東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

谷ほうばの会。東山いこいの森も初めて夏日となりました。

2019年05月26日 19時46分01秒 | 日記

今朝14℃27%。暖かい朝。

 

 

 

5時15分。阪大自動車部先発隊出発。

場所取りだそうです。

 

後発隊も8時には出発。

大野名水マラソンの人が出発されたのは分からなかった。

 

昨日取立山登山のグループ、今日は福井散策。天気が良かったので

楽しめたことでしょう。

 

春江からの常連家族が、昨日誕生日の二人を誘って

東山で誕生祝い。

帰りに谷へ周って、ホウバの会のほうば御飯など土産に買ってもらう様お願いをしておきました。

 何時もは写真を撮りに飛んで行っている所ですが

今日はキャンプ場のお留守番。

 

S君の奥さんが谷へ寄って、ホウバ御飯と谷で採った山菜で作った煮しめを買って来てくれた。

キナコ御飯はキナコに砂糖を入れてあるので甘いがお昼に全部食べられた。

山菜煮しめは一度に食べて終うのはもったいないので四分の一だけ頂いた。

お宮さんの境内。

ケヤキの若葉から木漏れ日が漏れるところで頂くのは最高だろうに残念。

東山でも美味しかった。

 

 

 

2時東山も25.3℃。とうとう夏日となる。

しかし湿度が26%、爽やかな夏日。

 

 

 

 

 

 

 

今日もきれいな日没。

明日もいい天気になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする