバーサリーイヤー。 このトライアン . . . 本文を読む
コメント (6)

こんなの見つけた

2015-09-23 22:22:07 | Weblog
. . . 本文を読む
コメント (2)