ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

両親の帰宅

2013-02-28 22:33:01 | 雑記
父と母が帰宅、正確には、帰国しました。
大型船でのインド洋までのクルーズに、
先月半ばから参加していたのです。

父の高齢や体調のこともあり、参加には不安がありましたが、
どうしても行きたい!という父に
外国行きはこれが最後ね・・・・と言って送り出しましたが、
ちょっと心配でした。が、・・・・・・

数日遅れでアップされるクルーズ船でのブログ、
そこには、楽しそうな父と母の姿。
すっかり船旅を満喫している姿がありました。

インドまで国際電話をかけることもなく、
両親の様子をところどころ垣間見れて、
このブログは、娘の私には安心ツールでした。

父は、ちょっと白髪が増えたかな・・・・
と思うくらいで、帰宅後も数日経ちました。
昨日、荷物が届いたので、
また、あれこれと土産話が増えそうです


(すみません2日前にアップしたのですが、
うまく反映されなかったので、
再度の投稿になります・・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団四季「ユタと不思議な仲間たち」

2013-02-27 21:15:12 | 舞台、映画観賞

昨日、初日を迎えた劇団四季の
「ユタと不思議な仲間たち」を観劇してきました。

初日の観劇は初めて。
そして、今日は、2階席からの観劇です。

初日らしく、キャスティングボード付近には花が飾られ、
招待客を案内する背広姿の方もチラホラ・・・。

物語は、いたってシンプル。
父親を亡くし母の故郷の東北、湯の花村に転校して来た少年・ユタ。
学校でいじめにあいますが、
座敷わらし達と出会い、たくましく成長していく・・・
時にはユーモラスな場面もあり、明るい雰囲気で舞台は進行します。

が、座敷わらし達は、昔の飢饉で死産や餓死、
または、親に捨てられたり、間引きされ、
死後の世界にも行けず悲しい運命の持ち主。
彼らが、呪文のように言っているのが
「わだ、わだ、あけろじゃ、ががい」
この言葉の意味を知ったとき、目頭が熱くなりました・・・・。
ファミリーミュージカルなので、小さなお子さん連れの方々もみえましたが、
この作品の奥深さに、一番胸打たれるのは、大人ではないでしょうか・・・・

ファミリーミュージカルならではの、ロビーでのお見送り。
ペドロさんとゴンゾさん、寅吉さんと、小夜ちゃんと握手して、
「ありがとうございました!」とご挨拶してきました。
座敷わらしさんは、歌舞伎役者風のメイクをしてみえますが、
間近で見ると、迫力物です!
こんなことがわかるのも、ファミリーミュージカルのよい所かも。

写真は、「ウィキッド」のグリーンパスポート持参の記念品、
湯の花村来村記念の切符とスタンプです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴよりんのお雛様

2013-02-24 23:38:53 | 美味しい時間
130222_180114.jpg
ハローワークに行った帰りに、
またまた名古屋駅でぴよりんに遭遇!

今回のぴよりんは、春らしく、
お雛祭りバージョンです。

お内裏様は通常のぴよりんに冠を付けたもの、
お雛様は写真では、わかりにくいですが、
うっすらとピンクに色づいています。
中もプリンが桃のムースで包まれている…らしい、
と言うのは、お雛様は娘に捕獲されたから…

私はお内裏様仕様のぴよりんを、
いつも通り、美味しくいただきました(^-^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就活開始しました

2013-02-22 19:05:08 | 就活日記
本日、ハローワークに行って来ました。
30年程前、長男出産の為に退職して以来です。

いろいろありまして…、
今の仕事を辞める事になりました。
(経緯等はまた、いずれ…)

子育て一段落した時期に、
正社員として働き始めたのが10年前。
それから何度か転職しましたが、
求人誌等で何とか職を見つけてきました。

実は、今月初めから求人誌は見ていましたが、
何しろ、この年齢!
友人からハローワーク利用もいいよ、
とアドバイスをもらい、
退職日も来月末に近づいたので、
本日、ハローワークカードを作って来ました。

窓口の方に丁寧に相談にのっていただき、
さっそく、求人検索機を利用、
2件程、条件の合う求人を見つけて来ました。

まずは、履歴書の送付です。
いよいよ、本格的に就活開始です。
50半ばの女性を必ず必要としてくれる場所がある、
と信じ、頑張るきゃないですp(^-^)q

桜の咲く頃、笑顔でいられるといいなぁ~

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウリング効果

2013-02-21 21:55:11 | 趣味
今や、週1の楽しみとなっているボウリング!
今週の対戦相手は現在、総合成績3位の強豪チーム。
最初、レーンコンディショニングがつかめず、苦戦!
(言うことだけは、一人前・・・  ^^ヾ)

実は先週は最悪のスコアだったので、
今週はなんとか挽回したいと思っていたのですが・・・

2ゲーム目で130台を出すことができ、気分
今回は3ゲームとも、100の目標をクリアでき万々歳です

対戦結果はもちろん圧勝!
来週の総合結果が楽しみです(^^)V

先日、ふっと気づいたのですが、
ボウリングを始めてから今日まで
なんと、風邪を今季はひいていない!

教室の名目は「健康」ボウリングでしたが、
やはり、適度に身体を動かし、ストレス発散している効果でしょうか!?
(私の場合、後者のほうが大きいかも・・・・)

ただ、残念ながら、
ダイエット効果はみられないようで・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする