ELKのティータイム

子育ても終わり、のんびり普通に過ごす私のつぶやきです

少人数学級へ

2010-08-28 15:21:25 | PTA・教育
小中学校35人学級、来年度から段階実施へ(読売新聞) - goo ニュース
文部科学省は27日、公立小中学校できめ細かな少人数指導を行うための「教職員定数改善計画案」を発表した。
 来年度から8年間で教職員を約1万9000人増やし、1学級あたりの上限を小中とも現行の40人から35人に、小学校低学年は30人に引き下げる。学級の上限人数を定める義務標準法の改正案を、来年1月の通常国会に提出する。
 学級人数の引き下げは45人から40人に変えた1980年度以来、約30年ぶり。
 計画案によると、少人数化は2011年度から8年間で段階的に実施する。まず小学1、2年を35人学級としてスタートさせ、16年度までに小中の全学年を35人とする。学校に適応するために重要な時期である小1、小2については、17~18年度で30人学級にさらに縮小する。これに伴い、教職員を増員する。同省は完全実施の場合、現行の教職員(約76万人)より、1万9400人増やせば足りると試算。必要な予算は1200億円(国負担400億円)と見込んでいる。
 同省は計画案にさらに、少人数化とは別に4万人の増員計画を盛り込んだ。障害のある児童生徒への対応や、外国人の子どもに対する日本語指導、栄養教諭、生徒指導など8分野の要員として14年度から5年間で計4万人が必要としている。



私が、小学校のPTA会長をしていた頃…
少人数学級についての動きをしていた。
県の処置では、1・2年生は、38人を許可していたけれど、他の学年は40人学級。
次男坊の3年生の時は、40人でスタートして42人にまで増えていた。

少人数学級への請願を町に提出し、継続審議→否決。
更に、もう一度提出し、議員選挙の関係もあり、少人数指導の為の加配教諭の配置が実現した。

子供たちは昔から変わっていないのだと思う。
ただ、育つ環境の違いから、細々としたところまで目を配らないと、学校現場は進まないのだと感じる。
その為には、少人数学級ってとったも大事。

ただ反面、36人しかいない学年が、2クラス編成になると18人学級になる。
これって、本当にいいのか? ちょっと疑問にもなる。

ある先生が言っていた。
子供たちには個性がある。
人の前に出て行きたい子もいれば、隠れていたい子もいる。
そんな中で、子供たちの社会ができてくる。
あまりにも少ないと、そういった活動ができにくくなる。

自分たちが活動してきて、少人数学級と多くの子供たちが一緒に活動する場をうまく作ることも大事だと思う。
人数だけのことではなく、しっかり考えていかないといけないことがたくさんある。
そんな風に、私は思う。

次男坊、教職とっているけれど…
きっと、採用試験は受けないんだろうな…


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山元首相は健在だった

2010-08-27 17:00:56 | ニュースから
鳩山元首相、菅首相と小沢氏の仲介しようとする姿に、「あ~、この人も一国を治めたリーダーだったんだ。」と思った。

でも、彼のブレは健在だったんだ。



小沢氏、代表選出馬を表明=「挙党態勢」拒否に反発、鳩山氏は支持―民主(時事通信) - goo ニュース
 民主党の小沢一郎前幹事長は26日午前、都内で鳩山由紀夫前首相と会談し、9月1日告示、14日投開票の代表選に出馬する意向を伝えた。この後、記者団に「代表選に出馬する決意をした」と表明した。これにより、代表選は、再選を目指す菅直人首相と小沢氏との一騎打ちの構図が事実上固まり、党を二分しての激しい戦いとなるのは必至だ。
 会談で鳩山氏は、小沢氏の人事面での処遇などで不調に終わった25日夜の首相との会談内容を説明した。これに対し、小沢氏は「民主党と旧自由党合併の時からの同志の協力が得られるなら出馬したい」との決意を伝え、鳩山氏は「支援する」と応じた。
 鳩山氏は会談後、記者団に「わたしの一存で、小沢先生に民主党に入ってもらった経緯から、応援するのが大義だ」と小沢氏支持を表明。これまで首相の再選を支持していたことに関しては「行動している首相を一議員として応援するのは当然という意味で申し上げた」と説明した。小沢氏は、鳩山氏との会談に続き、都内の事務所で三井辨雄国対委員長代理と会い、出馬の理由として「挙党態勢が首相に受け入れられなかったので決めた」と語った。党内では、小沢氏が「政治とカネ」の問題を抱え、支持も広がっていなかったことから、不出馬との見方もあった。小沢氏としては、自身に批判的な実力者を首相が内閣や党の要職に据える「脱小沢」路線を継続すると判断、出馬を決断した。
 小沢氏は、党内最大の自身のグループを固めるとともに、「挙党態勢」を掲げて、鳩山グループなど党内に幅広く支持を訴えていく考えだ。小沢氏は26日昼に衆院議員会館に羽田孜元首相を訪ね、支援を要請した。これに関連し、山田正彦農林水産相は都内で記者団に「決断を評価したい」と支持を強く示唆した。  [時事通信社]



民主党の代表選。
私たち国民には、とっても理解できない。

小沢氏は、幹事長職を辞任したことをどのように考えているのだろう。
引責辞任だと、私たちは感じていたのに…


やっぱり、国民が取り残されている感じ。
民主党は与党の素人だから…
なんて、言ってられない状況なんだけれどな~。


今日、東京拘置所の刑場が公開されたけれど、とっても深く考えなければいけないこと。
だけれど、何だか国民に投げかけているのに、大本が議論できる状況ではない。
何だか、チグハグなように思う。


これから日本はどうなっちゃうんだろう。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏も終わる

2010-08-23 16:19:58 | 戯言
夏の甲子園が終わると、夏休みの宿題の追い込みが待っている。
そして、夏が終わるんだ。
今までは… 


今年は、まだまだ暑い。
気分は夏なんだけれどね。


だけど…
大学生の次男坊には、課題がない。
つまり、私的な夏は… もう終わり


なんだか、何もしないで終わっちゃった夏。
さびしいような、つまらないような…


それでも、ま~いいか。
ブログのデザインも変えたし、次男坊の秋のリーグ戦も始まるし…
また、少しは刺激があるかもしれないし…


後は、暑さに負けないだけ 



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違和感を感じた

2010-08-22 21:24:50 | ニュースから
渡辺総務副大臣、政党交付金削減に前向き(読売新聞) - goo ニュース
渡辺周総務副大臣は22日のフジテレビの番組で、政党助成法に基づいて各党に配分される政党交付金について、「財源がないなら、政党交付金319億円にも手を付けるべきではないか。2割切ったら63億円ぐらいの財源が出てくる」と述べ、政党交付金削減を検討すべきだとの考えを示した。
 民主党の小宮山洋子財務委員長は同じ番組で「きちんと検討している」と語った。
 政党交付金の総額は、直近の国勢調査人口に1人当たり250円を乗じて算定しており、2010年度予算額は約319億4200万円。



今朝は、起きてくる者もいなかったので、洗濯をしながらのびりとテレビを…
この番組では、この件も話されていた。

でも、それ以上に違和感を感じた。

まるで、政党同士の意見の戦いのようだった。
政権与党の内部の話には聞こえなかった。


毎日、民主党の代表選のニュースを聞くが、票読みがどうの、首相がころころ変わってはどうの…
そんな話ばっかり。

誰の為の政治で、何の為の首相なのか…
全然見えてこない。
そこには、私たち国民がいない。

きちんとした日本の進むビジョンを示して欲しい。
そこから、全てが始まるんだと思う。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期と通学路

2010-08-16 15:56:55 | がんばれ!PTA
夏休みも終盤、子供たちも宿題で大忙しかな?

我が家には、まだまだなが~い夏休み中の大学生が、前期テストの結果が気になって仕方ないみたい。


line_himawari01.gif



ここは、農村地帯。
通学路の端の雑草は、子供たちの背丈にもなる。
とうもろこしの丈も、子供たちより高くなる。

これが、けっこうドライバーの死角になる。


子供たちの通学路を歩いた事があるだろうか?
小さな危険がいっぱいある。


ずいぶん前になるけれど…
    私が、まだ小学生の母だった頃。

夏休み終盤の通学路をチェックしてみると、思った以上に草が生えている。
狭い歩道にはみ出している。
  (と言うことは、子供たちは車道にはみ出してくる…かも)


PTAとして、地主や役場にお願いして、除草のお願いをした。
嫌な顔をされる事もあったけれど、快く引き受けてくださる方も多数いた。
ちょっとしたところは、除草させていただいた。


こんな事まで気にしていたら、大変だと思うけれど…
安全に通学させる…  みんなが…
それが、PTAのあり方だから。


実を言うと、生い茂った雑草は、変質者が隠れられると言う、もう一つの視点もあるんです。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かが変わるのか…

2010-08-16 15:20:45 | ニュースから
阿久根市長のリコール手続き始まる 解職の署名集めへ(朝日新聞) - goo ニュース
 議会を開かないまま市長が専決処分を繰り返すなどしている鹿児島県阿久根市で、竹原信一市長の解職(リコール)を求め、市民の男性が16日、市選挙管理委員会事務局にリコールの最初の手続きを届け出た。運動の中核となる市民団体「阿久根市長リコール委員会」は、18日に本格的に署名集めを始めたい考えだ。
 解職請求者を代表して、リコール委の委員長を務める市内の自営業、川原慎一さん(42)が16日午前9時すぎ、市選管事務局に出向き、解職請求代表者の証明書の交付を申請した。川原さんが有資格者かどうかを検討する選挙管理委員会(4人)は17日に招集し、署名集めに必要な証明書を交付する。



以前『阿久根市長を市民は…』で書いたけれど、とっても阿久根市の事は気になっていた。

今回は、市民の真の気持ちが問えるといいのだけれど…


大胆な改革は必要な時もある。
でもね…
報道しか知らない私たちでも、やはり改革…とは言えないと感じる。


政治は遠くで知らない者が行っていそうで、本当は自分の近くになるもの。
それに気づくのは、困った時。
だからこそ、自分たちの力で、しっかり選んで欲しい。
一番身近な政治を…


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ヒロシマ』

2010-08-06 16:39:28 | ニュースから

8月6日、ヒロシマの日
65年経過し、広島から離れた地に行けば行くほど、遠い話になってしまう。
それでも、きちんとこの日を受け止めている方がいることにホッとしてしまう。


原爆式典、途中で「ゲゲゲ」に…NHK苦情殺到(読売新聞) - goo ニュース
広島市で6日に行われた平和記念式典を生放送したNHKが式典の途中までしか全国中継をしなかったため、「最後まで見たかった」などとする苦情約100件が同日午前中、視聴者コールセンターに寄せられた。
 NHKでは同日午前8時から同式典を全国中継したが、菅首相のあいさつが終わった同8時38分までで打ち切り、国連事務総長として初めて同式典に出席した潘基文氏らのあいさつなどは中継されなかった。
 鳥取県を除く中国地方では同8時58分まで放送し、潘氏のあいさつも生中継したが、東京などではドラマ「ゲゲゲの女房」を放送した。



また、今年は国連の総長、アメリカの駐日大使等の参列があり、国際的に核について考えるベースができてきているように感じた。


エノラ・ゲイ機長の息子、米大使の広島訪問批判(朝日新聞) - goo ニュース
 【ワシントン=望月洋嗣】広島に原爆を投下したB29爆撃機「エノラ・ゲイ」のポール・ティベッツ機長(故人)の息子が5日、ルース駐日米大使の記念式典出席を「前例がなく、すべきではなかった」「暗黙の謝罪だ」などと批判した。米CNNテレビの電話取材に答えた。
 取材に応じたのは、機長の息子で米アラバマ州に住むジーン・ティベッツ氏。「原爆投下は正しかったか」と問われ、「我々は正しいことをした。多くの米兵の命が救われたうえ、多くの日本人の命を救った可能性もある」とも述べた。同氏は保守系の米フォックス・ニュースの取材にも応じ、「日本は真珠湾を攻撃した。我々は日本人を虐殺したのではなく、戦争を止めたのだ」とコメントしていた。


しかし、いろいろな考え方の人がいる。
でも…
原爆によって、多数の命を失ったと言う事実は消せない。
原爆を落とした人も、落とされた人も、各々の想いや背負う物がある。

だからこそ、機長の息子がこのコメントを出したことに、悲しい物を感じる。
機長本人が、いろいろな物を背負い出したコメントなら、受け止められるんだけれど…

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする