ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

気分を上げる小物、その2

2021-08-29 22:59:21 | お気に入り
今日も残暑厳しかったですね~。
名古屋は36℃…( ̄▽ ̄;)

所用があり、出掛けた帰りにお買い物。

リンツのチョコレート、“リンドール”です。
特にお気に入りは、オレンジのフレーバーの入ったもの(*^-^*)
珈琲を入れて、お気に入りのリンドールを食べれば、至福の時間…
モヤモヤも消えて行きますね~。

駐車場に向かう途中で見つけたのは、イヤーカフ。

左は前に購入したもの。
今日見つけたのは右側のイヤーカフです。
最近、このイヤーカフがお気に入り…
マスクをしていても、ちょっとお洒落をしたい時にイヤーカフをつけています。
私はマスクをデコッているので、イヤリングだとちょっとくどいかなぁ~と思い、
片耳だけにつけるイヤーカフなら、いいかなぁ~なんてね( ̄∇ ̄*)ゞ

所用を済ませて、寄り道はリンツとイヤーカフのお店のみ!
急いで、直行直帰で帰宅です。
つかの間のお休みもあっという間におわり…
明日からは月末ですね。
ほかにも大きな問題が…
さあ、気分を変えて、明日からまた、一週間頑張りましょうo(^o^)o



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分を上げる小物

2021-08-28 22:45:14 | お気に入り
今日は昼過ぎに名古屋は猛暑日となったそうですね…
雨が続き、少しずつ暑さが和らいだ?と、思われる日もあったのですが、
陽射しが戻るや否や、暑さがぶり返し、真夏日!
そして、猛暑日!( ̄▽ ̄;)
気温の変化に身体がついていけず…ため息…

で、月末を前に職場で問題が…
この事については落ち着いてから、記したいと、思います。

身体はダルい、気疲れ…と、そんな日は、
気分を上げる小物を身につけてみます。
最近のお気に入りは、“スールスー”のスールリュバンというリボンに
特殊なマジックテープをつけた髪飾り。

先日、見かけて…キラキラ好きの私は思わず購入!
こちらはお出かけ用!
普段はブラックのスロワのついたものを愛用してます。

髪の毛を切ろうか迷っていて、暑いのでバレッタで纏めていたのですが…
先日、一つに纏めていた日に、期間限定ショップで見つけました。
店員さんのあたまにキラキラしたのは、カチューシャ?と、見ていたら
「付けてみませんか?」と…
実は私は、カチューシャ好きなんですが、痛くなるのが嫌で…
あたまに巻いてもらうと、軽い、キラキラが可愛い!
ただ纏めただけでも、これを付けると、小洒落た感じ(*^-^*)
宝塚の娘役さんなども愛用されてる方も…と聞くと、
単純な私は、えっ、ジェンヌさんも!?と、
店員さんの言葉に夢中に…
少々お値段は高いのですが、使って納得!
まとめ髪のほつれ毛がきれいに押さえられるし、さりげないポイントに…
控目にキラキラするのも、おとな可愛いかな~(自己満足?)

こういうお気に入りの小物を使うと、
気分が上がりますね~(^_^)v
会社にも、付けて行ってます。
指輪のように当たる心配もなく、きちんと感も出るので…
明日も暑そうです…( ̄~ ̄;)
髪を纏めて、しっかりヤル気出さなくちゃね( ̄∇ ̄*)ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆく人くる人

2021-08-25 23:31:11 | お仕事
某放送局の番組名ではありませんが…
ゆく人もあればくる人も…

三年ほど機能訓練士として勤めていた看護師さんが
ご家庭の都合で今月いっぱいで退職、昨日が最後の出勤日でした。
週一で短い時間のみの勤務でしたが、
マッサージもしてくださるので、利用者さんは楽しみにしてみえたのですが…
コロナ禍前には、夏休みに子どもさんを連れての出勤もあり、
可愛いお客さんに、利用者さんも目を細めてニコニコ顔…等という光景もありましたね。
彼女も自分の仕事が早く終わると空いてる時間で、いろいろとお手伝いしてくれたり…
いい方だっただけに、うちの職場的には痛手ですが、
ご家庭の都合ならば仕方ないことですね…

