国際武道空手道 白心塾 (愛知県 名古屋市西区 北名古屋市)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA KITANAGOYA 

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

稽古内容

2009年08月08日 | 稽古内容
正座 黙想 礼

フィジカル~ウォーミングアップ 体温を上げ各関節を緩ませます

柔軟1回目 先ずは軽く筋肉関節を伸ばしていきます

基本稽古 突き (右三戦立ち)~正拳突き中段 上段 下段 正拳顎打ち 裏拳顔面打ち 裏拳左右顔面打ち 裏拳左右脾臓打ち 裏拳廻し打ち 手刀顔面打ち 手刀鎖骨打ち下ろし 手刀内打ち 手刀打ち込み 手刀脾臓打ち

受け 上段受け 外受け 内受け 下段払い 内受け下段払い 廻し受け

柔軟2回目 1回目よりしっかりと伸ばしていきます

基本稽古 蹴り (前屈立ち)前蹴上げ

(平行立ち)膝蹴り 金的蹴り 前蹴り 廻し蹴り 

(結び立ち)横蹴上げ 足刀横蹴り 足刀関節蹴り 後ろ蹴り

(平行立ち)内廻し蹴り 外廻し蹴り

移動稽古~前屈立ち・突き・蹴り 騎馬立ち~受け・突き 組手立ち~コンビネーション

(騎馬立ち) 下突き 肘平行打ち 肘打下ろし 肘打ち上げ 肘外横打ち

休憩

テクニック ミット打ち 補強 組手 の中からチョイス

柔軟3回目 乳酸の溜まらないように流し、しっかりと身体を伸ばします クールダウン

スタビライゼーションで身体バランスを整えます

正座 黙想 礼 握手 

清掃 終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする