Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

朝からあたたかい気持ちになりました。

2022-05-04 | ひとりごと



月曜日は昔から苦手でした。
理由はまた学校が始まるから・・・(笑)

今は仕事を休んでいるけれど、苦手です。
理由は、Kayaが空に行ったのが月曜日だから。

なるべく考えないようにしているのですが。。。
相方君が出張で2週間に一度月曜日にいないのでその日が一番つらい。
友だちと会ったり、忙しくしていると忘れてるんですけれど。


お城の庭にある桂の木がぐっと大きくなって花を咲かせていました。


昨日が、何も予定のないその月曜日で。
夜になると、Kaya寂しいよ・・・
美味しいモノ食べてる?散歩している??って一人で話していました。
そう、かなり怪しい奴です。(笑)

今朝は、うじうじしてられない!ってことで散歩に出かけたら
Kayaのわんこ友だち5匹に会えました!


もうすぐ15歳になるオーストリアンシェパードのジャッキー君
昔は吠えられたりしたけれど、最後の方はもうお互い老犬ですから・・・
って感じでKayaと挨拶している仲でした。

そして、みんな私のところによってきて、撫でっていってくれたり。
あのふわふわの毛並みが恋しかったんだよ。
きっと、Kayaが友だちにお母さんが寂しがっているから相手してやって!
って頼んでくれたんだと思います。(笑)


そんな散歩の後は、朝ごはんがなくてパンを焼いたり、
ずっと食べたかったレモンケーキを焼きました。


明日友だちが遊びに来るので、おやつにするつもりです。