その彼女が、お世話になりました…とお餞別を…

「ガチャピンさんのイメージに合う物を選びました。」とのこと。
ありがとうございます。
彼女には、私、このイメージなんだなぁ~。
よく、この手の物をいただく時、なぜかピンク系が多いんですよね。
まあ、表の顔はこの色なのかなぁ~。
でも、裏の毒舌なガチャピンは特定の人しか知らないからなぁ~( ̄▽ ̄;)
イメージカラーがピンク系に思われるのは、よくあることで、
私がよくピンク色のものを何処かに身に付けることが多いせいかも…
ピンクはやさしいイメージ?ほんわかしてる?
まあ、いい意味にとらえております(*^-^*)

で、ゆく人あればくる人あり…
先週半ばから、新しいスタッフが仲間入りしました。
経験者で、正社員候補…
なので、初日研修時に、仕事についての流れの説明を書いた紙をお渡しして、
まず守ってほしい事をお伝えしたのですが…
積極的に利用者さんとコミュニケーションを取ってみえるのは評価しますが…
3日目に、派遣さんに、昼休みの休憩時何を聞いてみえて…
その日は前の2日間とは違う時間帯の休憩に当たっていたのですが…
うん、紙を読んだのかな?
まあ、それは大目に見るとして、次に何をしたらいいのか?という質問を
彼女から聞く事があまりない…
で、極めつけ…
まず、言葉遣いに注意してくださいとお願いしたのですが…
初日はまあ及第点、2日目からはすこし慣れたのか…
親しみをだすのと、馴れ馴れしさは違います。
きちんとお礼をいう時は「ありがとうございます」で、
「ありがとうね」ではないはず…
利用者さんは皆さん歳上の方ばかりで、やはりそこに敬語があるべきで…
明日で、一週間目になりますので、私の所見を伝えようと思っています。
彼女だけではありませんが、配布物は読まない、言った言葉も聞いていない…というか
自己流にしか判断しない…最近、こういう方が増えましたね…( ̄~ ̄;)
世代の差ではないと思います。派遣できている20代の人はほぼ出来ているし、
言葉遣いも一番きれい…
極めつけは、某スタッフに「この場面では率先して動いてね」と伝えると
「わかってます。今日はガチャピンさんがいるのでやらなかっただけで、
ガチャピンさんがいない時はやりますよ」だそうで…
はぁ~( ´Д`)、呆れて言葉になりませんでした…
最近はパワハラ、モラハラという言葉が大手を振っているので、
仕事を覚えてもらったり、軌道修正するための指摘(注意ではなく)が、
しにくいし、気を遣います…
権利を口にするなら、義務を果たして…と思うのですが…
また、愚痴になりましたね…(/。\)

さあ、気分切り替えて、明日も頑張りましょう!
ただし、猛暑予想ですが…( ̄□ ̄;)!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古の道中で

2021-08-23 23:11:48 | 雑記
今日は歌のお稽古日。
緊急事態宣言に切り替わる前で、今日はなんとかお稽古がありました。

教室内は空気入れ替えしてますし、
何しろ、先生と受講生3名でソーシャルディスタンスはバッチリ…
と、いうわけで歌うのも、小声…
まあ、マスクしては歌いにくいですからね…

車を駐車場に停めて、ふと見ると
ひまわりの花が…

このところ、職場でのストレスが溜まっていたので、
都会のオアシスのようで、ちょっと癒されました…(*^-^*)

お稽古後はデパートへ用を済ませに行き、
通りすがりにデパ地下で、お買い物…
平日で空いていて、入場制限はありませんでした。
代わりに、店員さんは手持ち無沙汰そうで…大変ですよね、何処もかも…
たまたま、見つけた熊本のいきなり団子、
お土産に買い求め、急いで帰宅しました。

今日、買い求めたいきなり団子には、“藻しお”が付いていました。
私は、さつまいもの部分に付けていただきましたが、
あまいお芋の味にお塩の味がマッチして、美味でしたよ~。
こんな食べ方もあるんですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“白くま”

2021-08-21 22:22:58 | 美味しい時間
妊婦のときもそうでしたが、授乳中もお腹はすく…
で、仕事帰りに、なんだかんだとLINEで注文が来ます。

このところ、コンビニへ寄り道の毎日です。
で、見つけました!

“のんで白くま”
飲む白くまバージョンです。
練乳味のドリンクにイチゴ味の寒天とつぶあんが入っています。
一緒にお口の中に入ると…うん!白くま!!

夏はやっぱり、白くまですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする