ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

月末の業務終了!

2018-11-30 23:13:50 | お仕事
今日は11月の最終日、月末です。
なかなか居宅事業所さんに、faxが繋がらず、やっと通じたのは20時!
取りあえず、月末の事務処理だけてして、帰宅しました…

今週は本当に慌ただしく…
先ず、所長がスキルアップ研修に、個人的に参加されていて(2月まで続きます)
不在の日が多い!
所長不在時は、電話対応から家族対応、そして通常のフロアでの利用者様のケア対応…
一人で何役もこなさなければならず、どっと…疲れます…( ̄▽ ̄;)
そして、体調不良で休まれたり、入院されたりと
利用者さんにも、いろいろと動きが…


今日のおやつを何にしようかまよっていると、
派遣のFさんがお土産ありますと、出してくれたのは…
京都のお土産“阿闍梨餅”
利用者さんと一緒に、おやつタイムでいただきました。
実はいただくのは初めて!
いつも、京都の売店には、長い列ができていて、少し遅くいくと、
「本日分、売りきれました」の文字が…
人気のあるお土産なんですよね。
なので、知ってはいましたが…食べるのは、まったくの初めて!


皮がもちもち~。中の餡は程よい甘さで美味!
皆さんが並んで買っているのに、納得!
阿闍梨餅、今度、買ってみようかな~(^^ゞ
実は京都のお土産、たくさんあって、選ぶのに迷うんですよね~。

明日から12月。
気分新たに頑張りま~すo(^o^)o
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉!

2018-11-29 23:28:36 | お仕事
今日は小春日和に誘われて、
また、利用者さんの人数が少なかった事もあり、
お昼から急遽、近くのお寺に、紅葉見物に出掛けました。

こちらのお寺には時々おじゃましていますが、
紅葉の時期は初めて。
深緑から色づき始めた紅葉の葉のグラデーションが
とても綺麗で、皆さんから思わず歓声が上がりました(*^^*)


でも、本当の目的は

“蕎麦がきぜんざい”です。
こちらの休憩所のお勧め甘味。
いつもは利用者さんだけ召し上がるのですが
今日は特別で…私たち職員もいただいちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ
程よい甘さで、とっても美味!
みんなで同じ気持ちを共有するのも、大切なケア。
特に認知症の方でも感情は確り残り、覚えてみえます…
「美味しいね」一緒に楽しく、美味しく食べた事で
今日一日がなんとなくだけど、“いい日”だったなぁ~。
と、感情面で残してもらえれば…管理者として私が大切にしていることです。

ただ外出レクは、少しリスクもあり…
今日もひやりハッと、する場面もありました。
あらためて、私たちには何気なくしていることも
ご高齢の方には、難しいこと、危なっかしいことだと思うアクシデントもありました。
まだまだ、未熟だと気づかされれます

なかなか上手くいく日ばかりではありませんが
また、皆さんの笑顔の為に頑張りま~すo(^o^)o






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のお稽古

2018-11-27 23:33:41 | 趣味
昨日はボウリングのほかにもうひとつ、
歌のお稽古の日でした。
8月、9月、10月と3ヶ月連続でお休みしていて…
父が亡くなり、そのあとの諸手続き等で、
バタバタしていて…
出席を取る時に、先生に「久しぶりですね~。」と言われてしまいました…

昨日は来月のクリスマスに合わせて
「ホワイト・クリスマス」の曲を。
あのお馴染みのクリスマスソング、実はミュージカルの中で
歌われた曲なんだとか…
全く知りませんでしたね~(^^ゞ
昨日はこの曲に、山下達郎さんが日本語の歌詞をつけられているとのことで
その歌詞でレッスンしましたが、
やっぱり英語の方がしっくりきますね…

来月のお稽古日はちょうどクリスマスイヴにあたるのですが…
まだ当落はわかりませんが、
宝塚宙組さんの千秋楽ライブビューイングを申し込んでしまいました…( ̄▽ ̄;)
なので、取りあえずお休み予定…
1月は七海ひろきさんの公演の予定があり、シフトが調整できそうになく、
きっとお休み…
かいちゃんの退団の発表以来、1月から3月のスケジュールは
すべてかいちゃん優先で…
先生、ごめんなさい

あっ、でもお稽古は続けたいので、
2月、3月は予定によってはちゃんと出席するつもりでいます。
月一回ですが、しっかり発声練習して歌うのは、
精神的権衡にもかなり効果的なので…
やめられませんね~。ボウリングも歌も…( ̄∇ ̄*)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーグスタート戦!

2018-11-26 23:49:54 | 趣味
今日からボウリングのリーグ戦がスタートしました。
今クールは、ちょっと長く来年6月まで。
お正月とか挟むのでお休みが多くなりますからね…

チーム編成も一新され、今日新チームのメンバー組み合わせが発表されました。
私たち教室卒業生は、まだまだスキル的に未熟なので、
必然的に先輩方と組むことになります…
今回ご一緒するのは、今までも時々アドバイスしてくださっていた方。
このリーグの先輩方は皆さん、研究熱心で…
私など足許にも及ばす…ですが、基本は楽しくなので、
また半年、少しはレベルアップ出来るように頑張りたいと思いますo(^o^)o

で、今日の成績?
はぁ~。惨敗でした…
先輩が調子悪く…で、私もコントロールが定まらず…
またまた、足を引っ張りまくり…で( ̄▽ ̄;)
やはり練習していないから、たった二週間ボウルを手にしないと
感覚がにぶりますね~。
今日も、勘がもとに戻るのに時間がかかる。かかる…
リーグ後に少しだけ練習しましたが、
さて、1週間後はいかに…

無理なくぼちぼちと続けていきたいですね…
皆さんの足を引っ張らぬように…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンパりました…

2018-11-24 23:30:00 | 雑記
今日は午前中に出勤し、自分の役割を終えたあと、
音楽ボランティアのお手伝いに直行!

本当は休みだったのですが、所長の予定で途中でシフトがかわり、
既にお手伝いの予定を入れていたので、お昼から半休扱いにしてもらったわけで…

今週は人事で少しざわつく事が、あったり…
今日も休憩する間もなく直行して、直ぐに打ち合わせで、
私に余裕がなかったからか、初めてリーダーをしたせいか…(言い訳がましい)
セッションの途中から、テンパりまくり…
リズム間違えたり、打ち合わせしていたことが飛んでしまったり…( ̄▽ ̄;)

テンパる…麻雀のテンパイからきている言葉らしい…
現在はいっぱいいっぱいで余裕がない!と言う意味で、まさしく今日の私!
音楽レクは自施設で担当しているので、とちょっと甘えがあったのか、
自分のスキル不足を改めて確認。
やっぱり、時々、外の風に当たるのは必要ですね…
今日、初めて参加する新人さんがみえて、「すごく疲れた…」と。
私も最初の頃は緊張で疲れましたが、今は心地よい疲れというか、
自分もセッションしていて楽しくて…
今日は参加された高齢者の方々の人数がアイコンタクトを取りやすく、
皆さん、素晴らしい表情を返してくださり、私がパワーをいただきました(*^^*)
もっとスキルアップして、また皆さんの笑顔のお手伝いをしたいと思います。

お昼抜きだったので、ボランティアが終わって解散後、
お気に入りのお店へ。
かなり遅めのランチは

とてもお腹が空いたので(大きな声で歌いましたから…(^^ゞ)
久しぶりにピザ!
そしてオレンジアイスティー。オレンジシャーベットが浮かんでます。
カロリー?気にしません!
たまにはいいですよね~(検診、終わったし)

そのあとショッピングモールに寄ると
店内はすっかりクリスマスムード…
もう、そんな季節なんですね~。
そういえば、今年名古屋駅前のツリーは

先日の宝塚の帰りにパチリ…
そろそろ、職場の壁飾りも落ち葉からクリスマスに模様替えしなくちゃね。
明日は久々に予定のない日曜日。
多分、爆睡してます…( ̄∇ ̄*)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする