ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

久しぶりの歓送迎会

2015-07-31 23:49:21 | お仕事
今日は歓送迎会でした。
今週一杯で有給消化に入るベテランさんと
22歳新人社員、44歳パートさん、そして一応、私…
の送別と歓迎を兼ねているんだとか…

私の雰囲気を察知した!?施設長から
私の様な立ち位置の職員はいままでおらず
すごく期待してます…etc.…
何だか誉め殺し?
すごく気を使われていて…かえって、疲れる…

歓送迎会は久しぶり。
と、いうかこういう会自体が久しぶり。
二年ちょっと前に、歓送迎会をしてから以来。
前々職は管理職だったので、
いつも乾杯して、少し箸をつけたら
「皆さん、楽しんで下さいね」
と、退散するのを約7年続けてきたせいか、
何だか落ちつかない…
凄く気を使って疲れた歓送迎会だった( ̄▽ ̄;)
お酒?飲んでませんよ~。
酎ハイくらいは飲めますが、
今日は車で行ったのでノンアルコールドリンク。
ワイワイガヤガヤと過ごすのも仕事のうち…
ですが、居酒屋のメニューは
唐揚げ等の揚げ物が多く、
正直、食べるものがなく、お腹は満たされず…
何だか、苦手だなぁ、フルで出る歓送迎会…
明日がお休みでよかった~(;゜∇゜)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早2ヶ月…

2015-07-29 23:08:09 | お仕事
明日から三連休です(*^^*)
本当は四連休ですが、最終日はまた演習日なので…

まぁ、休みたくて休んでいるわけではないですが
たまたま希望休を出したら、こうなりまして…
月末月初の週は、本来なら前後のシフトの繋がり
とかを見て決めるはずでは…
と、思っていたのですが、何の指示もなかったし…
希望休は好きに出していいと言われたのに…
8月のシフトはけっこう、この日出れますか!?
の連続で…実は8月は社員さんだけ夏季休がある。
はぁ~、聞いてないから知りません…
しかも、ベテラン社員さんが3日から有給消化に入る…
はい!?、これも聞いてませんけど…
だったら、人数減る上に、夏休みあるなら
もっときちんとシフト作成時に
一言伝えてくれれば…と思う…

で、今週、歓送迎会っぽいのがあるとか…
それも、会の4日前に聞いたんですけど…
出れますよね…って、私、その日休みなんですけど、
歓送迎会は仕事のうち!?
別に用はないからいいのですが、
何でこう、いろいろな事が後手後手になってるの?

先日22歳新人社員の事を書きましたが
実はもう一人…
44歳パートさん、入社は22歳と同じく今月。
この二人が何となく似ている…
仕事の仕方がなにかしら中途半端…
で、極めつけ!
44歳がトイレ掃除をしたあとに入ったら…
髪の毛が何本か床に落ちている…埃も…
エッ?掃除したんですよね?!Σ( ̄□ ̄;)
一事が万事こんな調子で…
二人ともかなり自分の物差しで行動、
あまり周りの空気を読めてない…
彼女らとシフトが重なる日は…疲れる…
でも、いい人止めてますから
無理には話したり、笑ったりせずに
自分の仕事を探しては、没頭してます。
台所とか、床とか、雑なんですよね、掃除。
で、嫌みにならない程度に片付けてます…

利用者さんとの関わりは、大変だけど
いろいろ勉強になることも…
認知症の方々なので、話は同じことの繰り返し…
でも、ちょっとしたことでふっと気持ちが通じたかな
と思える時に、ここ(デイ)でいい時間になったかな~
と、おこがましくも、感じたり…
私が職場に入ってから早2ヶ月ですが、四人の方が
入所型の施設に移られました。
認知症の進行によっては、
やはり家族の方の負担が大きく、入所になります。
仕方のないことですが、やはり寂しい…
今日もKさんの最終日でした。
失行がみられますが、懐かしい唱歌や流行歌に
いつもにこやかにリズムを取ってみえました。
今日で最後なんだなぁと思いながら
Kさんを見ていたら、ちょっとうるうる…
特定の感情移入はしてはいけないのですが
人しての感情は、最低限持っていたい…
願わくはKさんの笑顔が次の施設でも続きますように…

呆れることもあれば
一期一会に感謝することも…
与えられている今は勉強の場ですね。
来月も暑さに負けずに、ぼちぼちと…ね(^^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき氷~!

2015-07-26 23:00:10 | 雑記
職場で気を使うのと、
暑さのせいで…このところ、バタンキューの毎日…
休みの今日はちょっと寝坊して
月末提出期限の今月の通信教育のレポートに
取り組んでいましたが…
「お茶しに行かな~い!?」
との、娘からの甘~い誘惑…に勝てるはずもなく…

元町珈琲店で
“京のしらべ”というかき氷をいただいてきました。

こちらはミニサイズです。
かき氷って、食べたいんですが、
お店の中は空調が効いていて、
食べているうちに寒くなる…ので敬遠してましたが
このお店は通常サイズとミニサイズがあり、
久しぶりに、かき氷を堪能しました~(*^^*)
宇治抹茶と十勝小豆、かのこ豆…そして白玉。
ちょうどいい分量で、美味でした。
程よい甘味で、元気も回復!
さあ、明日も頑張ろうp(^-^)q
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日

2015-07-24 20:55:28 | 雑記
今日は土用の丑の日。
新聞折り込みのチラシには“うなぎ”の文字が…

以前の職場では、清掃係のおばちゃまたちは
この日になると何故かうなぎを昼食で
会社から支給されていましたね~。
経緯はいろいろあったようですが、
毎年“うなぎ、うなぎ”と賑やかでしたよ~( ̄▽ ̄;)
と、他人事なのは、
私、うなぎが苦手!でして、手配するだけで…

当然、今日もうなぎは素通り。
で、私の目に留まったのは

たねやさんの“土用餅”です(*^^*)
昔から、土用の入りにはお餅を食べて暑さを乗り切り
小豆で厄除けを願った風習があるとか…
甘さ控えめなこし餡と、もちもちな食感のお餅。
小さい一口サイズなので、ちょうどいい量です。
しっかりいただいて、暑気払いです(^^)v

今日は所用で市内の繁華街へ。
時々、立ち寄るお店を回り、
可愛いイヤリングと綿素材で涼しいカーディガンを
見つけました(^^)d
直近の職場はこの繁華街にあり、
行き帰りにショッピングを楽しめましたが
今は足が遠のいています…
久しぶりに、いろいろなお店を見て
ちょっと気分も華やぎました。

明日は今日より気温が上がるとか…
土用餅の効果で乗り切りましょう…(;゜∇゜)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マンマ・ミーア!」マチネ/ファンミーティング3回目

2015-07-23 22:34:21 | 舞台、映画観賞
今日の観劇、ファンミーティングあるけど
どーしようかなぁ~と迷ってましたが
月曜日のキャスト変更で
ロージー役が鈴木さんから青山弥生さんに…
青山さんのロージー見たい!
これは行くっきゃないでしょう…ってわけで
またまた新名古屋ミュージカル劇場に行って来ました。


たぶん、5年前?かな、初めて見たマンマ・ミーア!
ロージーは青山さんだった気がしますが…
あのときはカーテンコールに圧倒されたけど
まさか、こんなに嵌まるとは…( ̄▽ ̄;)
さすが!の一言!青山ロージー素敵でした。
野中ビルとの絡みもgood!
佐野さんがハリーの時は
どうしても佐野さんだけガン見に…(///∇///)
でも、そうではないので今日は阿久津サムを中心に…
前回は、野中ビルと堀米ハリーでしたが…
アンサンブルさんもだんだん顔が分かってきて
楽しい観劇時間でした!
カーテンコールは、もちろん歌って踊って…
2階だとちょっと寂しい時もありますが
今日もしっかりダンシングクイーンしてきました(*^^*)

ファンミーティングは阿久津さんの司会で
野中さん(今日はロン毛ではなく…)、堀米さん、
岸さん、嶺山さん、山本さん、井上さん、青山さん、
光川さん、齋藤さん、若奈さん、原田さんの参加。
名古屋公演での思い出は最初何故か名古屋飯の話に…
岸さんは休みが雨の日が多く、コメダで読書とか
井上さんは前回のきしめんの話とか…
「あそこ、美味しいよね」と阿久津さんが反応してた。
あと、コンパルにも行かれるそうです。
青山さんからは平成元年の話が…
某ホテルでのエピソードも聞けたりして…
嶺山さん、山本さん、齋藤さん、原田さんは
それぞれの役でのデビューの地となったそうです。
あと、役で共感できるorできないをダディズが…

その後はクイズタイム!
私の班の担当は井上さんと岸さんでした。
ターニャのスーパー・トゥルーパーの衣装の
バックルの形の時に手で菱形を作っていたら
井上さんと目が合って、笑顔で頷いてみえました(^^)v
残念ながら、優勝は逃しましたが
俳優さんと過ごせた楽しいひとときでした。

最後は俳優さんのお見送り。
私のいた側の扉には、
齋藤さん、これからもソフィ、頑張って下さいね。
岸さん、オペラ座でまた名古屋に来てくださいね、と。
「来られるように頑張ります!」とガッツポーズしてくれました!
若奈さん、ファンミーティングで担当してもらってから、まりえちゃんに注目してますよと…
握手のあと、手を振ってくれました!
嶺山さん、またエディを見に来ますねと…
「ありがとうございます!」の握手が熱かった!
井上さん、智恵さんのドナ、大好きですって握手。
阿久津さん、サタデーナイトでハイタッチしましたって
言ったら、ありがとう!また来てくださいね、
ハイタッチしましょう…と笑顔で…
短い間に、いっぱい話しかけてきちゃいました(^^ゞ
佐野さんがいたら、緊張しまくりで
こんな余裕なかったと思いますが…
素敵なマンマの思い出が増えました(*^^*)

今月の観劇は今日がたぶん?最後…
佐野さんはきっと…静岡の野獣でしょうから…
ハリー戻りで突発は、ないだろうなぁ~
あとは、来月の2回のみ…
ちょっと、寂しいなぁ~(/。\)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする