エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

D・I・Yづいてる(笑)

2017-02-28 15:00:02 | 好きなもの
何度も書いているけれど、火曜と木曜にジムに行って、土日は家人がいたりするので、私が私の為に好きなように時間が取れるのは月・水・金曜だったりする。 その三日間に、映画に行ったり御朱印集めに行ったり、ガーデニングや工作(笑)を入れるので、結構忙しいというか充実してる。 なんにもやることがない、って言って、テレビのお守りしてるのよ~という人って、ほんと、羨ましいというか、退屈だろうなと思ってみたり。 . . . 本文を読む
コメント (3)

9209

2017-02-28 08:19:32 | Weblog
今月頑張ったこと。 先月に引き続き新聞のコラム写しをちゃんと毎日して、一日も溜めなかった。YDKだ(笑) それでも、新聞の休刊日には今日は書き写ししなくていいや、と嬉しかったりするから私もまだまだだな(笑) スマホの調子がいまいちということもあって、脱スマホ依存症に向けても頑張っている。 今までは寝る時も枕元に置いていたものだけど、やめた。 下の部屋に置いたまま。 万歩計代わりにしているガラケ . . . 本文を読む
コメント (7)

D・I・Yしたい!

2017-02-27 07:58:43 | 好きなもの
ここはもともと、前のパソコン本体が収まっていた場所 新しいパソコンはディスプレイの後ろにかなり小型化されて取り付けられているので、20×38×40センチほどの空間ができた。 この小さなテーブル状の台も、もともとパソコン本体の上の空間がもったいないから、本体が収まるテーブルを作ったら、上に何かモノが置けるんじゃない?と提案してDANに作ってもらったもの。 パソコン本体がなくなったのだからこれも取 . . . 本文を読む
コメント (3)

アボカドとスタバの関係

2017-02-26 08:30:07 | 好きなもの
アボカドは森のバター。 でも、バターっていうより食べるオリーブオイル的な健康食品。 私、結構好き。 先日買ったアボカドは大きくて程よく熟れていて美味しかった。 種も大きくて立派だったから、懲りずに(笑) また発芽させようと目論んでる。 大きく育てるってよりは発芽してしばらくの間観察するのが好きで、育てちゃあ捨てる、の繰り返し。 お気に入りの植物育てのサイトでアボカドの水栽培のことが取り上げられ . . . 本文を読む
コメント (5)

ビブリアと君に届け

2017-02-25 16:31:49 | 
君に届けの最新刊28巻は昨日発売。 ビブリア古書堂の事件手帖7作目にして完結編は本日発売。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ラ・ラ・ランド

2017-02-25 08:11:44 | 映画
タモさんじゃないけれど、ミュージカルって好きじゃない。 普通に喋ればいいじゃんということろで、なんで歌いだす? 踊りだす?って感じで。 それこそ、死の間際の人が誰かの腕の中で延々と私はまさに今人生の終わりを迎えようとしているけれど、本当にみんなどうもありがとう、愛してるわ~♪なんて歌いだすのおかしいじゃん(笑) だからこの映画も予告編を何度も見てたけれど、そんなに惹かれていたわけじゃなく、アカデ . . . 本文を読む
コメント (4)

中華そば

2017-02-24 14:10:59 | ぐるめ
二度目の《常盤》にて。 ここ、お昼時はいつも混んでて先日も満席。 今日も覗いたら満席だったけれど、タイミングよくひとり出るところだったので、30秒くらい待って(笑) 小さな一人がけのテーブルゲット。 気になっていた“中華そば”を注文。 昔ながらの味で、これは決してラーメンではなく中華そばそのもの。 次回は新京極四条寄りの、乙羽に行きたい。 . . . 本文を読む
コメント (6)

さ、触りたい!

2017-02-24 07:52:30 | Weblog
ケイン・コスギの出ているなんとか21、というマンション? 不動産屋さんのCMで、19階にお客様を案内しなきゃならないのに、エレベーターのボタンをみると、つい21階を押したくて葛藤しているところが出てくる。 いま、私もその状態(笑) 去年、花をつけないままずっと辛抱強く持っていたリンドレイという蘭が初めてつぼみをつけた時、なんせ初めてのことでそれが蕾なのかどうかもよく分かっていないから、バル . . . 本文を読む
コメント (5)

来年の目標(笑)

2017-02-23 16:43:59 | ご朱印
今日は醍醐寺で『五大力』さんの日。 ニュースにもなるから広く知られているだろうけれど、大きな紅白のお餅をどれだけ長い時間持ち上げられるか、競う日でもある。 あ。。。奉納らしいんだけど(笑) お天気いまいちだしどうだろうね、と思いながら逆方向のジムへと歩いていたら駅から直行のバスが出ていたのね。  実はすごく迷ってた。 今日の五大力さん一日だけ限定のご朱印があるらしくて。 醍醐寺のご朱印は去年 . . . 本文を読む
コメント (3)

痛いンです!

2017-02-23 07:55:01 | 日記
今年はやっぱり寒いのかなぁ? 霜焼けが全然治らなくて、というよりどんどんひどくなってきて、足の指が赤紫色になっている。 黄色い容器のクリームも、保湿には効果があったけれど私の霜焼けには効き目がなかった。 火曜日、小雪交じりの一日ですごく冷えた。 ジムに行く前にスーパーに行ってこようと、近くの店まで行ったものの、足指が痛くて痛くて買い物中、気もそぞろ。 霜焼けっていうより凍傷で腐ってきてるんじ . . . 本文を読む
コメント (5)

誰やねん!

2017-02-22 10:00:28 | 嫌いなもの
朝、9時半過ぎに家電(いえでん)が鳴った。 基本、いえ電には出ない。 ただ暇なら(笑) 電話番号を確かめたりはする。 それは090から始まる携帯電話の番号だった。 携帯って、宅配業者が代引きだったりするとたまにかけてくることがあるけれど、これもほとんど出ない。 「ただ今留守にしております・・・」というアナウンスが始まるとだいたい携帯に限らず0120のフリーダイヤルのところでもガチャ~ンと切る . . . 本文を読む
コメント (2)

自分の体は自分で守りたい。

2017-02-22 07:51:28 | Weblog
先週の水曜日に整形外科に行って、予定通り採血をしてもらった。 ドクターにオプションで(笑) コレステロール値の検査も入れておいてください、と頼んだ。 「コレステロール、高いんですか?」 「はい。 悪玉が基準値をちょっと超えてるんだけど、善玉も高いのでお薬は飲まなくていいと言われてますが」 「ああ、両方高いんだね」 いつも通り、1カ月先の次回予約をしていたらドクターが結果は2~3日で出ます。 な . . . 本文を読む
コメント (2)

PAUL BOCUSE

2017-02-21 15:03:33 | ぐるめ
ども! 意志薄弱なもんで(笑) ジムのレッスン帰り、普段は歩いて帰るから反対側にあるこの店には寄れそうで寄らないのに、今日は小雪交じりで寒かったので地下鉄で帰ろうとポールボキューズ前を通ってしまった。 例によってアップルパイを1ピースだけ買うつもりが、いろんな風味のメロンパンの詰め合わせが残っていたので一緒に買ってしまった。 お腹空いてると余計なものまで買ってしまう。 家に帰ってアップルパイ . . . 本文を読む
コメント (2)

あの時ボクは若かった(笑)

2017-02-21 07:52:35 | 日記
先日、お年玉葉書の当たりを持って、郵便局で切手シートと交換してきた。 今は全然利用しないけれど、以前は写真は外で現像してもらっていたから、ペラペラのミニアルバムがたくさん集まっていた。 そのペラペラのミニアルバムに切手シートを入れている。 今年の分も入れよう、と引き出しを開けたら切手を納めているのとは別に、DANが撮って整理もせずにそのまま順不同で(笑)写真を差し込んだだけのミニアルバムも . . . 本文を読む
コメント (7)

情報とのお付き合い

2017-02-20 22:16:10 | Weblog
『二つ良いことはない』というようなことを日野原先生のエッセイで読んで、なるほどな~と思って以来、自分を戒めるために時々思い出したりしているけれど、ほんまにそうやね。 昨日、フィギュアの四大陸選手権で、ゆづ君が逆転優勝するかどうか、すごく楽しみにテレビ放送を待ってたわけ。 それまでの二日間は韓国からのライブ中継だったので、最終日も当然そうだと思っていて、7時からの放送だからっていうんで、いつもなら . . . 本文を読む
コメント (2)