ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

晩夏の頃…

2014-08-31 16:29:24 | 雑記
今日で8月も終わり…
夏休みの最後を惜しむかのように
今日の名古屋市内の繁華街は、イベントもあるせいか
人の波が多い…

今日は中抜けの日、
いつも休憩するお店も激混みです…

ここ数日、セミの鳴き声が静かになり、
たまに聞こえるつくつくぼうしは何故か哀愁を帯び
夕闇迫れば、虫の音が聞こえる…
秋の気配に、晩夏を主張するように
今日は夏らしい日射しが戻って来た。

明日からは、また電車に学生さんが戻り
なつやすみ前の風景が戻るんだろうなぁ~
あっ、明日から名古屋市の交通機関は値上げだった…
今日の帰りに定期券買わなくちゃ!!
今日までは値上げ前の料金…
庶民のささやかな自衛策であります(^^ゞ

そう言えば、先日、
埼玉で盲導犬が刺されたニュースありましたね…
私はボランティアの活動時、
盲導犬の育成を応援する活動や募金活動をしていました。
何頭かの盲導犬に出会いましたが
ハーネスを着けた犬たちは、立派に自分の仕事をしてました。
周りで子どもたちが声をかけても、
仕事中だから…という目をしていたみたいに見えました…

だからこそ、刺されても鳴き声をあげなかったのです。
どうして、こういう哀しい事件が起こるのでしょうか…
異常なのは季節だけにして
世の中には、まだ常識的な人が多いと
信じたい…ですね…
そして、盲導犬、介助犬などに対する理解が
もっと広がれば…と願います。

たまには、真面目なことも考えるガチャピンです(^^ゞ


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ座の子爵様!!

2014-08-29 20:58:00 | 舞台、映画観賞
本来はこの日東京に…となるかもと
微かな期待をして「ジーザス」のチケットを
取っていたのですが…
私にしては珍しく先予約…凄い勢いでチケットが
売れていて、完売の予想があったので、念のため…
ところが…( ̄▽ ̄;)
私のもしかして…というキャスティングではなく…
初めてチケットを手放しました…ごめんなさい…

「ジーザス」も素晴らしい作品ですが、
私的には「オペラ座…」に勝るものはなし…で(^^ゞ

北澤さんのラウルはずっと見たい…
と願っていたキャスティング!!
これは、もう行くしかない!!ですよね!?
で、2回目の突発札幌遠征となりました。

他の俳優さんには申し訳ないのですが、
今回は、ただひたすら、北澤ラウルガン見!!
席は後ろ寄りだったので、 双眼鏡で…
ラウルが登場する度に、注視!いえ凝視!!
で、途中で気づきました…
私、今まであまりラウル見てなかった!?
…そうなんです、
どうやら今までファントム中心に見てたみたいで…
特に最後の地下室のくだり…
佐野ファントムだと表情ばかり追って、
全然ラウル見てなかった!!
初めて、ラウルってこんな表情してるんだ…
って北澤ラウルで気づいたり…

北澤ラウル…まぁ年齢もありますが…
落ち着いて、それがより品格に深みを感じさせ、
子爵様そのものでした…
優しくクリスティーヌをみつめる眼差しは
ずっとイメージしていたとおり!!
北澤ラウルの表情とあのお声に
すっかり陶酔しておりました…(^^ゞ

苫田さん、クリスティーヌは、初めまして…
グリンダやマコでの苫田さんが大好きなので
楽しみにしていたのですが…
ソロのシーンはしっかり魅力的なクリスティーヌを
堪能しましたよ…
佐野ファントム…
今回も、情感豊かに素晴らしいファントムでした。
もちろん、クリスティーヌと二人のシーンはしっかりと
お姿や表情も追っていますが…
今回は初めてラウル贔屓になりました。
いつもはファントムに感情移入なんですけどね…

北澤ラウル堪能の素晴らしいひとときでした。
でも、私、北澤アンドレのあたふたぶりも好きですけど…
あと…北澤ヘロデもやっぱり見たかったんですけど…
このまま、ラウル役で続行だと嬉しいのですが…

突発遠征、今回はオペラ座の子爵様に
メロメロでございました…(*^^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑いすぎて涙が…

2014-08-28 22:03:09 | 就活日記
お盆過ぎたら、会いましょう…と
訓練校時代の友人と約束していてたところへ
ひょんなことから、
同期生のKちゃん、Tさん、Hくんも参加してのランチ
ちょっとしたミニ同窓会のようになった。

友人のFさんは、同居の義父母の介護をしている。
ご主人は昼間は仕事なので、
二人のお世話は一人ですることに…
先日、義父の方の転倒で打ち身で済んだものの、
痛いから…となかなか自分で歩こうとしないとかで
夕方には手が腫れるほど、起き上がりや移動の介助を
しているらしい…
でも、今日は介護施設で働くTさん、Hくんがいたので
いろいろ相談にのってもらったり、
介護者にしか分からない事を共有できたり…
少しは気分が晴れただろうか…

Hくんは、ムードメーカーで話を盛り上げてくれる。
まるで、子どもの頃の同級生のように
一年前の訓練校時代戻って
話が弾み、思いっきり笑った…
なんだか笑いすぎて…涙が出たり…

3ヶ月…短いようで長い…
中味の濃い時間を一緒に過ごした仲間、
いろいろあったけど、それも笑い話…
この歳でこんな出会いがあるとは
思ってなかったけど…
みんな、それぞれの思いに悩みながら
でも、毎日を頑張っている。
涙が出るほど笑える仲間に出会えて
良かった…

今度は全員でホントの同窓会しょう…
と、約束して別れた。
Hくん、ひょうきんなふりして、
場を盛り上げてくれてありがとう…
彼はすごく気遣いのできる人…
きっと口は悪いけど、優しい心根で
介護現場で働いてるんだろうなぁ~

私も彼らに負けないように、頑張らなくては…
p(^-^)q

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌のお土産

2014-08-25 22:09:58 | お土産
いつもお土産選びは楽しいもの(*^^*)

今回は先日、テレビ「カンブリア宮殿」で見た
「きのとや」さんが気になっていて、
帰りの新千歳空港で売店に行ったところ…
行列が出来ていました!!
さすが!!テレビの力は強い!!
でも、まだまだ時間もあるし、早速並びます…
行列して購入したのは、

焼きたてチーズタルトです。
帰宅して、すぐにいただきましたが、
タルトはサクッ、中にはふんわりの濃厚チーズムース。
濃厚さもちょうど良い加減で…
私好みの味で美味しい!!
冷蔵庫で冷やすと、
チーズムースがしっとりして、これも美味!!
家族にも好評でした(^^)v


六花亭のチョコレートは娘のリクエスト!!
このレジの脇に、茹でとうもろこしが…
大通公園で食べれなかったので、
思わずお買い上げ…(^^ゞ
こちらも甘みがぎゅっと詰まっていて美味でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り札幌8月編

2014-08-24 16:25:17 | 旅日記
今回の日帰り札幌遠征は往復ともに
LCC、スカイマークを利用しました。

中部国際空港セントレアを7時35分に離陸、
新千歳空港には9時20分に到着…
今回はまだ行ったことのない空港のエリアへ。
まずは展望デッキへ…
実は私、ぼぉ~っと飛行や船、列車を見るのが好き…
セントレアではよく見てますが、
他の空港ではなかなか時間がなくて…
セントレアと違い、周りが山々で緑が
北海道らしいですね…

次は、スマイルロードへ。
Royce' Chocolate Worldで
チョコレートの歴史の展示などを見たり
ファクトリーでの製造の様子を見学…
それからシュタイフのオフィシャルショップへ

シュタイフのぬいぐるみが好きなので
あれこれ見て楽しみました。
気に入ったのがありましたが、
飛行機代を考えると、ガマンガマン!!
スタバのフラペチーノでしばし休憩し、
快速列車で札幌へ…

先日行けなかったタワースリーエイトへ。
少し曇ってたのが、残念ですが…
札幌市街地が見渡せましたよ~

左側は前々回訪れた北大植物園や旧北海道庁が見えます。
右側は、テレビ塔方向…
ちらりと見えるのは北海道四季劇場かな~
なんて、思いながら…(^^)v

昼食をいただいた後は、四季劇場までゆっくりと…
今回も時計台にご挨拶。

夏休みのせいか、人がたくさんいました。

大通公園で…
ひまわりが夏らしい。

花で作られた時計台も…
とうもろこしの売店に心惹かれましたが、
時間がないので、またまたあきらめ…(´Д`)

観劇後は、珈琲ブレイクをして空港へ…
帰りの飛行機は20時10分発、
それまでは、ラーメン食べたりしての~んびり…

日帰りではなかなか観劇以外は
あれこれ欲張れませんが、
自分なりに充実した1日でした(*^^*)

あと、一回は北海道行きを考えていますが、
次の季節はどんな風景に出会えるか…
楽しみにしています





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする