弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

大阪城から 天下を取って「玉将」からも 点を取り

2019年08月11日 12時33分19秒 | 将棋
将棋の駒の名前は、金・銀・桂・香と財宝に由来しているので、王も本来は「玉」が正しい。
「玉将」の一方を「王将」に変えさせたのは、豊臣秀吉だという伝説があるそうだ。
そうすると、王将はやはり大阪と結びつきが強い。
(写真)教養・文化としての将棋も大切。
日本将棋連盟は今年も「将棋文化検定」を開催する。