素人の写コーナー

鉄道車両・航空機・風景等を写真に収めて楽しんでいます。

ところざわゆり園(上)

2019-06-23 17:07:26 | 花日和

 西武球場前を降りてドーム球場とは反対の広い歩道橋を渡るとゆり園の入り口にたどり着きます。前々から承知していましたが、入るのは初めてになります。入園料の年寄り割引はありません。

入って直ぐの売店、看板にゆり根の天ぷらと書かれていて、小さい頃食べた記憶があります。ただ天ぷらだったかは覚えていません。

 入り口付近にゆりの鉢植えを販売しています。

 R01/ 6/ 18  撮影

              タイトル間違っていました。申し訳ございません。

 


レオライナーの前に百合の花

2019-06-21 17:05:16 | 西武線

 西武山口線、西武球場前駅の連絡通路に百合が植えてあります。以前は大きな白い百合でした。

ー現在、球場前駅を出て右手の丘にゆり園が開催されています。ゆり園の様子は後日にー

 R01/ 06/ 18 


西吾野駅

2019-06-05 17:05:09 | 西武線

 西武秩父線横瀬から三つ目の西吾野駅に下車。駅舎前は広場になっていて休憩所はありますが他に何もありませ。

1964年 昭和44年に開業、乗降客数は1日約300人台、西武全線で92駅中90番目。

背景を入れたくて車輛は小さくまた反射で白飛び状態。

駅が山の斜面に位置するため川の所から急坂道を上る為、自転車置き場が上り口にあります。左が駅です。

 R01/ 5/ 23


横瀬から

2019-06-03 17:05:03 | 西武線

 横瀬周辺には札所のお寺など幾つかあります。アップダウンが私にはきついので明智寺だけ回ってきました。

横瀬駅に近づいた10000系レッドアロークラシック、支柱が多いですね。新車輛が増えたので今後どうなるか。

 R01/ 5/ 23  撮影