今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

魚介の肴と卵かけご飯

2015年09月20日 | 家ごはん

 

 

魚屋さんに寄ったら、珍しくホヤがありました。

青森産の天然ホヤとのことで、

これは買うしかありません。

あとは、赤貝に鮭。

考えもなく魚介ばかりを買ってしまい、

魚づくしの食卓になりました。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

ホヤ刺し

大振りで、見た目は立派なホヤでしたが、

捌いて見ると、これだけ…。

包丁を入れたら、

キューッと身が縮んでしまいました。

 

焼酎を用意していた夫に

「ホヤ、買ってきたのよ。

青森の天然だって」と、伝えたら

「あー、それじゃあ、日本酒だな」と、

早速冷酒の用意をしていました。

 

 

赤貝の三杯酢

若布・胡瓜・食用菊・わさび

赤貝は、パックに16個も入っていました。

残しておけるものでもなく

全部盛り付けましたが、

おかげで、お酒がすすみました。

 

 

ここで、〆の用意に立ち

まず、

これを焼きました。

焼き鮭

夫は、

これも酒の肴で食べていましたから

どれだけお酒を飲んだことやら…。

ま、連休なので大目に見ることに。

 

 

私は、

しっかり

卵かけご飯

ご飯・味噌汁・わさびのり・生卵

まるで朝食のようですが

炊きたての白いご飯は、

何と組み合わせても美味しいです。 

 

ポチッとお願い致します。    

↓↓     
人気ブログランキング

 

コメント (6)