ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

拾う神は何処へ…

2023-06-29 21:29:15 | お仕事
今月初めに入職した派遣さんのあり得ないミスによる派遣終了後、
新たな派遣さんを求めて、あれこれ探してますが…
条件がなかなか合わず…( ̄~ ̄;)

そんな中で、通勤距離も近く、
こちらの求める業務内容をこなせる方との面接が昨日…
ご自分からスキルPRもあり、即戦力になると、採用を決めて
7月から入職で、本人の希望休日の予定も聞き…
良い方が見つかったと、
ちょっと、ひと息ついての今日…

派遣会社からの電話…担当者の声が暗い…
「あの…出勤日数、変更できますか?(減らしたいとのこと)」
「えっ?昨日、お互いに条件を確認しましたよね?」
「その条件だから、お願いする事に決めたんですけど…」

結果、この話はなかった事に…( ̄▽ ̄;)
会社間の契約を急ぎ済ませたのに…
はぁ~、何だったの?
でも、入職してから、何だかんだ、言い出されるよりは良かったのかもね…

昨日、天国、今日、地獄…の気分ですよo(T□T)o
若い人ではないし、先日の派遣さんと違い、常識ある方と思ったんですが…
こういうドタキャン、時々ありますね…
私に見る目がないのかなぁ~と、落ち込みますよ、やっぱり…
でも、中には二、三日来て、急に体調不良とか訴えて、
ドタキャンしていなくなる人もいましたから…
まあ、傷は浅くて済んだ事と、良い方向に考えましょう…

二件続くと、捨てる神しかいないのかなぁ~と、ちょっと愚痴りたくもなり…(/。\)
いやいや、捨てる神あれば、拾う神あり!
きっといるはず、拾う神!
明日から、また、気を取り直して、頑張りますo(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4世代で横浜の休日

2023-06-28 22:17:27 | 旅日記
先週末は休みを取り、母を連れて横浜へ出掛けて来ました。
旅の目的は、母をひ孫のめぐちゃんに会わせること…

娘は二人目の出産を控えていて、今回は里帰り出産をしないため
「赤ちゃんが産まれて落ち着かないと、名古屋へは来ないね…会えないね…」
と、5月の連休以来、呟いていたので…
「会いに行ってみる!?」と尋ねると、
「行きたい!」と即答されてしまい…
母の状態を見ていましたが、調子の良い日が続いていたので…
思いきって、決行しました。

娘も臨月間近なので、ゆっくりできるように
横浜のホテルで一緒に泊まることに…

今回、利用したのはみなとみらいのハンマーヘッドにあるインターコンチネンタル横浜Pier8、
私の好きなホテルです。
母もめぐちゃんも2回目の宿泊ですが、一緒に泊まるのは初めて…
今回は4人一部屋利用で、ツインにソファベッドを入れていただきました。

一日目は新横浜で、待ち合わせ…
新横浜プリンスホテルで、ランチブッフェをいただきました(*^-^*)
こちらのレストランはちょうど新幹線が窓から見えて、めぐちゃんが大喜びでした。

その後、Pier8にチェックイン…
疲れたという母をホテルに残し、娘とめぐちゃんとで、赤レンガ倉庫まで散策…
レゲエのフェスが行われているらしく、とても賑わっていましたね~。
この日は、Pier8の下にあるコンビニで、夕食を調達…お部屋でのんびりしました。
ホテル下にコンビニがあるのは便利ですよね~( ´∀` )b

今回、アサインされたのは、ハンマーヘッドの見えるお部屋!

曇り空で、朝日がきれいに見えませんでしたが…

2日目に続きます…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上散策

2023-06-25 23:40:58 | 旅日記
梅雨の晴れ間の休日、
海上散策してきました~(*^-^*)



陽に光り、キラキラした海面が
眩しくて、ちょっとだけ、非日常空間を味わって…
休日の想い出がまた、ひとつ増えましたねo(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母娘3世代ブラス婿さん、沖縄の旅その5

2023-06-23 22:45:57 | 旅日記
沖縄の旅、備忘録です…

2日目のホテルは糸満市にある「琉球ホテル&リゾート名城ビーチ」、
昨年オープンしたばかりの新しいホテルです。
糸満市に泊まるのは、何年か前に娘とサザンビーチホテル&リゾート沖縄以来です。
新しいホテルなので、お部屋も綺麗でしたね。


こちらのホテルを選んだのは、翌日3日目に「DMMかりゆし水族館」に行くため…
これは娘のリクエスト…
この水族館は昨晩、ステーキをいただいたイーアス沖縄豊崎の中にあります。
こちらの水族館は、映像や空間の演出を駆使したエンターテイメント型の水族館…
娘のお目当ては“ゆいゆいズー”、柵などの隔たりのない中で、
生き物を間近に見ることができます。

“フタユビナマケモノ”です、娘はこのナマケモノが見たかったらしい…
日中はほとんど動かないと言われますが、いろいろと動いてくれましたよ。

手を伸ばせば、さわれそうな距離で見られるので、
大人でも、興味深く観察してしまいますね~。
だらりと寝そべる姿は、休日の私のようで…はぁ~( ´Д`)

また、大きなくちばしにカラフルなからだのヒムネオオハシがいたのですが
全く動かず…最初は作り物ねディスプレイだと思ったほど…
間近に生き物を見るのは、貴重で楽しかったですね( ´∀` )b

また、床がガス張りになっているゾーンでは、
下の一階にある大水槽を上から覗くことができます。

足元を覗きこんでいるうちに、まるで海の中にいるような感覚に…
最初は怖がって近づけなかっためぐちゃんも、
慣れると、楽しそうに魚たちを見ていましたね~。


こちらは巨大な円柱水槽が立ち並ぶクラゲの空間、“クラゲよんな~”
時々、光が色鮮やかに変わる演出もあり、幻想的な雰囲気です…
癒される空間で、しばらくたたずんでいました…( ̄∇ ̄*)ゞ

他にも、タッチングプールなどもあり、大人も子どもも楽しめる水族館でした。
たぶん、私一人では、選ばない場所だと思うので、
娘には感謝ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の体調、その4

2023-06-22 23:48:27 | 家族
今日は母の受診日…
先月より血液検査の、炎症数値が減っていたそうです。
確かに、このところ体調が良く、
歩き方も以前の歩き方にほぼ戻っています。
先生からも、診察室に入ってくる姿勢が、前と変わって良くなりましたね…と言われました。
このまま様子をみましょう…と、また1ヶ月後の受診となりました。

受診後はいつもの大型ショッピングモールへ…
前は車イスに乗らないと足が痛く歩けなかったのですが、
今月に入ってからは、車イスに乗らずに自力で歩いています。

ちょうどお昼時で、「何が食べたい?」と聞くと
「中華系がいいかなぁ」ということで、“餃子の王将”へ…
一人分は食べられないかも…と言っていたのですが…
一人前の揚げ焼きそばを食べ完食し、餃子も半人前をペロリ!
母の歳で、これだけ食べられれば大丈夫…
そんな姿を見て一安心!

春前には、このまま弱って行くのかな…と思ったこともありましから…
母が元気でいてくれるからこそ、
私も仕事が続けられる訳だし、推し活遠征もできる訳で…
感謝!ですね…

スーパーで買い物中に見つけたのがこれ!

“スウィーツ好きのためのチーズデザート”だそうです。
いろんな種類がありましたが、私はオレンジショコラを選びました。
お味は…えっ!?何、これ!
まるでチョコレート!
濃厚なチョコレート風味にオレンジピールの酸味が爽やかに広がります…
いいもの、見つけたかな(*^-^*)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする