素人の写コーナー

鉄道車両・航空機・風景等を写真に収めて楽しんでいます。

宮原にて

2018-10-31 17:05:27 | 高崎線

 メモを見ると宮原へは4年が経っていました。普段の貨物列車でネタ物ではありません。貨物レは画像のほか5本を撮影、下り配給は完全に被られました。

EH500-3  6098レ、   二枚目はEF652092  6794レ配

 H 30/ 10/ 16   撮影

 

 

 


ホトトギスをよく見掛けます

2018-10-25 17:05:10 | 花日和

 最近散歩してよく見掛けられるようになったホトトギス。 多分台湾ホトトギスと思われます。

  H 30/ 10/    撮影

             追伸、掲載の画像はタイワンホトトギスとホトトギスの交配した園芸種とのご指摘がありました。有り難う御座います。


西武線の青い電車

2018-10-23 17:05:30 | 西武線

 西武多摩川線を走る青い電車。近江鉄道の開業120周年を記念して近江のブルーカラーを施した新101系。

近江鉄道は2016年に西武の子会社となる。

HMを見掛けた気がしましたが、出掛けた日はHMが着いていなく残念。

 H 30/ 10/ 6   撮影


勝沼・塩山行 ⑤(終)

2018-10-19 17:05:40 | 中央線

 塩山駅周辺での鉄スポットは分かりません。ホームと改札階から。

駅南口広場にある道祖神。

 北口には武田信玄公の像が迎えてくれます。甲斐の国と云えば武田信玄、少々離れて菩提寺の恵林寺があります。

 駅ホームの端に碑があり、武田家家宝 日の丸の御旗で日本最古と言われ塩山駅開業90周年に記念されました。御旗の現物は雲峰寺が所蔵しています。

 H 30/ 10/

     

             塩山からは大菩薩峠が知られていますので、50年位前に登った時の写真がやっと出てきました。

       

 

 


勝沼・塩山行 ④

2018-10-17 17:05:10 | 中央線

 勝沼ぶどう郷から一駅隣の塩山に来ました。

大菩薩峠嶺を登った時この駅を利用したと思いますが古い事なので忘れました。北口を出ると直ぐに歴史公園甘草屋敷があります。旧高野家住宅で江戸時代に薬用植物を栽培して幕府に収めていました。平成八年七月に重要文化財に指定されています。

この日は生憎休館日で外見だけ写してきました。

 この棟は馬屋と名前が付いており近くまで寄れました。

 H 30/ 10  


勝沼・塩山行 ③

2018-10-15 17:05:09 | 中央線

 勝沼ぶどう郷駅の旧駅があったと思われる笹子寄りの公園にEF6418号が展示されています。ボディは修復中でしょうか斑模様です。昭和41年(1966)東芝製造。

 ホームに上がり駅撮り、タンカーを牽いて来る2080レ。

 此方はスーパーあずさ14号、同時に下り貨物列車が見えたが駅の柱等で巧くいかずボツに。 この後塩山に向かう。

 H 30/10/ 

 


勝沼・塩山行 ②

2018-10-13 17:10:43 | 中央線

 勝沼駅名は平静5年に勝沼ぶどう郷駅と改称されています。嘗てはスイッチバック駅で昭和43年に複線化になり廃止に。

スイッチバックがあった当時、新宿から信州方面に向かう時は夜行列車だった時が多くこの辺りは余り外の景色は薄いですね。

今でもスイッチバックの痕跡があり桜の公園になっています。名残の駅名標があり隣りの駅名が初鹿野となっています。今は甲斐大和です。

 その脇を特急が走り抜けます。

 西側は甲府盆地から南アルプスが広大に望まれて、気分はご満悦です。

 遠望すると鳳凰三山地蔵岳らしき山頂と右の方に急峻な鋸形の山も見られます。違って居ましたら御免なさい。

 あるブドウ園の館。

 勝沼ぶどう郷駅。(関東の駅百選)

 H 30/ 10/ 2   


勝沼・塩山行 ①

2018-10-11 17:05:39 | 中央線

 10/2 好天でしたので中央線勝沼と塩山へ出掛けました。

ポスターにもなっている俯瞰場所、通り掛かりった人に依れば桜の時は何人か見られるそうです。

眼の下は葡萄棚、奥に甲府盆地が臨まれ、ボンヤリしていますが遠く南アルプスの嶺?が連なります。

 H 30/ 10/ 2   撮影


トンボ2題

2018-10-09 17:00:42 | 野鳥・蝶・蜻蛉

 トンボは日本人が好きな昆虫です。飛んでいるのを見ると何時までも眼が追い掛けていますね。

このシオカラトンボは一回り大きくて図鑑ではオオシオカラトンボと載っていました。 写真のトンボは翅が変な形に見えて、チョウトンボほどでないが飛ぶ姿が似ていました。

 こちらはギンヤンマのようで尾を水辺に落としていますが、反対側へは離れてしまい確認できません。

 H 30/ 9/ 12   撮影

     静さんから指摘で、 一枚目をオオシオカラトンボとしましたが、シオカラトンボと訂正します。


世田谷線 猫電

2018-10-05 17:05:26 | 東急電鉄

 世田谷線は玉電から引き継いで100年を記念した幸福の招き猫電車。

沿線に招き猫縁の豪徳寺もあり、特別塗装の車輌はお子さん達に人気です。現在走って居るかは分かりません。

 車内も猫関連の図柄が沢山あるようです。

 H 30/ 9/ 23   松原にて


踏切の傍らで(17)

2018-10-03 17:06:09 | 踏切

 池上線戸越銀座駅脇の踏切。線路を跨いでここの商店街の長さは関東有数の全長1.3キロ、約400軒の店舗数。全国〇〇銀座の走り。

 戸越銀座駅の改札は上下線(片側二面)で別々、跨線橋等はなく渡る事は出来ません。

 H 30/ 9/ 18  撮影