弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

「弁士中止」の 令状発付「治安判事」の 意味を知る

2019年08月17日 20時40分19秒 | 裁判
事件の200周年ということだったのか、昨日の朝日夕刊で知って、さっそく映画「ピータールー」を見に行った。
「マンチェスターの悲劇(ピータールーの虐殺)」は、世界史で勉強した記憶がないのだが、有名な事件のようだ。
1819年8月16日、イギリス・マンチェスターの聖ピーターズ広場で、男子普通選挙を要求する平和的な市民集会が武力弾圧された。
驚いたのは、現地に臨んだ治安判事を含む地元の権力者たちが、演説をする中心人物の逮捕令状を出すタイミングを図る場面。
現代の裁判ではあり得ないが、令状や差止仮処分も、安易に発すると同様なことになりかねない。