ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

6月も終わり。

2017-06-30 23:56:49 | お仕事
今日は6月の月末。
で、金曜日…世間で言う、プレミアムフライデーでしたっけ!?
そんなものとは、全く無縁の月末日でして…

昨日の内に仮締めをしておき、所長と読み合わせもして
私は準備万端ですが…
夕礼の終わった終了時間に、
「あっ、まだ渡してなかったっけ?」
と、言いながら、実績と一緒に送る文書を持っていらしたのは先輩パートさん、
彼女は書類を渡したら直ぐに帰宅されました…
私はそれから、三十件近い数の実績と文書のFAXを始めるのですが…
文書の順はバラバラ…個人別に、次に担当ケアマネさん別にと…
並べてセッティングするのにも、かなり時間がかかります…
結局、私が事務所を出たのは、一時間半後。
いつも末日にFAXするのは分かりきったことなのに…
しかも、その文書、かなりの変換ミスで誤字になっているのを発見。
これって、見直ししてないのかなぁ?

担当ケアマネが替わった方がいて、お伝えしたら、
「替えてない、だってそこ見ないよ、向こうの人も…」
と、一笑にふされてしまった…!Σ( ̄□ ̄;
えっ?だって自分の名前で送る文書ですよね…
私だったら、誤字。脱字、変換ミスのないように
何度か見直しますね、絶対に…

なんだかなぁ~。
いつも先輩パートさんに、好きにやられてしまう…

これは今、うちのデイで利用者さんに人気のパズル。
100円均一のお店で見つけたのですが、
何故か皆さん、このパズルに嵌まっていますね~。
なかなか難解で…もくもくと取り組まれる方、
隣の人と、頭をつき合わせて相談している人…それぞれに楽しんでみえます。

先輩はこのパズルを箱に入れて仕舞ってくれたのですが、
ぐちゃぐちゃにパズルが外れて入っていました…(/。\)
虎の巻を見ながら、きちんと並べて再び箱の中へ…

ひとり残っての作業ですが、利用者さんが喜んでくださる顔を
思い浮かべて、やっと月末の仕事と片付けが終了。
先輩との立場は微妙で、やりづらい事もありますが
そこは所長も理解してみえるので…
私はやるべき事をきちんとするだけです。
さぁ、明日から7月!
私の誕生月です。
良いことあるといいなぁ~(*^^*)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の課題曲

2017-06-29 23:52:45 | 私的私語
月曜日は、お休みでした。
月に1度の歌のお稽古の日です(*^^*)

発生練習から始まります。
姿勢を正して、喉の奥を開いて、だんだんと声が出るようになった気がします。
しっかり声を出すと、うっすら汗をかきます。
そして、何より声を出して歌うのは、気持ちいいですね~。
しかも、毎月の課題曲はミュージカルナンバーばかりで…
私にはうれしい限りです。
もちろん、先生も素敵な方です。

今月の課題曲は“Be Our Guest”
「美女と野獣」より、私の大好きな1曲!
もちろん、歌詞は劇団四季版。
先生がお手本で少しずつ歌ってくださいましたが、
四季版のCDの下村さんルミエールバージョンのような…
もともと先生はカンツォーネの方なんですが、
“Be Our Guest”も素敵に歌いこなしてみえました。
私は残念ながら、下村さんのルミエールは拝見していなくて…
私が初めて観たルミエールは百々さん。
道口さん、丹下さん、岩城さんといろいろなルミエールを観ましたが、
一番多いのは、渋谷さんのルミエールなんですよね。
渋谷さんのルミエールは好き嫌いが分かれるようですが…私は好きです。
なので、歌いながらなんとなーく、渋谷さんルミエールーを思い浮かべたりして…

歌のお稽古で歌っているときは、
いろいろな事を忘れて、歌うことに集中できるので…
今の私にとっては、大切な時間です。

月末が近づき、バタバタしているなかかで、
なんだかなぁ~と、思うことも多々ありますが、
好きな歌を口ずさみながら、乗りきりましょうo(^o^)o

少し前に、弟からお土産でもらった

サロンドロワイヤルのピーカンナッツです。
何故、彼がこれを選んだのかはわかりませんが…
私のお気に入りなので、嫌でもテンション上がりますね~
これも、月末乗りきる原動力になっています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛くBeauty&Beast

