Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

仲良しの友だちと毎年恒例の旅行へ。

2019-11-30 | 少し遠くへお出かけ

ここ数年恒例になっている、仲良しの友達との第一アドベント旅行
以前の記事 ☆ ☆☆

今年は日帰り旅行にするっていうことで、春、夏といってよかったErfurtへ。

実は二人ともErfurtのWeihnachtsmarktは初めてです。
駅から、そこにマルクト行く前にランチを食べに行くことに。


前回夏に友達が連れて行ってくれた素敵なレストランへ。


予約してなかったのですが、たまたま空いた時間だったようで
美味しいランチを食べられました。

 

 

その後は、クレーマー橋を通りながらマルクトへっていうつもりだったのですが
土曜日ということもあり、人が多い!!(笑)




おまけにこのお店可愛い・・・と店に1軒ずつ入る私たち・・・

なかなか前に進めません。これも毎年同じこと・・・
2人とも好きな物が似ているし、食いしん坊だから、
可愛い店めぐりが学生時代から好きだったんですよね。
20年以上経ってもそれは変わっていません。(笑)

 

 

 

ってことでドーム前に着いたのは、15時を余裕でまわっていました。



食いしん坊の私たちの、
Weihnachtsmarktでの私たちのお目当ては・・・



学生のころ住んでいた州ではKräppelchenと呼ばれる小さな揚げパン。
これを食べないとクリスマスマルクトでないって、
学生時代にドイツ人の友達から言われて以来食べていたんです!

今、私たちが住んでいる地域ではあまり見かけない。
数年前にドレスデンで見つけたときには毎日おやつに食べていました。

今回も、一番奥の列の屋台で売られていました。
ずっと見つけられなくて、諦めていたらあの袋と爪楊枝で何やら食べているおばさんが。
どこでそれを買えますか??って思わず聞いてしまった私です。(笑)


いつもは二人で半分こするんですが、今回は欲張って一人一つにしたら量が多かった。(笑)
来年は、また半分こだね!

 

 

日が暮れてくるころに帰ることに・・・
もちろん帰りのDBは30分遅れていました。

幸い?!友だちの乗り換えの電車も遅れていたので間に合った!

気を遣わず、好みをが似ている友だちとの旅行は本当に楽しいです。
毎年この旅行が楽しみな私たち、また、来年行くところ計画しないとね!

 

 

おまけ

Erfurtのメインストリートを外れたところの住宅街では
たくさんのヘルンフートの星が飾られていました。