ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

ABBA!

2018-04-29 23:02:57 | お気に入り
世間では、ゴールデンウィークだそうですね~。
昨日のご利用者様の言葉、「ゴールデンウィークなんて私には縁がないね~。」
全く、同感です!
でも、サービス業の世界に入った時から覚悟していたので…
今は、日曜休みだし、希望休も取れるので、
ゴールデンウィークに縁はないですが、
明日からも、お仕事に頑張りま~すo(^o^)o

さて、ゴールデンウィーク前半で帰省中の娘が昨晩帰ると
手渡してくれた夕刊には…
ABBAが35年ぶりに新曲の収録をしたとの記事が…
どんな曲なのか、楽しみですね~。
夏には映画「マンマ・ミーア」の続編が公開される予定だし…
今年は楽しみ、多いかも…(*^^*)

新聞記事には、“ABBAの代表曲を集めたミュージカル「マンマ・ミーア」は、
世界440都市で上演され、ロングランとなっている”と…
今年、新曲が出るのですから記念に
是非来年度の上演作品に「マンマ・ミーア」が入るといいなぁ~と
私の勝手な希望を膨らませています…( ̄∇ ̄*)ゞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田界隈散策

2018-04-26 23:38:33 | 旅日記
忘れないうちに…
日曜日のこと、西へ向かっていたのは大阪は梅田。
梅田芸術劇場へ観劇に行ったのですが…
今回はアフタヌーンティーの予定は入れず、
観劇に間に合うように移動して、
その後も早めの新幹線で帰って来ました。

でも、せっかくお出掛けしたんだし…と、梅田界隈を散策してきました。
先ずは、梅田に来たら必ず寄るのが
“サロン・ド・ロワイヤル”さんの直営店。
「ピーカンナッツ」を娘に頼まれていたので…


リラックマショップをみつけて、
リラックマ好きな娘に、何かプレゼントしようかなぁ~と眺めていて…
見つけたのはこの子!

ブルーのジャケットの肩にのっているのは…羽飾り!?
もしかして…宝塚意識してる?
何故か手にはお団子…シャンシャンのつもりかなぁ~。
と、私が勝手に想像して…手にしてレジに並んでいました( ̄∇ ̄*)ゞ

そのあと、ユザワヤさんをのぞいていて…
みつけたイヤリング…最近、かいちゃんこと七海ひろきさんが星組なので
星型のイヤリングに惹かれます…で、買っちゃいました!


そのあとはキャトルレーヴに立ち寄りました。
名古屋のお店はクローズしてしまったので、気軽に立ち寄ることが出来ず…
この前、日比谷シャンテで迷っていたDVD、
星組さんの「ベルリ、わが愛/ブーケ・ド・タカラヅカ」を買ってきました

来月には中日劇場での「うたかたの恋」のDVDが出るのですが
待ちきれず、かいちゃんの姿がいつでも観られるようにと…
なかなか仕事が早く終わらず、まだ少ししか観ていませんが…
事務仕事が落ち着いたら、じっくり観よう!と楽しみにしております(*^^*)
スカイステージの冊子の中には、「うたかたの恋」の舞台写真が…
帰りの新幹線の中でひとり眺めてニンマリしてました…(アブナイ人にみえる?)

初めて梅田芸術劇場に行った時、迷子になりそうになりましたが
今では寄り道もしっかりできます。
次は美味しいお店がをさがせるといいなぁ~o(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒濤の月末月初の予感!?

2018-04-26 00:04:46 | お仕事
世間では“ゴールデンウィーク”と言われていますが、
私たち介護業界に休みは無く…
日曜日以外は全て通常通りの営業となります。

今月から新人パートさんがフルタイム勤務となり、
人員配置の“ひとり”としての業務が求められるのですが
まだまだ経験不足から来る動きや気づきの遅れなどがあり
フォローにまわることも多く…
真面目でどちらかというと、コツコツタイプ。
器用に物をこなすタイプの方ではありません…
送迎もいずれお願いしたいので、運転技術をみたく同乗しましたが
緊張のあまり、カーブでハンドル切りすぎてからは、スピードダウン…
後ろからはクラクション鳴らされ…路上教習の教官はこんな気分なのかなぁ~、
と、思ったりして…あっ、補助ブレーキ欲しかったかも…
実は彼女、免許は半年前に取得、車は持っておらずほぼペーパードライバー。
利用者さんを乗せるにはまだまだ時間がかかりそうです…
人を育てながら…という勤務は久しぶりで、
なんだかんだで、気疲れするかも…( ̄▽ ̄;)

おまけに法改正後の初めての締めと、その後の請求事務が
このゴールデンウィークの月末月初にやって来ます…
しかも、社長さんが纏めて事業所の届け出関係をしてみえるのですが、
社長さんらしからぬミスがあるとかで、
来月月初の請求事務は、私には初めてづくしで、
なかなかのプレッシャー!
そうそう、ちょっとかわったケアマネさんがいて、きちんと書類が出してもらえるかも、
頭痛の種でして…
今回の月末月初は“怒濤”の事務週間になりそう…!Σ( ̄□ ̄;)

今日の名古屋は昼から晴れたものの、風は冷たく肌寒い!
数日前との気温差に身体がついていけな~い(/。\)
花粉症だと思いますが…未だに薬が手放せない…

そのせいか、眠い、ダルい、頭が重い…
いつになったらこの症状から解放されるのやら…

で、追い討ちをかけるように…
チケットぴあの宝塚宙組の抽選にハズレてしまう!
ちょっとテンションですね~。

何とかスタミナつけて、気分を変えて
この月末月初を乗りきらねば!
自分に自分で、発破をかけます…かけま~すo(^o^)o

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のお稽古

2018-04-23 23:56:18 | 音楽
今日は月一の歌のお稽古の日でした。
先月は一日体験教室も兼ねていたので、参加者の方が多かったのですが…
そのうちの3名?程が今日からのお稽古に参加されるようです。

先月は体験教室だったので、比較的ポピュラーなミュージカルナンバーで
「サウンド・オブ・ミュージック」から幾つかの曲を。
今日は先ず、その復習からでした。
そのあとは、先々月の課題曲「エリザベート」の“闇がひろがる”
東宝版と宝塚版がありますね~と言われましたが、
私は宝塚版、しかもまぁ様のバージョンしか知りません…
なので、歌っていて、トート閣下はまぁ様、ルドルフはずんちゃんに
脳内変換されて、頭の中に映像が浮かんできます…
しかも…ライブビューでたった1回しか観ていない…
でも、あの場面はすごく鮮明に覚えています…まぁ様はもちろん、
ずんちゃんに惹かれた場面でもありますし…( ̄∇ ̄*)ゞ

そんなことを考えながら、気分よく歌っていたら…
新しく入った方が、楽譜を見ながらすごく専門的な質問をされていて…
私は?σ(^_^;)?
そうなんです、私、楽譜はドレミファソラシドしかわからない…
音が上がる下がるとか、クレッシェンドくらいの分かる音楽記号しか見ていない…
ほとんど、耳から聴いて覚えています…
たぶん、そんな受講生は私だけかも…
ピアノも弾けないし、音源を聴いて復習するくらいで…
だからたまに、そんな専門的な質問をされると
身を縮めてしまいがち…(/。\)

でも、いいんです。
私は楽しく歌えれば!
しっかり声を出すのは、健康にもとても良いそうで…
いつまで続けられるかわかりませんが
出来るだけ、この楽しい時間、月一のお楽しみは大切にしたい時間です(*^^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の伊吹山!

2018-04-22 10:18:50 | 雑記
今日は西に向かっております。
昨日から好天続きで、名古屋は最高気温29℃予想でしたが…

好天の恩恵で久しぶりに

はっきりと伊吹山を拝むことができました(*^^*)
すっかり冠雪は消えてますね~。
車窓からは、新緑が鮮やかです。


こちらは私の遅い朝食兼昼食です。
先週はカロリーオーバー?だったので、
今日は控えめに…

今月最後の観劇…
これが終わると締め事務準備です…( ̄▽ ̄;)
楽しんできます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする