エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

こい茶屋

2011-10-31 17:00:24 | おでかけ
               右京区嵯峨の、、、大覚寺の近く。 紅葉、ほんのり。 . . . 本文を読む
コメント (11)

十月のお終いに

2011-10-31 07:32:58 | Weblog
十月最後の日です。 あはは。 覚悟なんか全然できてないけど、あと2カ月しかありません。 ちなみに今日で今年になってから304日目(笑) なんかとっても忙しい月でした。 ひと月31日で、ジムに行ったのが8日。 映画が3日。 ライブが2日。 これで、、、予定のないのが18日。 でもDANがお休みだとお付き合いするので(笑)3~4日削られて、整形外科にも通って・・・って思ってたら、ほんまに何も予定 . . . 本文を読む
コメント (12)

歯医者

2011-10-30 16:00:04 | 嫌いなもの
明日は不定期な歯医者の定期検診(笑) ほんとは3~4カ月ごとに1回くらいの割合が良いそうだけど、どうもね、お尻が重い。 で、半年に一度ってな寸法。 診察の日に、次回予約を勧められるほど流行ってる歯医者さんだけど、3~4カ月もあとっていうのが予定の立たないわけで。 しかも、歩くと45分ぐらいかかる場所で、なんでもなきゃどうってことなくても、たとえば予約入れた日が大雨だったりすると、タクシー呼びます . . . 本文を読む
コメント (5)

ピース

2011-10-30 07:46:40 | 
樋口雄介著  中公文庫  2011年9月25日 8刷発行 面白かったです!  最近、文庫でも文字の大きくなっているのや意識的に改行を多くして、読みやすくなっているのが多いと思いますが、これを読みかけた時、なんか文字も小さいように感じたし、1ページにずらずら~っと文字が並んでいるようで、ちょっと昔の文庫みたいだと思ったものです。 昔って上下2段になんかなってて、ものすごい文字数だったと思わない?? . . . 本文を読む
コメント (7)

Gackt-ピース

2011-10-29 13:49:55 | GACKT & Ju-ken
Gackt-ピース YFCのガンガンロックじゃなく。 兄貴や塾生筆頭キャラより、あたしはこういう曲のほうが好き♪ ~つづく?~ . . . 本文を読む
コメント (2)

東京オアシス

2011-10-29 07:32:16 | 映画
東京オアシス - goo 映画 例によって小林聡美さん主演の『かもめ食堂』や『めがね』に連なる映画。 この一連のものは、一度MOVIXでも上映したけれど、それ以外はここ“京都シネマ” なんてのか非常にいつもマニアックな作品を上映するところで、座席指定がなくてチケットを買った順に整理券番号があって、それに従って中に入り、自分で好きな席を決めて座る、というこのシステムがいまいち好きじゃなくてなかな . . . 本文を読む
コメント (9)

ランチ

2011-10-28 12:12:19 | ぐるめ
古今烏丸地下のお寿司屋さん『すし稲』。 昔さ、どんな安もんお寿司屋さんでも板さん前に、1人でカウンターで食べるのって構えたもんだけど、今や平気(笑) おばちゃん力がついたわぁ(笑) . . . 本文を読む
コメント (5)

セブン

2011-10-28 07:35:54 | Weblog
DANが「Rちゃん、パソコン、セブンにしてあげるわ」と、、、言ったのは数日前。 自分のノートパソコンはOSがwindows7で、 たまに、ほぼ私専用となっているデスクトップを使うと遅っ!と思うのだそう。 そりゃあそうでしょう。 何やら要らん(私にとって)ソフトをい~っぱい入れたり、息子も知らぬ間にゲームだのなんだのって入れまくって容量は減ってる。 ま、減ってるといっても半分よりちょっと、ってとこ . . . 本文を読む
コメント (7)

ハロウィン

2011-10-27 14:29:37 | 好きなもの
いつも言ってるように、うちがボンビーなのは(笑) あたしがちょろちょろとしょうもないものを買うから。 ほぼ日手帳を買いにロフトに行った時、当然ながら1階の目立つところはハロウィン仕様。 日本にはまだ馴染みがないだの、かぼちゃキャラが可愛くないだのいいつつも、なんか毎年買ってしまう。 これはキャンディが入ってて、中味を食べちゃったら貯金箱になります、というもの。 つい・・・ね、あら、これって使え . . . 本文を読む
コメント (7)

無料のアスレチック?

2011-10-27 07:34:58 | 好きなもの
     市営地下鉄の階段。 とびとびに文字が書かれてあって、隣に何キロカロリー消費したか数字も並んでる。 萌えキャラを使っての宣伝で、地下鉄の階段を利用しましょうアピール(笑) ま、ダイエット効果もあるでしょうし。 これって、全駅にないからあんまり知らなかったけど、結構面白いわww。 5月から始まってたプロジェクトらしいけど、私、地下鉄烏丸線ってそんなに乗ってなかったかな?? そういや、三 . . . 本文を読む
コメント (5)

BUNRAKU

2011-10-26 13:09:44 | GACKT & Ju-ken
やっとだね。 ジャンル うれしい。。。でいいのか?(笑) これいったいいつの作品だったんだろ? 2008年? 2009年?? まだまだ私のGACKちゃん熱高かりし頃だったよね。 観たい、観たい、と思っていたのにどんどん時間が流れて。 来年かぁ。 しかも、すごい短い期間限定。 MOVIX京都でも上映ありかぁ。。。 やっぱり行くかな?(笑) . . . 本文を読む
コメント (3)

間にあった!

2011-10-26 07:21:39 | 嫌いなもの
昨日、午後から気温がどんどん下がって夜には寒くなりますよ、との予報でやっとの事でホット・カーペットを出してきた。 使ってない時期は箱に入れて2階のタンスの上に置いてある。 これが、結構重いのと、、、なんでうちは食器棚といい、タンスといい、、、背の高いタイプばかりを揃えてしまったんだろう(苦笑)、、、位置が悪いのとで足が不調だったものだから脚立に乗ってまで下ろしてくる機会を逃してた。 でもね、最 . . . 本文を読む
コメント (9)

ほぼ日手帳

2011-10-25 14:29:19 | 好きなもの
カバーもたくさんあるので、今年は中の手帳だけをロフトに買いに行きました。 新しいカバーとちょっとしたおまけつきのフルセットを買いたかったんですが。。。少しばかり年上のお姉さまがたにやんわりとアドバイスされました(笑) 『来たるべき年金生活に備えて、今から無駄使いを省きなさい!!』 ごもっとも でもさ、そのかわりにシールやスタンプやデコラッシュ買っちゃったよ(笑) きゃ~~~ぁ。 . . . 本文を読む
コメント (8)

殺してもいい命

2011-10-25 07:32:40 | 
秦建日子著  河出文庫  2011年9月5日  18刷発行 『アンフェア』の原作本。 もっとも、映画とは全く中味が違いますが。 私には映画友とでもいうのか、会えば「○○観たか?」「△△面白かったで!」なんて会話になるご近所ダンナ様がいる(笑) もともと邦画をバカにしていて、洋画一辺倒だったような人なんだけど、最近、誰の影響か(笑)邦画もよく観るようになってきて、 この『アンフェア』は面白かった . . . 本文を読む
コメント (7)

ユニクロ

2011-10-24 13:50:05 | 好きなもの
ユニクロのヒートテック クルーネックTシャツが期間限定で990円ということで、ジム帰りにゲット。 ハイネックのは相変わらず1500円だったけどそれは何枚か持ってるし、今の時期、普通にTシャツとして着られそうだからグレイの花柄なんかも買ったりして(笑) 今年、、、セーターとかフリースは着ないで、ヒートテックとネルシャツ、それにウルトラライトとやらのダウンベストで過ごそうって決めた! なんだかあ . . . 本文を読む
コメント (7)