ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

シロノワール

2009-05-26 22:28:58 | 美味しい時間
090526_164019.jpg
息子と娘と3人で
コメダ珈琲店に立ち寄りました。

久しぶりに「シロノワール」をいただきました。
あったかいデニッシュの上にソフトクリームがのっているコメダの名物メニューです。
お好みでメープルシロップをかけても美味です。

コメダは愛知県中心に広がる珈琲店。コーヒー類を頼むと、豆菓子がついてきます。これ、名古屋付近ではよくあるサービスですが、この前出張できた人がこのサービスに感激していたそうです。(友人談)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちが化けた?

2009-05-07 23:26:36 | 雑記
090505_234040.jpg
京都からの帰り道、大津のサービスエリアにて、見つけたガチャピングッズです。

ガチャピンがたぬきに化けたのか、たぬきがガチャピンに化けたのか、
どちらだと思います?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐山さ久ら餅

2009-05-06 00:04:47 | お土産
090505_234234.jpg
京都のお土産。
天龍寺北の鶴屋寿嵐山店にて購入しました。

塩漬の桜の葉、2枚に道明寺粉で包まれたこしあんの桜餅がとても繊細で上品な味。
時間があれば併設されていた喫茶室でお抹茶と一緒にいただきたかったなぁ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵯峨野にて・・

2009-05-05 18:06:00 | 旅日記
090505_134346.jpg
天龍寺近くで見かけました。

今日はバスツアーに参加しています。
「嵯峨野トロッコ列車と京野菜と湯豆腐のランチ」

嵯峨野、嵐山滞在はランチをいれて約3時間。ランチは季節の京野菜が楽しめてなかなか美味。舞妓さんも見かけたりして、駆け足の観光ですが京都の雰囲気を楽しんできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぬきがお出迎え

2009-05-05 16:01:13 | 旅日記
090505_112155.jpg
駅のホームで
かわいいたぬきの置物がお出迎えです。
京都亀岡から嵯峨野までトロッコ電車に乗りま~す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする