東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

夕立ちは定番?

2010年08月27日 18時49分54秒 | 日記
 今日も、6時過ぎ テントサイトに シートを 敷き始める 間もなく 雷が 鳴り 大粒の 雨が降り出しました。夕日の沈む方は 太陽が 赤く大きく照って いるのに 植物に とっては 恵みの 雨です。 テントの 人にとっては 有り難く無い雨です。 急きょ バンガローに 変更され 大事には 至りませんでした。 管理棟の 後に回ると 今日泊の 学生さんたちが 水芭蕉温泉センターに出かける時には 雨は 降っていませんでしたから、テニスの ラケット、グローブ、ミット、シャツやタオルを ベンチに 置いたままだったので、 濡れて 終いました。 急いで バーベキュー小屋まで 入れたので 大雨の 分は少し助かりました。 もっと 早くに 気が付いて 入れて あげれば 良かったのですが、申し訳ありません。 杉山鉱泉さんが 炭を 持って来て くれました。 国産の 本物の 炭です。 備長炭と いう訳には いきませんが、 火力も あって バーベキューには 持ってこいの 炭です。昔ながらの 炭俵に 入っているのも 気にいって います。 使う人に 違いが分かるかどうかは 別問題です。 こういう炭を 分けてくれた 杉山鉱泉さんに 感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする