みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

タニタのデジタルクッキングスケール

2012-11-22 14:21:28 | 日記
今までもタニタのクッキングスケールを使っているのですが、1g単位でしか量ることができず、パンを焼くときのイーストなど微妙な量を量るのに0.1g単位のがほしいな~と思っていました。

いろいろ探してみると0.1g単位で量れるようなはかりは最大計量が500gくらいの本当に小さいものが多いのです。
普段の料理にも使えるものがいいと、タニタのクッキングスケールを買うことに。
(パン作りにも便利な0.1g単位の高精度 / 最大計量3kg・・・という見出しにも惹かれ

少量を量るときの1gってけっこう大きいんですよね~。
ちょっと反応が遅い気もしますが、これできっちり量ることができうれしいです。

重力の影響を補正する「地域設定機能」なんていうのもついていました。
東京と名古屋では設定が違うのです。そんなに変わるものなのかなぁ。