東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

福井県史から

2013年01月19日 14時01分07秒 | 日記
早朝、城東へ玄関の雪かきに行って来ました。積雪は3センチ程度でしたが、
気温が低く玄関の敷石が凍り付いてつるので滑らないように気をつけていただきたいものです。
 御所ガ原物語の資料として、勝山図書館から借りて来た白峰村史をチェックしてコピーをとらなければ
ならないのですが、インターネットから、大野郡史を見ていて、ついでに福井県史ものぞいてみようと
1と2を開いて見ていました。
大野郡史は、戦前の文体のままのもので 意見は大体分かるのですが難しいです。
福井県史は横書きになっていて、とても分かりやすくなっていて ありがたいです。
 御所ガ原の文字は今のところ 何処にも見当たりませんが、
ほかの ところがいろいろ勉強できて よかったと 思っています。
 今日は、夕方から 勝山で 3月に行われる、北谷中学校37年度卒業の同窓会の打ち合わせが
あるので 行ってきます。


       




 




          













          











            












            















        








                              













                   












               














                    












                   













             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする