国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

2009年 今年も終わりです!

2009年12月31日 | その他の話
色々あった年ですが・・・

ここ1・2年は色々な事を気がつかされた事が多くありました。

一番良くわかった事は、自分の欠点をしっかりと見つめて努力出来る人は本物。

嘘偽りだけで自分を見つめられない人(見ないようにしている人)、自分を勘違いしている人等は最低な人間で、人として、やっぱちゃんと現実を自分を見つめる心を持ってないといけないよね!!

空手未経験者、過去に経験があるが止めてしまった方、現実を見つめる事の為に空手を始めてみませんか?

何か見つかるとおもいますよ!!

特にこれからの中高年の方には、私は一番大事じゃないかな・・・?と思います。

利害関係のない新しい仲間も出来ます。

男の中高年の方達は新しい友達作り下手だと思いますので・・・

子供からシニアまで一緒に汗を流しましょう!!

武道空手 白心塾 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元風林火山空手的な忘年会

2009年12月29日 | その他の話
久々のメンバー集合でした。

15・6年前の通常の稽古の後に黒帯だけの第2部の稽古があって、これが大変きつかった。。。

皆若くいけいけだったので、ガンガン稽古して気がつけば深夜12時を回ってしまった。

なんて事は結構ありました。

私は毎回の稽古で足を引きずって帰っていました。

何年たっても一緒に汗を流した嘘偽りの無い仲間は大変良いものです。

そらぞれ当時のトップの黒帯は自分の道場を運営していても自分の生徒達の指導の為、自分の稽古も欠かさない様にしている所がにくいところです。

共に話し、私も刺激を受けました。

来年もより完全な武道空手に少しでも近づけるように・・・・共に努力しましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日(木) 空手稽古日誌

2009年12月25日 | 空手稽古日誌
本日の稽古が今年最後の稽古となりました。

今回は年末年始と空手スケジュールとの相性が悪く休みが長くなってしまいますが、しっかりと新年の稽古初めにはエンジンのかかるように暖めておいて下さい。

来年は色々な計画もありますので、よりやりがいのある稽古に指導員の黒帯と共に組み立てて行きますので出来る無理はして頑張りましょう。

今年最後の稽古はミットの打ち込み蹴りを行いました。

手の皮が剥ける位にしっかりと打ち込んでくれました。

その調子で来年も頑張りたいですね・・・!!! 

サプライズのおやつのつかみ取り大会は子供達がハイエナのようになっていましたが・・・

空手の稽古は消極的なのに、この時だけ元気な子もいて複雑・・・まあクリスマスイブなのでもっと少ない人数かと思いましたがまあまあの人数集まったので、まあいいかという感じですか・・・・やっぱう~ん

国際武道空手連合 白心塾 は過去を振り返る事無く2010年も正しい武道空手を追求して行きたいと思います。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日(月) 空手稽古日誌

2009年12月22日 | 空手稽古日誌
蹴りの正しい軌道・・・前蹴り編(しっかりと中足を返す)

前蹴りは中足をしっかりと返さないと足の指を痛めます。

という事で先ずはしっかりと中足を返す稽古から始めます。

膝下から指先(中側を返して)までまっすぐ蹴りこむ事と体重を蹴り足に乗せることがポイントです!!

後半一般は組手の基本をみっちりと行いました。

最初は何が何だかわからないのが、段々と相手の動きが見えてくるようになりますのであせらずに頑張りましょう。

特に社会人の方たちは怪我の無いように気をつけて・・・でも限界を少しづつ延ばして行きますので楽ではありませんが・・・・

とりあえず今はおじさん達の強い白心塾です。

若い人達も頑張れる仲間を求めます。

健康を気遣うおじさん仲間も求めます。

厳しい空手を頑張れる子供達はは白心塾に入会して下さい。

白心塾空手はコミックの1・2の三四郎(80年代のコミックだから知らないかも????)見たいな空手だと思っていただけたら解かり易いと思いますが。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手&シェイプアップ

2009年12月19日 | 空手&シェイプアップ
皆さん空手でシェイプアップしませんか?

こんな、情けない感じから・・・




空手を始めると、引き締まってきます・・・



さあ!一緒に空手を始めましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日(木) 空手稽古日誌

2009年12月18日 | 空手稽古日誌
蹴りの正しい軌道・・・廻し蹴り編

簡単そうに見える廻し蹴りは下段 中段 上段と目標にヒットする瞬間の角度、膝の入る位置、当たる足の部位等それぞれが違うので頭で理解できる年齢の人は考えて正しい動きで稽古する事によって強く美しい蹴りが自分の物になります。

正しい動きは自ずと美しさを伴う・・・という事です!

蹴りの美しくない方は、その所を良く考えて稽古する必要があります。最重要

大人の場合は頭で理論的に考えて稽古しても良いと思いますが、子供の場合は写実的に捉える能力がありますので綺麗な動きの先輩をしっかりと真似して下さい。

基本的には人を蹴る行為とは非日常的な事なので、しっかりと稽古をしなければ上手くはなりません。

先ずはしっかりと基本を力いっぱい行うことです。

それと解らない事、忘れてしまった事は遠慮なく聞いて下さい。

別に怒られる訳で無いので・・・理解してないのなら聞かないと自分が損をしますよ。。。

次の帯のレベルに技量が到達していなければ、昇級初段はありませんから・・・適当に済ませて昇級昇段出来るほど甘くありませんから・・・他所にはそのような道場もあるみたいですが・・・?

私敵には空手は闘う芸術だと思っていますので、空手を汚されたくはありません。

頑張って稽古出来る人だけ残ってくれて、しっかりと綺麗な蹴りを身につけて下さい。

頑張れる人は、しっかりと面倒見ますから・・・きちんと努力して取得した黒帯全員で・・・!!

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日(月) 空手稽古日誌

2009年12月15日 | 空手稽古日誌
基本を丁寧に

空手も長年やっていると気付かないうちに基本が間違っていたりする事もあります。

空手も技術が伸び悩んでくると基本がくるっている事が結構ありますので、基本に返って見直す必要があります。

新人さんも入会しましたので・・基本の見直し

組手が強い人は基本も美しい、正しい動きで見入ってしまうほどです。

基本の出来てない人は組手もある程度までは体力のみで強くなりますが限界が早く来てしまいます。

しかし基本は難しく先ずは形をまねて、次に理に適った身体の各パーツの使い方を少しずつ理解して完成に近づけて行きます。

終わりの無いのが空手道です!!



新規入会2名 真面目な2人なので1年後はとっても強くなると思います(強くさせます)。

今から仲良くしといた方がいいと思うよ!!

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(木) 空手稽古日誌

2009年12月11日 | 空手稽古日誌
パンチを極める

本日はパンチの打ち込み

子供も大人もしっかりとミットにパンチを打ち込んで拳がズル剥けても関係ないしっかりと打ち込みます。

思い切り打ち込めば拳もズル剥けますが、空手を稽古する者には勲章だと思っています。

あらゆるパターンを基本で行い、後はその時々の感覚でパンチが出せるまで稽古して行きます。

動き(スピード 左右のパンチの切り替えし 連打等)

そして強いパンチの打ち込みです。

しっかりとしたパンチを身に付ければ次ぎの蹴りに繋がりますから・・・

先ずは空手の手の技から・・

今日は気合があって皆とても良かったよ!!!!

こんな子も一人いたけど、お前器用だね・・・立ったままで・・・

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪我について

2009年12月10日 | 空手稽古日誌
怪我について vo.2

私自身 空手20年 ウェイトトレーニング15年やってきて大変多くの怪我もしてきました・・・ただ気をつけていれば回避出来た怪我も多くありました・・・etcと前回書きましたが、1つ忘れていたことがあって・・・基本的に私は足を怪我したときは、きっと神様がお前は上半身が弱くパンチが下手なので、足を怪我させて上半身を鍛えてパンチの練習を沢山しなさい私に示されているんだと思うようにしています。

同じく腕、胸等上半身を怪我した時は、蹴りが下手なので下半身中心に沢山の稽古をしなさいと示されていると思うようにしています。(ちなみに私は無宗教はなので宗教的な事とは一切関係ありません。ただ日本は神の国なので神はあってもいいかとは思いますが・・・)

本日知り合いの整体の先生よりとても良い稽古のヒントをいただきました。

基本的に怪我を多くするのは身体のバランスが崩れている時なので、ボディバランスを獲得するスタビライゼーションの理論を稽古に取り入れ怪我のしにくいボディーバランスを空手的身体操作に有効なスタビリティートレーニングを格闘術としてだけでない美しい身体(ぶよぶよな身体でなく)を手に入れ健康を意識した空手として稽古法を考えて行きたいと思っています。

美しい身体を手に入れる空手・・・もいいかもね!! 

