国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

筋曜日 来たぞ花粉

2024年02月29日 | ウェイトトレーニング

体調は段々良くなってきましたが、新たなる敵が現れました。

今度は花粉症で息苦しい。

トレーニングと呼吸は切っても切り離せない重要な要素です。

呼吸が苦しいと筋トレも空手も苦しい。

目も痒い。

本格的に花粉症MAXです。

と言いったって結局筋トレも空手もやりますので、花粉症は関係なくなります。

今筋トレはもう少しやりたい位で止めていますが、筋肉痛レベルは以前と変わりません。

今は腹八分目のトレーニングで良さそうです。

もう何かやる時間が無いのに、何かやった事無い事を始めてみたい病が発症しそうです。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手稽古日誌 基礎体力

2024年02月28日 | 空手稽古日誌

人には基礎体力と言うのがあって、武道の有段者であれば、普通の人と同じではいけない。

最低限普通の凄い人レベルでなくてはいけない・・・私は空手を、その様に学んできました。

初段の黒帯取得時はベンチプレス100キロ以上 スクワット100キロ以上 これを自分に課していました。

白心塾ではそれよりも軽い最低基礎体力審査が、初段取得条件として腕立て伏せ100回 腹筋100回があります。

有段者なら楽勝の課題、100回迄が初心者レベルです。

黒帯の取得後は、そこから100回→200回や300回とか100回を3セットとか、腕立て伏せを拳立て伏せにするとか・・・100回はその入口のスタートです。

それが出来悲しいかな理由を無理やりつけて段々来なくなったりします。

武道は道なので進んで行かなくてはなりません。

時代錯誤でも武道ですから前を見て歩いて行きます。

年齢を言い訳にしていても始まりません。

身体は鍛えれば、必ずそれに答えてくれます。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋曜日 腹八分目

2024年02月23日 | ウェイトトレーニング

病み上がりだと体調はすこぶる悪い。

やらなければいいのに・・の気持ち半分、やらなければ身体が衰える・・だから動けるならやる。

怪我や体調不良の後はいつも考えます。

一番何の為に筋トレするのか?

それは空手をやる為に必要な筋力を今より上げ、自由に手足等が使える身体能力を向上させる事であります。

外見的な筋肉はおまけ的でかまいませんが、腹筋だけはこだわりがありますので、シックスパックでなくてはならないです。

いつも最後は腹八分目のトレーニングをする事と結論が出るのですが、身体が調子良くなると忘れてしまってガンガン限界トレーニングしている事になっています。

以前はしんどい体調不良は5年に一回位だったのが、2年に一回位になってきた。

ここに衰えは感じます。

頭と身体が忘れるまでのしばらくは腹八分目で行きます。

押忍

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国府宮裸祭り

2024年02月22日 | その他の話

本日は国府宮裸祭りです。

いままで男だけの裸祭りに、今年から女性も参加するらしいです。

女性はふんどし姿でなく、当然服着ての参加。

時代の流れで良い変化と思います。

私も23歳の時に裸男として参加しました。

朝早くから集まり、風呂で身を清め、仲間10人で真っ裸で前を手で隠して、多数のおばさん達が料理を運ぶのを避けながら、順番におじさんにサラシを巻いてもらいました。

その後食事をすませ、地元の神社を沢山の人の願い事の書いてあるササを皆で担いで順番に回って、途中にホースで水をかけられたり、一升瓶の酒を頭からかけられたり・・・途中稲沢警察署があって、以前警察署に突撃して奴らがいたらしく、皆で俺たちも突撃しちゃう?みたいな話になって・・・

すると二度とさせない様に警察署の周りに機動隊員がびっしりいて鉄壁のガードをしていました。

とりあえず機動隊員にアタックして3人吹っ飛ばして、そのまま逃げました。

因みにその日だけは無礼講で罪にはなりませんでした。

今はしらないけど・・

その後も色々まわって、クライマックスの国府宮神社の本殿に着く頃は薄暗くなる手前くらいでした。

最後は厄落しで神男に触るだけ。

とにかく巨大なおしくらまんじゅう状態。

めちゃめちゃ苦しいし身体も浮く。

人をよじ登る様に新男に近づいて、頭を触ろうとしてらハゲだらけ。

神男は全身剃髪していてツルツルですが、神男を守でしたからる親衛隊もツルツルにしるみたいで、結果ハゲだらけ。

とりあえずハゲ3発叩いといたけど・・・神男かわからなかった。

それにしても寒かった。

この日の公共交通機関は裸男達は料金無料でしたが、宿をしてももらった家の方が車で迎えに来てくれるの事で待っていると・・・

最悪でした。

4トントラックです。

フンドシ姿の男10人がトラックの荷台で寒さに震えながら宿まで帰りました。

完全に道路交通法違反だと思いますが、裸祭りの日は大丈夫との事でした。

因みに次の日に熱が出て仕事を休む事になりました。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良がMAX

2024年02月21日 | 空手&シェイプアップ

只今絶好調なら良いのですが、絶不調なのです。

昨年は一度も寝込むほどの体調不良はおこさなかったのですが、月曜からまさかの体調不良です。

本日で身体は戻った感じですが声だけが、ややかすれます。

やっぱ普通に空手で組手して、筋トレで筋肉と語り合えるのが一番の幸せと感じます。

時々でも身体を壊さないと身体への感謝が薄くなります。

という事で今日までは大人しくしといて、明日から身体の平常運転に戻りたいと思います。

月曜・火曜のたった2日間でも精神は崩壊しそうなくらい不安になった。

空手が出来ない、筋トレが出来ない、動けない様になったり等、非常に怖いです。

一日ごと平等に年を取っていくのですが、健康であれば後は努力で補えると思っています。

身体が壊れると精神にもダメージがでて、精神共に健康なのは健康な身体があっての事だと改めて思いました。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋曜日の人達 効果のある人無い人

2024年02月18日 | 空手稽古日誌

ジムでトレーニングする方の大半が一つのマシンを一回づつやって回っている人、これはお婆さんの通うカー○○みたいな感じでやっている人達です。

無理や我慢が必要ないトレーニングみたいですが、機能回復や筋力・筋肉を付けるのには常に我慢と少しの無理が必須なのです。

私の母もカー○○に通っていますが・・・いつも思うのですが、これは犬の散歩と変わらない運動量と効果に近いと思いますし、身体の機能回復にどれだけ効果あるものか??疑問に思います。

それなら我がジムのコンディショニングマシンでやった方が機能回復になると思いますが個人で勝手にやるのではなくて、スタッフがいる時間に来て、聞きながら正確にやれば効果が絶大になるのでは思いますが、ジムの外観的には若い人だけと見えがちな感じなので始めの一歩が踏み出しにくいとはおもいますが、ジムとの出会いとかが無ければ、残念ですが、その存在も効果も知らないで終わっていくのでしょう。

最近は正しい知識の元のトレーニングをしている人も多く見る様になりました。

やり方を見ればいつもく瞭然で、私自身の参考にもなります。

ジムでは私とマシンと時間との闘いなので他人に関わっている時間は基本的にありません。

時間のロスになるだけなので、出来るだけ無駄話はしたくないし聞かれない限りは教える事はありません。

マシンは出来るだけ最短でやって他の方に変わる必要もありますので、無駄な事は出来ません。

今日も良い感じの筋肉痛が私の全身にまとっています。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手稽古日誌 間合い

2024年02月17日 | 空手稽古日誌

空手では突き・蹴り・受けがしかっりと出来る事が土台にあって、それを相手に伝える事、当てる事が出来る事が重要です。

静止している相手に当てるのも、相手が受け技でいなせば早々簡単には打撃があたりません。

更に動いている相手に当てるのは大変難しい事です。

そこで大切なのが間合いです。

理想なのは相手に打撃を当てる時は最適な間合いにいて、相手が攻撃してくる時は、その間合いにいない。

つまり相手と戦うのに重要な事は間合いの操作につきます。

それを軽いスパーリングの中、身体でもってその感覚を学んでいきます。

初心者だった門下生も組手スタイルがだんだん様になってきました。

そろそろ次の段階にステップアップしても良い時期だと感じました。

私の大好きな空手を一生懸命に稽古してくれてるのが嬉しく思います。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手稽古日誌 組手を堪能

2024年02月14日 | 空手稽古日誌

月曜稽古に拳友がスタートから来ましたので、白心塾の基本~移動基本~そして組手を堪能して頂きました。

皆黒帯レベルになれば組手においても、まあまあ強い攻撃等でも大したダメージなく出来る様になります。

とても楽しいひと時でした。

空手を経験した事の無い方には非常な理解不能の状態に見えると思います。

私自身空手初心者の頃は分かりませんでしたし、自分には絶対出来ないと思っていました。

そんな私がある程度こなせる様になり、段階的に教えれば誰もが出来る様になります。

学ぶ事、稽古する事の重要さが大切です。

現代人にこそ武道空手が必要。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋曜日 調子が・・

2024年02月11日 | 空手稽古日誌

昨晩の筋曜日は調子が良いつもりで始めましたが、いつも扱う重量も重たく感じフォームも何となく良くなくて絶不調。

たまにあります。

調子良いと思って始めたら絶不調、調子悪いと思ってはじめたら快適で絶好調・・何て事が・・・

真に身体の事は我が肉体にしても未だに不思議な事が多々あります。

始めた頃はビクともしなかった100キロが今は普通に扱える。

武道段位で言ったら体重関係なしに100キロのベンチプレスは初段位じゃないでしょうか。

実際は体重50キロの人と100キロの人では違いますが、一般的男性の目標とする憧れの重量が100キロなのです。

私がトレーニングし始めて10ヵ月めで初めて100キロのベンチプレスが1回上がった時の体重が50キロでした。

今は58キロですが、トレーニングを始める前の体重は48キロでした。

今思うと何と貧弱だったのでしょう。

その後空手も始めた事で一番人生が変わりました。

クソ人間もいましたが良い友人に恵まれました。

今は良い仲間だけと繋がっています。

人は40歳を超えるとドンドン筋肉量が減るらしいですが、私は一生抵抗してやります。

整体・鍼灸・柔整とかでの治療や病院で予防接種の時とかに肌質・筋肉の質はドクターに結構ビックリされます。

個人的に鍛えさえすれば年齢関係なく発達するのが人間の身体と思います。

今は筋トレブームとは言われますが、実際はやらない人の方が世の中多いです。

やっていない方達は最初から諦めているより、鍛える事の楽しさに出会ってないから知らない、分からないのだと思います。

押忍

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手稽古日誌 基本の意味

2024年02月09日 | 空手稽古日誌

空手には基本・移動基本があり、元々は型を分解したのが基本となっています。

50年前~現在まで基本は変わりません。

組手技術は変わったと思います。

組手が変わっても身体の土台を作る基本は昔のままで良いと思っています。

あらゆる体勢から突く蹴るを効果的に出せる様にするのが基本だと思いますので、基本は昔も今も変わらず大切な空手の稽古になります。のい

ただ殴って蹴ってだけが良いのであれば他の格闘技で良いわけで武道の空手を選択するのであれば必須です。

私は礼から始まり礼に終わる武道が好きで、格別に空手が好きなので伝統を守りながら技術進化していくのが我が道と思っています。

そこに魅力を感じてくれる方が稽古に来てくれれば良いので、そんな方達が一緒に稽古しています。

