今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

浅草合羽橋・ときわ食堂&今半弁当

2021年12月12日 | ランチ外食

浅草合羽橋 ときわ食堂

(台東区西浅草2丁目)

 

合羽橋道具街に行ったあと、

私の大好きな大好きな

「ときわ食堂」さんでランチ。

 

ときわ食堂って沢山ありますが

浅草と合羽橋の丁度中間あたりにある

調理も接客も

高齢な女性たちで切り盛りされている

お店の外も中もレトロな食堂です。

 

 

 

まずは

瓶ビールをお願いして

ランチのスタート。

 

 

焼 売

夫が頼んだもの。

 

 

アジフライ

ハムカツ

これも夫がお願いしました。

この日の夫はご飯は食べずに

ビールとおかずでオワリ。

 

ちなみにこのお店は

定食がなく、

ご飯や味噌汁なども単品で頼みます。

 

 

カツ丼 (小盛り)

私が食べました。

このお店のシンプルなカツ丼が

ほんと好きです。

メニューが豊富なので

食べたいものは沢山ありますが

最近は迷うこと無く

カツ丼ばかり。

 

この「ときわ食堂」さんで

飲んだり食べたりしたあとは

いつも満足してお店を出ます。

 

そのあと、

「今半 本店」の前を通りかかり

「お弁当が食べたい」と話が纏まり

夕食用のお弁当を

作っていただきました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

 

 

浅草今半

国際通り本店

 

家に持ち帰ったとき、

まだぬくもりがありました。

 

中はこんな感じ

↓↓

ヒレステーキ弁当

夫が食べました。

お肉がやわらかくて

美味しいと言っていました。

 

 

すき焼き弁当

私が食べました。

やっぱり、

お肉がやわらかくて美味しい。

 

ヒレステーキ弁当とすき焼き弁当、

どちらも良いので

買うときには迷います。

 

「ときわ食堂」のランチも

今半のお弁当も美味しかったです。

ラクして楽しい一日でした。

 

 

ポチッとお願い致します。

↓↓  

人気ブログランキング

 

 

コメント (4)