※スタビリティートレーニングとは、動作中の頭や体幹、四肢の位置や状態を把握して、姿勢や動作を調節し、バランスをうまく維持・回復する能力を養うエクササイズ法で、通常のウェイトトレーニング等では十分にカバーしきれない、筋肉の深部にある細かな筋線維と、神経との協調性を高めるための補強運動として、又活用の仕方によっては体の治療的なメンテナンス要素と、体力強化的なトレーニング要素の二面性を持ち合わせています。 

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日(月) 空手稽古日誌 昇級審査発表

2009年12月08日 | 空手稽古日誌
昇級昇段審査は過去の自分に負けない為のもの

昇級して人は気を抜かずに更に上を見て頑張って下さい。

子供は昇級後に気を抜く奴がいるからな・・・・・・頼むよ本当に

なんと今日は写真を撮るの忘れてしまいしました。

なぜなら保留者の再審査に気持ちが行っていたので、今度の稽古で撮ろうと思いますが・・・稽古に集中しすぎると又、忘れてしまう事もあるかも・・・期待しないで待っていて臭い・・・じゃない下さい。(古典的お約束)

怪我について

私自身 空手20年 ウェイトトレーニング15やってきて大変多くの怪我もしてきました。

ただ気をつけていれば回避出来た怪我も多くありました。

怪我しない、させないようにする事、怪我した場合どのようにしたら治りやすいか、どのような経過で直っていくのか、ある程度は身をもって体験していますので、自分の体験していることはアドバイスする事は出来ると思っています。

擦り傷の早く直す方法とかテーピング方法とかもある程度解かります。

基本私が苦しんだ怪我は白心塾の仲間達にはさせたくはありませんので極力気をつけてはいますが、やっぱり怪我はあると思います。

ただしフルコンタクト空手(直接打撃制空手)は実は比較的怪我が少なく、ある意味、伝統空手の方が危険なことも多いのです。

それは伝統空手は相手に攻撃を当てない前提で稽古を行っていますので、ディフェンス(防御)が甘くなるので攻撃の当たったときの事故が酷く多いと聞いたこともあります。

事実白心塾の黒帯どうしでは空手を知らない人が見たらリンチかと思うような体の鍛え方もしますが、それはあくまでもその部分に打撃が加えることが解っているのでそこに集中して筋肉を絞めれば酷い怪我をすることなんてありません。

例えば足蹴るよと言って顔叩かれたら酷い怪我する・・・って事と思います。

他のスポーツを否定するわけでありませんが、野球のボールが顔に当たったり、スキーで崖から落ちたら大変な事になるわけですよね・・・なので実戦空手の方が安全と思っています。すいません私は空手が好きなので、そう思っています。

体操の金メダリストの森末慎二さんが足を骨折した時に「通常の2倍のサプリメントを飲んで上半身が元気なので病院に鉄アレイやゴムチューブを持ち込んでトレーニングをしたら通常の何倍もの速度で骨折が直った」との話を聞いた事がありますので足を怪我したら上半身の運動、腕を怪我したら下半身の運動をした方が代謝(血液の流れがリンパの流れが良くなって栄養が身体を周りリンパの流れで不要物を排流す)がよくなって結果早く怪我が治ると思います。

でも、やはり怪我の無いように稽古して行きましょう!!

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日(木) 空手稽古日誌 昇級審査合格発表vol.1

2009年12月04日 | 空手稽古日誌
昇級審査の発表をいたしました。

合格した人、保留になった人、今一度自分の空手を見つめなおして見ましょう。

保留になった方は油断しすぎです。

過去に出来たことは嘘やインチキでなければ、いつでも出来なくてはなりません。

私は嘘の無いのが実戦空手だと思っています。

合格した人は更なる向上を目指して・・・終わりの無いのが空手道ですから・・・

今回このオレンジ帯に昇級した2人はきっと1年後にはかなりに先輩達を追い越すと思います。



そして完璧な組手をみせた黄帯です。

先輩達は追い越されないようにしっかりと真剣に稽古に望まないと・・・確実に越されると思います。

ただしこの2人が今の調子でずーッと稽古したらの話ですが・・・ヒートダウンしないように頑張って、是非先輩を追い越してもらいたいと思っています。

白心塾では初の女性の茶帯が2名誕生いたしました。



しかし、この3名は真面目にコツコツと稽古に励むことの出来る女性達です。

皆にも見習ってもらいたい3人です。

段階を踏んだ昇級昇段は、新たな入り口に立つだけですから・・・

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月30日(月) 空手稽古日誌 昇級審査vol.2

2009年12月01日 | 空手稽古日誌
昇級審査 少年部

白帯の初めての審査の中でYが際立って優秀でした。

基礎体力はチェックしていませんが、空手の技の基本、移動、型、組手全てにおいて白帯としては他を圧倒する上手さがありました。点数をつけたら100点です。

型、組手はRも引けを取りませんが全体では80点くらいですか・・・まあ優秀の一人でした。

その他の白帯は・・・・それなりに・・・

色帯のYは組手に関しては良かったです。根性ありって感じでした。

Iは完璧な組手を披露してくれました。

攻撃パターン、フットワークと鮮やかな気持ちの良い組手でした。

ただその他がちょっと・・・な部分もありましたが・・・

発表は後ほど・・・

今回は平日でカメラマンがいなかったので、発表後に合格者の写真を撮りますか・・・

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする