Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

隣町の蚤の市へ。

2011-05-01 | 蚤の市
月に一度の週末のお休みだった今週末。
マウスちゃん夫婦の車に乗せてもらって、
隣町の蚤の市へ行ってきました。


半年振り!
お店の数も人の数も近所の蚤の市とは全く違う。
業者の人も来ているので、
お値段も少し高かったりしているのですが
かわいい物があるときもあるのです。


可愛いおもちゃのミシン。


綺麗にブリキのものが並べてあるお店。


いつも可愛い缶がほしくなる私ですが、我慢、我慢。


古いリネンのクロスやレースを売っていたお店。

2時間近く歩き回って今回買ったものは・・・


前から探していたかたちの夏用の籠バック。
この大きさがなかなか見つけられなかったのです。

珍しく布屋さんがきていました。
東のケムニッツから来ていると
言っていたおばさんのお店には、
素敵なリネンの布が・・・


いろいろと欲しかったのですが、
キッチンクロスを買いました。
リネンのクロスはグラスを拭くのによいのです。


いつものように雑誌のバックナンバーを売っているお店で
私のお気に入りの雑誌のおもてなし特集を見つけました
イタリア料理特集。
美味しそうな夏用レシピがいっぱい!!


今度こそ作ってみようかな~


その後、おうちでブランチをしました。
ちょっと早起きだったけれど、とっても充実した一日でした。

おまけに明日もお休みな私。
書類を整理したいと思っているのですが、どうなるかな??
お天気が良いと休日も
本当に早起きが苦痛じゃなく、楽しく過ごせます。