みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

満開のシデコブシと西高森山 2

2022-04-12 07:34:22 | 愛知県の山

シデコブシが見事で、なかなか先に進みません。


オオバンがのんびりしていました。


西高森山へ向かいます。


今までずっとミツバツツジと思っていたのが、実はミツバツツジとコバノミツバツツジの2種類あることが判明。
雄しべが10本あるのがコバノミツバツツジ。


雄しべが5本なのがミツバツツジ。
お花をよ~く見るとわかりますが、どちらも咲いていました。


木をよく見ると、


巣作り中のコゲラが、巣穴からお顔を出しています。
めちゃめちゃ、かわいい~~!!


西高森山(214.7m)に到着。


名古屋の高層ビル群方面。霞んでいます。


三角点で記念撮影。


下山中、


ハルリンドウがたくさん咲いていました。


咲く寸前のショウジョウバカマ。
こんな風になっているのですね。初めて見ました。


咲くとこうなります。


都市緑化植物園まで戻り、桜をバックに記念撮影して帰ってきました。