2017-06-25 23:44:49 | お気に入り
今日はお休み、予定していた行事が延期になったので
お昼近くまで爆睡してました…(^_^;)))
口内炎はなんとか、食べ物がシミらない程度になりました…ホッ。
喉の痛みも随分楽に…ただ、痰が絡んだような咳がでますが…
まぁ、これなら明日の歌のお稽古は大丈夫かな!?
月一度のお楽しみなので、今日も風邪薬を飲んでいます。

来月はお誕生月!
私が「美女と野獣」好きなのを知っている知人から
少し早い誕生日プレゼント。
可愛いビーストとベルです。
ありがとうございます!
ディズニーのユニベアというくまさんが衣装を着ているんですよ。
ビーストは着ぐるみみたいな帽子?をかぶり、王子様の衣装です。
ベルはダンスシーンでの黄色いドレスに手には赤いバラが…
バックとかスマホとかに浸けられるように為っていますが
可愛すぎて、付けられないなぁ~。
大事にしまっておこうかしら…(^w^)
どうしても、あのダンスシーンが目に浮かびますよね~。
“いつの世も、変わらぬは、恋心…”
もちろん、劇団四季版の「美女と野獣」です。

もっと通うつもりだった京都での「美女と野獣」
ご贔屓さまが出ないので、躊躇っているうちに
チケット完売してしまい…
次の公演地が決まっていないので、
余計に観たい感が募りますね…
ホント最近、全然四季さんとご縁がなくて…ハァ~ため息
手持ちのチケットは8月なので…
それまで。我慢ガマンですね~。
この可愛いビーストとベルに癒されます(´▽`;)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト

2017-06-24 23:21:14 | お仕事
ミニトマトの実が真っ赤になりました。
先日はある利用者さんが、色づいたばかりの実を採ってしまわれ、
少しまだ酸っぱかったのですが…
もう少し赤くなるまでと、待っていたのです。
昨日、別の利用者さんが「トマト、実がついてるよ」と気づかれ、
それに答えた先輩曰く、
「あ~、そうですね~。でも私が世話してるんじゃないから知らない」
それを聞きながら、もっと気の効いた返答は出来ないものかと…
むくむくと思いがこみ上げてきましたが、
さりげなく、無視。無視。
で、明日はお休み、おまけに雨になると聞き、
今日が収穫時!とばかりに、お二人の利用者さんと一緒に
よ~く熟したものだけを採ってきました。
ちょうど今日の利用者さんと職員に一つずつ行き渡る数!
早速、お昼のコロッケの付け合わせにしました。

「お庭で採れたトマトですよ~。」
と、お伝えすると、殆どの方が真っ先に口にしてくださり
「美味しい!」
「みずみずしいね~。」
などの声があがりました。
美味しく楽しい時間が共有出来ましたね(*^^*)


だだ、残念なことにキュウリの一株が
枯れてしまいました…理由は解らず…(/。\)
なかなか素人の野菜作りは難しいですね~。
明日からはお天気下り坂で、
梅雨らしい日が続きそうですね…

明日はお休みです、
一日のんびりしま~す

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しくなぁ~れ!

2017-06-22 23:47:30 | お仕事
通勤途中にアジサイの群生があります。
日増しに花が咲き、青紫の色が濃くなりつつあります…

今日は職場で利用者のYさんやMさんと
梅ジュースを作るべく、
黄色くなった梅の実を保存瓶に氷砂糖と一緒にいれる作業をしました。
前から、梅ジュースを作りたかったのですが、
なかなか機会がなく…
気がついたら、近くのスーパーでは青梅の販売が終わり、
諦めていたのですが、
別のスーパーで黄色くなった梅の実を見つけ…
滑り込みセーフでした(´▽`;)ゞ

私自身、かなり昔…20年前くらい?子どもが幼い頃に
1度だけ作っただけで…
美味しい梅ジュースができるといいなぁ~。
実は、私が一番楽しんでいます(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする