素人の写コーナー

鉄道車両・航空機・風景等を写真に収めて楽しんでいます。

2077レを求めて(30)

2012-11-30 15:41:05 | 山手貨物線

この日は何時ものロクゴではなく桃太郎の167号機が牽引してきました。

やり繰りの都合でこうなったと思います。是までにもモモの2077レには出逢って居ます。

H 24/ 11/ 29    駒込にて 


馴染みの中央線

2012-11-28 16:30:11 | 中央線

生まれも育ちも中央線沿線、人生の半分を利用してきました。

そんな事から慣れ親しんだ中央線を時々アップ出来たら良いのですが?  立川以東は地上部分が

殆んど減ってしまいロケハンに苦労します。

正面はお茶の水橋で、ここから聖橋を望む景観は絶好のポジションで有名ですね。

その聖橋を潜って進行して来たのは特急かいじ104号です。

H 24/ 11/ 24   お茶の水にて

 


旧客車回送

2012-11-26 15:23:17 | 鉄道車両

西川口で貨物列車を待っている時に駅長クラスの職員2人が見えて、注意をされるかと思いきや

もうじき変わった列車が来ると逆に教えて呉れました。お礼をして後、ならばと考えてホームの南端へ移動しました。

此方側には駅長ともう一人います。北側と合わせて4人になります。安全警備かそれとも出迎えかと思い

「お召し列車が通るのでしょうか」と尋ねると返事は「古い車輌」と言っていました。

邪魔に成らないようにして写真を撮らせて貰いました。

高崎方面か東北方面かは分りません。回送目的も分りません。客車はスハフ42のようです。無事に通過して行きました。

H 24/ 11/ 22   西川口にて


山手貨物の65単機

2012-11-24 15:34:19 | 山手貨物線

昼間は数少ない山貨レ、時々見られる南行き単機、時間帯からすると8086レのスジです。

上は10月22日 65 2066号機。   次のは11月21日 65 2096号機です。 快晴だったが建物の陰になりコントラスト

が強すぎて上空の明るさに比べて大分暗さを感じます。

二枚共新宿にて。


小名路ふみきり(続き)

2012-11-22 15:49:29 | 中央線

前回の続きで細い坂道を一寸登ったと処からのアングルです。

上り線は見ぬくいですが無理矢理撮りました。スーパーあずさ14号かな。

此方は下り、かいじ107号だと思います。被写体を流して撮れば良かったと感じています。

H 24/ 11/ 16  高尾~相模湖


小名路ふみきり

2012-11-20 17:21:10 | 中央線

高尾山紅葉狩りから中央線沿線へ。

昨年と同じ行程です。沿線の色付きはやゝ益しのようです。

115系 早押しですね。

2080レのEH200-16、約一時間前に通過した80レはEH200-18号機ですが別の機会に。

H 24/ 11/ 16    相模湖~高尾

 


荒川土手から

2012-11-16 16:42:00 | 鉄道車両

ここは荒川緑地公園の土手で桜並木の素晴らしいところです。

車窓から良く見えて満開の桜なら乗った人は誰も記憶にあると思います。

今は葉が真っ赤に紅葉して違った趣が展開しています。ご当地は初なので花の時期に行ってみたいですね。

こちら側だと東北・高崎線は見難いのでガードの西側へ回ってみました。

3075レのEH500-12号機、思った構図が得られず苦心しました。

H 24/ 11/ 15   赤羽~川口


光が丘 観てある記

2012-11-14 12:54:50 | 風景

銀杏の葉が大分色付いてきました。

午前中は快晴の穏やかな日和でチョコット散策してきました。楓類は色づいている樹もありますが

もう少し先のようです。

写真講座のグループと思いますが真剣にシャッターを押していました。 手前共が逆の立場を考慮して控え目にしました。

H 24/ 11/ 14     練馬光が丘にて

 


むさしの奥多摩号とSL

2012-11-12 13:30:23 | 鉄道車両

飯山線で40年振りのC11による復活運行がありました。

現地には出掛けられませんので、展示車輌でもと思い青梅鉄道公園へ。

もう1つ115系「むさしの奥多摩」号の運行に合わせて出掛けました。青梅でのロケ地が全くわからず

東側の側道から見つめました。ヘッドマーク付きだったので其れなりに満足はしました。

この後、鉄道公園へ急な坂道を登り入口に辿り着きました。(疲れる)

そしてC11 1号機の前に、展示されい居る物はヤヤ物足りなさが有りますが良しとして、ここまでどの様にして運んだのでしょう。

分解してとは思いますが・・・。

C11368号機が中野の公園にもありまして、一昨年の年始ブログに張りつけていま。

H 24/ 11/ 10  撮影


日暮れのヒガハス続き

2012-11-10 16:08:27 | 東北・宇都宮線

後追いにですが、この時は夕陽が射してきました。

16:00通過、EH500-4牽引の上り〇〇〇〇レです。 罐を無視した訳ではないのですが・・・・。

これを牽いていた金太郎なのですが次の画像はピント外れで(小枝にピン)、恐縮して小振りで張りました。

こちらは同じ処からの5593レですが、もう陽が遮りました。

H 24/ 11/ 7     蓮田~東大宮


日暮れが早まるヒガハス

2012-11-08 17:32:38 | 東北・宇都宮線

午後三時半を過ぎると大分陽が傾きますね。

そんな陽を受ける罐を狙ってヒガハスへ。西方に大きい綿雲があり陽が差したりしなかったりで、

思う様には行きませんでした。  5561レ?西日がギラリとはなりません。

 

無塗装の電車の方は反射があり稍ましのようです。

H 24/ 11/ 7    蓮田~東大宮

 


見ごろを迎えた紅葉

2012-11-08 16:41:02 | 風景

立冬を迎え秋も深まって来ました。

イチョウは一歩手前、楓はまだ青葉ですが広葉樹の葉は色づいてきました。

原宿で列車を写す合間に代々木公園を回って来ました。

写真講座の参加者がそれぞれカメラと三脚を抱え講師の指導を受けていました。

H 24/ 11/ 8   代々木公園にて