日本人が忘れかけている武道をもう一度再認識し、皆さんの生活に取り入れてより良い人生にして欲しいです。

趣味は人生に潤いをもたらせます。

特に子供と高齢者には必要かと・・・

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋曜日 いまだに・・・

2024年02月07日 | ウェイトトレーニング

昨晩は筋曜日で仕事を早めに切り上げられたのでジムに行きました。

一度だけ駐車場が一杯で10分待った事がありましたが、まあまあ駐車所も空きがありましたがジム内は盛況でありました。

いまだに30人に一人ぐらいマスク装着している方がいます。

衛生的には良いと思いますが、筋トレ的には運動能力が落ちますし、脳や身体への酸素の供給が落ちますので身体的な負担になります。

特にハードなトレーニングをする方だと酸欠になります。

マスクしてなくても、私自身ハードなトレーニング(その時はベンチプレス)で酸欠になって星がキラキラと見えた経験もあります。

マスクで顔を隠していると心理的にも良い事が無いらしくて、マスクしていると悪い心も生まれやすいらしいので、やっぱり自分の顔をさらして何事も責任をもってやるのが正しいと思います。

しかし筋トレは飽きないですな。

楽しいし健康になれるし、女性なら綺麗になれるし・・・良い事ばかり。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手稽古日誌 身体操作基本

2024年02月06日 | 空手稽古日誌

空手には基本動作・移動動作・型がありそれらはそのまま組手に通用する動作とは少し違います。

なので基本も型も空手には必要ないという人も軽視しているも団体もあります。

空手の基本・型の中に打撃武道に必要な基礎体力の養成と身体の使い方を自然に再現させる為のスイッチがあると考えます。

故に我が団体は重要視しています。

いくら組手が強くても基本を疎かにする方の昇級・昇段はあり得ません。

組手は後から強くなるので、普段から基本をしっかりと稽古する方の昇級は早くなります。

基本を一生懸命に稽古し、基本の細部にこだわりが持てる様になると組手感覚は自然とついてくる様になります。

武道はきちんと継続して稽古すれば誰でも強くなります。

止めれば終わりになりますけど、まさに武道は継続は力なりが体現出来るのです。

それを一番私自身が我が身で感じています。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋曜日の人達 ツルツル

2024年02月04日 | ウェイトトレーニング

筋曜日にツルツルマッチョで、もんもんの落書きありとか何者だ的な人が多く見かける様になった。

女性のもんもんアリも結構ジムで見かけます。

アウトサイダー的な人が男女共に増えていて、だからと言って迷惑な人達でもなくて人柄は良さそうな方達もいます。

聞くと多人数でさわぐふざけた輩もいるらしいが、私は運よく見かけていません。

身体中にお絵描き施して威嚇するより、ガンガン鍛えてボディーデザインしての自己主張の方が格好良いと思うのです・・・

今は普通っぽい人もお絵描きするんですね。

私は普段は普通に見え、何気に鋭い動きの出来る武道家が理想です。

スーパーマンのクラークケント様な感じ。

因みに、その様な空手家を育てるのが我が道場の基本。

一見強そうに見えないけど、実はめちゃくちゃ強い。

ここに日本武道の美学を持って指導しています。

普段から偉そうにしない、謙虚であれ・・・これが白心塾空手であります。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手稽古日誌 誰でも出来る

2024年02月02日 | 空手稽古日誌

空手って難しいですか?と聞かれる事がります。

やってみると日常と違った身体の使い方をするので難しく感じます。

空手は身体操作技術のいる技です。

やるなら休まないで稽古に参加。

しっかりと気合を出す。(気合の無い空手はありません)

一つ一つの動作を間違っても良いので力一杯やる。

不器用でも何度も何度も繰り返す事で技は必ず身に付きます。

白心塾は誰でも出来る空手を稽古しています。

黒帯取得レベルまで技術を身に付けると人生観が変わる素晴らしい武道です。

その後の人生が生きやすくなります。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする